人気な車種のカスタム事例
HKSカスタム事例6,541件
BlogVol.272020/08/01BreakthroughforPeakPerformanceスーパーオートバックス浜松おはようございます😃なんとも...
- thumb_up 123
- comment 0
忘れた頃にやってくる🥳オーナーズボイスに投稿していたのでマフラーのテールエンドの着せ替えカバー(カーボン調)を頂きました!正直今のチタン焼風の方が気に入っ...
- thumb_up 104
- comment 0
GW明けに発注して、今日やっとこ取り付け😄忘れた頃に「入荷しました~」って感じでした。ハイブリにマフラー(失笑)的な指摘をしている方々には目もくれず、究極...
- thumb_up 89
- comment 22
ようやく取り付け😍見た目も排気音もカッコいい😆マフラーアースもしたからアクセルが軽くなって、出足もよくなった😁気のせい?リアスタビも外して合計約3kg軽量😍
- thumb_up 71
- comment 2
お久しぶりの投稿。デミオロスでしんどいですが、ヘコんでてもしょうがないので、プレオの整備をしました٩(ᐛ)و緑キノコから赤キノコ🍄になりました。違いは、食...
- thumb_up 60
- comment 4
オイルラインのバンジョーが流量制限のない普通のバンジョーだったので、流量制限できるオリフィス入りバンジョーを購入し取り付けました(╹◡╹)これで2530く...
- thumb_up 92
- comment 0
皆さんこんばんは!今週末は雨と567でできることが限られてましたねーということで、暇つぶしにちょい仕様変更です。何が変わったでしょう?そう、車高調です!先...
- thumb_up 83
- comment 11
【No.38】CTの皆様💡こんにちは~連休を満喫してますか?過去写ですが流行りとは逆に背面写真😜ナンバーもチラ見せ😍見つめすぎると逮捕しちゃうぞ💓今日は悩...
- thumb_up 117
- comment 23
インプの写真が800枚以上あるのに、単体で写ってる真正面の写真が1枚もない笑なのでちょい斜めのこれで笑GVと。Z33とチェイサーと。誰かと撮ったやつしかな...
- thumb_up 87
- comment 8
車高はこれくらいのシャコタン具合ですね!!友達のお母さんのラパンと比べると2ミリほど低くなっていたのでローダウンサスペンションとゆうパーツが付いてるかもし...
- thumb_up 41
- comment 0
今日はいつものとこへとあるブツを取り付けに!気づけばステッカーがペタリと!とあるパーツとはレーシングサクションの取り付けでした!これでエンジンルーム内はH...
- thumb_up 66
- comment 5
皆さん、こんにちは!今日はマフラーの交換しました!純正はもうさよなら👋1本で作るとは…フルで交換するしか無いですね^_^ホンダさん優しいね^_^マフラー高...
- thumb_up 76
- comment 10
HKSHi-PowerSPECLIIを付けました‼️フィニッシャーがチタン製のブルーになっているのがお気に入りです😁フィニッシャーの所ってこんなにスペース...
- thumb_up 62
- comment 0
所有5年目。ノーマルサスから車高調にしました!HKSHIPERMAXⅣGTspecAを選択。ノーマルサスのマイルド感を残しつつ、タイヤの接地感が増え、不快...
- thumb_up 93
- comment 7
先日投稿したのはスマホで撮った画像ですが雨上がりに一眼でトライしてみました😃夜間でポジション点灯した撮影はいつもうまくいかず難しいですね…とは言っても消灯...
- thumb_up 77
- comment 6
HKSHYPERMAX4GT20specを取り付けて400キロ程走ってきたので、明日アライメントに行ってきます。ダウン量は推奨でこんな感じです。フロントリ...
- thumb_up 77
- comment 14
今日は先日購入したHKSのブローオフバルブをFDに取り付けました!ブローオフサウンドが気持ち良すぎてとてもいい買い物だと思いました!
- thumb_up 80
- comment 8
CR-Z用🌀HKSスーパーチャージャー久々に晴れたので☀️エンジンルーム干し👕CR-Z用🌀HKSスーパーチャージャー久々に晴れたので☀️エンジンルーム干し...
- thumb_up 94
- comment 25
今日は昼から車高調をボチボチ取り付けしました。とりあえず吊るしで乗ってみて自分の好みに合わせていきます!せっかくタイヤ外すから普段できないホイールの裏側や...
- thumb_up 75
- comment 2
今日は午後からWRXをディーラーさんに預けて念願だったエキゾーストキット、stiクイックシフト、stiエアクリを取り付けてもらいました。暗くなってきたので...
- thumb_up 78
- comment 0
キャップ交換時に、とても汚れていたので交換、純正プラスアルファ程度の性能エンジン内に、2リットル位残るみたいで3回フラッシングして、綺麗になった所で全ブロ...
- thumb_up 36
- comment 0
