人気な車種のカスタム事例
アイドリング不調カスタム事例797件
こんばんは😊寒いですね〜😱冬に逆戻り⁉️今日は長男の卒業式👨🎓の参観に行って来ました😁カトリック系の大学なのか、ハリーポッターにでてくる帽子とマントみた...
- thumb_up 242
- comment 28
CTの皆さん御無沙汰しております😊仕事が忙しすぎて中々見る事もできず久しぶりにコーティング出来たので投稿してみました😭それなりに艶が出たので満足です😆😆去...
- thumb_up 154
- comment 0
ちょっと前に普通に街中で走っていた時に、アイドリングでハンチングして、ストールしだしました。上は問題無く回ります。アイドル以外は問題無いので、スロットルの...
- thumb_up 61
- comment 0
今朝は会社に近づくにつれ、結構な濃霧が発生してました!!近くに川があるので、気温と水温の差で発生したのかと思われますが…中々の見通しの悪さでちょっと焦りま...
- thumb_up 105
- comment 6
昨日、治らなかったワークス君😇悔しくて現実逃避の為に早く寝て朝からワークス君は車庫に放置して親友の家に遊び行く事に😆🙌昨日、点検しまくって腑に落ちなかった...
- thumb_up 87
- comment 2
アイドリング不調、再発です。ハンチングするし、暖気が終わっても1300から1500でアイドリングが高い。去年iscvを新品入れたら一旦治ったのですが、また...
- thumb_up 66
- comment 0
おかえり俺の愛車!1ヶ月の入院生活ご苦労さま!エンジンチェックランプ&アイドリング不安定&ヒーター効き不良…問題多すぎや…結局原因は触媒コンバーターだった...
- thumb_up 66
- comment 0
最近機嫌が悪いチェイサー君たまーにアイドリングが500〜600まで落るんですけど、原因ってなんですかね?たまに起きるから余計気になってしまう…
- thumb_up 81
- comment 10
1ヶ月くらい前に、V37→HCR32に乗り換えました!まさか自分より年上の車に乗る日が来るとは…。笑とりあえず不調を治して元の状態に戻してきます笑購入当初...
- thumb_up 61
- comment 0
低回転の加速ガクガクがまだ続いてるので、コツコツ原因を排除していく方向にシフトします。アイドリング不調の原因や低速トルク不調の原因を起こす?であろう。手軽...
- thumb_up 93
- comment 10
連続投稿ですいませんm(__)m先月終わり頃からALTEZZAがタダをこねるようになりましたΩ\ζ°)チーンアイドリングが不安定に…エンジンストールまでは...
- thumb_up 235
- comment 9
MCRにてトランクダンパーを交換しました。当初、DIYで作業してましたが、トランクのネジが全然緩まず断念😭取り付けも大変そうでしたし、お願いして正解でした...
- thumb_up 141
- comment 7
最近、アイドリングが冷えてる状態だとエンストするくらい不調で試しに購入しておいた純正同等品のISCVに交換しようとバラしたらサクションパイプが破れていまし...
- thumb_up 35
- comment 2
アイドリング不良再発、RAVC交換。ひとまずこれやろ。と、先週、部品注文した日、丁度、ホンダカーズ野崎のYouTubeにEP3の、コレ交換しました動画上が...
- thumb_up 71
- comment 0
車検から戻ってきて、アイドルが変。まあ、ここは車検で触ってないので、たまたまか⁉️動画はマシな状態の時のものですが、暖気後も定常は1500くらいをキープ、...
- thumb_up 62
- comment 3
サニトラ後期の純正キャブを半分開けたいのですが、白丸のボルトを外しても外れません💦赤丸の辺りで何かが繋がっていて外れないかんじなのですが、どなたかバラし方...
- thumb_up 67
- comment 5
先日の投稿の翌日、ついに立ち往生食らいました😭とぼとぼ1人でホームセンターまで。。ろくに工具も持ち合わせていなかったのでゆ~じさんから助言を頂いた負圧ホー...
- thumb_up 99
- comment 2
先日からエンジン始動後、チョークが切れるとエンストする症状が…。走り出せば調子は良いのに、信号で止まる度に強制アイドリングストップ。笑完全に暖気したあとは...
- thumb_up 78
- comment 8
土曜日の夜は喉が渇いたのでコーヒー飲みに行きました。W126が4台もいて興奮しました。お話に夢中で写真を撮り忘れてました。アイドリングが高めで私も高血圧で...
- thumb_up 86
- comment 8
CTの皆さんこんばんは🌛2日ほど前からチェックランプが点いてアイドリング不調とマフラーの息継ぎ症状になり診断器で確認するとキャタライザー前のラムダセンサー...
- thumb_up 151
- comment 15
昨日の朝、冷間始動時にアイドリングが不安定になる症状が久しぶりに出たのでワコーズの「スロットルバルブクリーナー」を使いました。いつもの如く、不器用な僕にも...
- thumb_up 143
- comment 0
過去画で失礼します💦この仕様にする前からもちょっとアイドリングが不調だったので、昨日エアフロセンサーにクリーナーぶっかけて清掃してみました!すると今日の朝...
- thumb_up 93
- comment 12
ん?おぉぉぉんん!?何か抜けた形跡…🤔キミ、ホース抜けてるやん!!アイドリング高過ぎ&ハンチングするのはキミの仕業か!!ホースを刺して元通りだけど今度はス...
- thumb_up 71
- comment 7
職を変えてドライブできる時間が増えた!昼間は暑いけど夕方はいい感じ!まぁ走るたびに壊れてる箇所が増えてる気がするけど。まだこいつに乗ります!
- thumb_up 106
- comment 0
暑くてしばらく動かしていなかった101🚗燃料補給してフラフラしてたら町内にひまわり畑を発見🫡これから満開みたい晴れていたら良かった🥹燃料補給した時は晴れて...
- thumb_up 169
- comment 8
早朝暑くなる前からスタートイグニッションコイル変えて調子良かったのに、またアイドリング不調で診断はシリンダー4失火インジェクターのカプラー外しても変化なし...
- thumb_up 48
- comment 0
とりあえず原因究明30分で原因突き止めました。🤭🤝土曜日夜にとりあえず針で症状を伝える。まったんさん、プライムさんお忙しい中すみません。ただ雑談長すぎて、...
- thumb_up 146
- comment 17
