ボディ補強に関するカスタム・ドレスアップ情報[879]件 (3ページ目)
ボディ補強に関するカスタム・ドレスアップ情報[879]件

ボディ補強カスタム事例879

ボディ補強に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
マーチ YK12

マーチ YK12

重い腰を上げて作業バンパーの裏側、マジきったね😨コイツをつけたわけです。つけた後の写真は撮り忘れましたわー上の方に鉛シート貼ってあるのは、余ってたのとこの...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/06/12 23:26
シルビア S14

シルビア S14

今日はシルビアの作業しました、だいぶ前から中断してた右リアのタイヤハウス拡大です。これで左右共にリアフェンダーのエア抜きダクトへ繋がりました

  • thumb_up 66
  • comment 1
2022/06/12 20:34
MR2 SW20

MR2 SW20

ボディ補強が一旦、ひと段落したので試走でブラブラ🚗³₃車高低いままだとすぐエアロ擦るんで、あまり攻め込めないのが残念なところ。与島MT後に10~15mmは...

  • thumb_up 260
  • comment 29
2022/06/12 19:04
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

ボディ補強の為にクスコのパワーブレス一式とリアスタビライザー入れました^^狭いとこで固いボルトと戦って指が傷だらけになりました(T_T)

  • thumb_up 92
  • comment 0
2022/06/11 22:22
MR2 SW20

MR2 SW20

現在、3週間ほど眠ったままのSW最近凝りに凝って製作している各種補強パーツ。曲げにはガストーチを使用。これがなかなかしんどい💧アセチレンガス使えば一瞬で真...

  • thumb_up 266
  • comment 25
2022/06/03 21:14
180SX RPS13

180SX RPS13

速く、美しく。改めて紹介。新車以上に綺麗でありたい、でも飾っておく気もないし純正に拘る気もない。サーキットも駆けるチューンド。〈ボディ本体〉伊東鈑金工業所...

  • thumb_up 175
  • comment 6
2022/06/03 05:26
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

某オークションにて強化バーセットが届きましたので取り付けてみました。ついでにドラシャブーツとエアフィルターも交換です。ドラシャブーツは写真撮るの忘れました...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/06/02 19:36
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ボディ補強編d-sportの中古タワーバーをヤフオクで購入して、綺麗に塗装して装着バンパー裏も軽く補強。グリルの隙間から見えるように取り付けしました。トラ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/05/28 12:26
MR2 SW20

MR2 SW20

気がつけば2ヶ月半もの間、更新どころか閲覧もしてませんでした😂前回更新以降の近況と言えば、ブロックダンベルが活躍していることwこんなベンチまでもが基地に配...

  • thumb_up 273
  • comment 42
2022/05/27 13:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

リアピラーバー装着。スクエアタイプなので視界は確保。

  • thumb_up 85
  • comment 7
2022/05/21 22:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

買ってみたパチもんですが😅テストコースで効果の確認場所を変えテスト走行効果有りです…たぶん😅ドラレコの反応が敏感になりました…

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/05/17 18:42
スカイライン GT-R

スカイライン GT-R

Bピラー補強😎サクッと取付け😀今から雨降りだから、明日に試走して効果確認🤔家の入口ではキシミ音が無くなった感じ😙

  • thumb_up 174
  • comment 0
2022/04/29 10:28
コペン LA400K

コペン LA400K

【補強系:社外】SaitoRollCage4点式ロールケージクロモリコペンローブを購入して感じたことは、まるで公道を走れるレーシングカートみたいな感じ😁だ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/04/19 21:50
コペン LA400K

コペン LA400K

明日に備えて、夜手洗い洗車だな!🎶馬力鈴鹿店様やで!☺️軽くて、しなやかなんだけど、しっかり補強されるんだよね!🎶下が、目立つってのも⁉️タナベ&リアルス...

  • thumb_up 216
  • comment 4
2022/04/15 18:04
コペン LA400K

コペン LA400K

馬力鈴鹿店様で、また、ボディ補強パーツ取り付け!🎶今度は、フロントです!🎶下も良い眺めかな!🎶良いお尻じゃない⁉️

  • thumb_up 187
  • comment 0
2022/04/15 17:55
コペン LA400K

コペン LA400K

めっちゃコペンファクトリーぽいよね!🎶シニア有志会ツインカスタムローブショット!🎶タナベ&リアルスポーツのボディ補強パーツ装着!🎶軽量化補強の両立で、ハン...

  • thumb_up 228
  • comment 4
2022/04/06 21:35
コペン LA400K

コペン LA400K

馬力鈴鹿店様にボディ補強パーツ取り付けに来ました!🎶馬力鈴鹿シニア有志会トリオ揃い踏みです😆🎵🎵

  • thumb_up 223
  • comment 2
2022/04/06 21:20
500

500

安く買えたので取り付けます。なんかカッチリしたのかな?これはもともとなのか?案の定鈍感なので分かりません。この車ジャッキで上げるとリアも浮くので潜るの怖い...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2022/03/16 00:41
エリシオン RR1

エリシオン RR1

ヨメシオンに通称ガチャ玉ボディ補強してみました。過去に瞬間接着剤補強をやっているので、物理的に流せなかったドア開口部の上側にやりました。スポットの間に施工...

  • thumb_up 472
  • comment 4
2022/03/05 15:42
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、お待たせしました。(誰も待ってねーか)1ヶ月半ぶりの工作ネタであります。8年前に製作したリアモノコックバーの拡張工事...

  • thumb_up 88
  • comment 7
2022/02/20 19:18
セレナ GFC27

セレナ GFC27

ミニバン最強のボディ剛性と走行性能!セレナnismoの最大の特長は、ボディ補強です!フロントの第1メンバーはクロスバーで補強され、サスペンション取り付け部...

  • thumb_up 427
  • comment 5
2022/01/31 21:57
シルビア S14

シルビア S14

シルビアの第一メンバーを作り変えましたテンションロッドブラケットも短くして、フロントが20㎝位短くなりますフレームは最後に切断予定です

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/01/22 16:37
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

GR用のリヤサスペンションロワブレースを個人的に車の面倒見てる職場の取引業者からタダで入手😇錆を落としてサフ→油性シャシブラックで塗装。取付はマフラーやる...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/01/11 22:12
シルビア S14

シルビア S14

久しぶりの投稿ですバルクヘッドとミッショントンネルの切断が大体終わりました、この後パネル作りながら細かい擦り合わせ作業があります。やる事はまだたくさんあり...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2022/01/09 07:34
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

今週の月曜日の27日で仕事納めでした🏃‍♂️定時の時間が1時間ほど早く終わりましたので、会社にて洗車して帰りました✨次の日には一先ず、自分へのお疲れ様のご...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2021/12/30 22:52
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今年最後の仕事。ボディ補強に取り掛かります。かなり剛性上がりそうです。

  • thumb_up 87
  • comment 2
2021/12/30 14:13
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

今年も残すところあと2日……突っ込まれたところを修理で後ろ板金してもらってますが怖いから一応補強パーツでリアピラーバーを買おうかなって思ってるんですけどど...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2021/12/29 11:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、メルカリを覗いてみたら、NR-Aの純正タワーバーが安く出品されていたので買いました。バルクヘッド側にスタッドボルトの追加されたプレートが必要なので、...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/12/28 12:47
ビート PP1

ビート PP1

フロントロアを補強すべくヤ○オクに出てるフロントパフォーマンスバーとやらを購入しました!本当はオクヤマやハーフウェイ、Faith、ビートドライバーなどのパ...

  • thumb_up 127
  • comment 14
2021/12/07 18:55
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆さんお疲れ様です!久しぶりにインプ投稿します!フロントにパワーブレースバーを取付👍次いでにHELLA社製のホーンを取付!取付後

  • thumb_up 69
  • comment 6
2021/11/27 19:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

先日はこのスペシャルパーツ、M’s技研(勝手に命名😁💦)第2弾!!のフロアブレース取付ました!純正はこんな感じ。ドライブシャフトのスペース分、FFの物と曲...

  • thumb_up 76
  • comment 14
2021/11/23 11:01
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ウルトラレーシングのフロントメンバーブレースとリアメンバーブレース取り付け〜まだ攻めてないけど、街乗りで乗った感じは安定感が増して、ハンドルがクイックにな...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/11/14 16:16
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

USTOYOTAタコマ風?笑モトレージフロントパフォーマンスバー

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/11/02 18:10
コペン L880K

コペン L880K

こんにちは。ボディ補強しました。因みにafter画像です。で、コッチがbefore。ポンコツ1号からの挑戦状!間違い探し、(難易度★★★★★)です!(☆∀...

  • thumb_up 156
  • comment 13
2021/10/29 11:06
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

やはりリフトアップしてから独特のフワフワ感が気持ち悪いので、いろいろ補強。クスコピラーバー。洗濯物が干せそうです笑カワイ製作所センターフロアバー。どれがど...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2021/10/25 19:14
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

またまたお久しぶりです😆ワクチン2回目打ちましたが、やはり副反応出ました🤣一日寝たら元気になりました🤭CUSCOのパワーブレースのフロント,リヤをつけたの...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2021/10/22 21:09
エルグランド E51

エルグランド E51

こんばんはV6の3.5Lです、数年後には税金が15%上がります。😫今日は仕事が終わってから作業開始、こないだ某オクでポチったパーツの取り付けです。ヒューズ...

  • thumb_up 368
  • comment 19
2021/10/17 18:03
SC UZZ40

SC UZZ40

カチカチ君、着弾しました300個!さて、いつできるか?広げる事がキツそうだ、かなり硬いですね🤷‍♂️高速コーナーで安定してくれるかな😬

  • thumb_up 63
  • comment 4
2021/09/29 18:39
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

マジェ~ボディ補強~エキマニやったら次はガンガン走れるボディ作りって事でフロアの補強実行。TOM’Sボディブレースステアリングラック周りも補強

  • thumb_up 65
  • comment 5
2021/09/28 18:06
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

皆さま、こんにちは😊台風の影響で暑かったり寒かったり気候変動が激しいですね🥵🥶土曜日に4時間掛けて洗車😭水アカバスター2×2とコーティングコンディショナー...

  • thumb_up 153
  • comment 8
2021/09/27 12:03
フィット GE8

フィット GE8

NEXTMIRACLECROSSBARType-IIParallelBar(Up×Under)32Φ来月で納車1年記念お祝いして念願のクロスバー導入👏あか...

  • thumb_up 82
  • comment 16
2021/09/16 18:33
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

カワイ製作所のピラーバーを取り付けました。付けてからまだ走ってないので剛性上がったのか分かりませんが、フィットの時は剛性上がってるのを感じれたので上がって...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/09/12 11:12
ミラージュ CJ4A

ミラージュ CJ4A

少し余った。写真はイメージとなります。本日は、昨日からパネルボンド施工〜塗装まで行い、乾燥をさせましたので、ロールバーなど内装物を戻しつつ、防水シーリング...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/08/29 22:58
ピクシスメガ LA700A

ピクシスメガ LA700A

高速で横風に弱すぎ問題の対策として、ストラットタワーバー導入。メーカー在庫がなかったらしく、2ヶ月待たされました🤣ウェイク用の部品って、ホント在庫ないこと...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2021/08/29 19:41
ミラージュ CJ4A

ミラージュ CJ4A

サビを確認しつつシーラントを剥いでいきます。前回、フロント廻りにパネルボンドを入れたら効果絶大でしたので、今度はリアの足回りとフロアにも入れます。耐ピッチ...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2021/08/28 20:05
ハイエースバン

ハイエースバン

なんかぱっくり開いてる?ウェザーストリップ引っ剥がして見たら、、、板金合わせ目浮いてきてる!?(゚д゚)30万キロオーバーなんで仕方がないのかな?とりあえ...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2021/08/28 15:17
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

昨日、仕事終わってからn-boxを少し触りました🤏どこが変わったのやら、、、ガーニッシュのメッキ部分をボディ同色の物に変えただけ😂笑あとは、ビートラッシュ...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2021/08/16 12:34
シロッコR

シロッコR

補強パーツ第2弾を取り付けたので、試走で大黒まで🚗リアメンバーを左右にガッチリ!!COX製の物は社外マフラー入っていると干渉の恐れがあるようだったので😭こ...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2021/08/11 18:41
ミラージュ CJ4A

ミラージュ CJ4A

夏だということで、薄着にしてみました。フロントストラットタワー周りのコーキングをひたすら剥がすったら剥がします。フェンダー内のパネル合わせ目も、剥がします...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2021/08/07 18:05

おすすめ記事