人気な車種のカスタム事例
TRUST GReddyカスタム事例1,074件
昨日、圧抜けが発覚したラジキャップを今朝交換した。純正同等じゃなくメーカー品にしたのは、何となくが7割、元々のと同等性能ってのが3割。………いや、うん。何...
- thumb_up 49
- comment 5
TRUSTのフロントパイプとBLITZのタワーバー取り付けました!!サーキットスペックです。やはりいい音になりますね。抜けが良くなってレスポンス上がりまし...
- thumb_up 47
- comment 5
やはり先週、大黒で毒を盛られたのでしょうか…↑コレが欲しくなってきちゃいました…😂↑こないだ着けたマフラーカッターも悪くは無いんだけど…やっぱり何か物足り...
- thumb_up 84
- comment 14
毒キノコ(。・ω・)ノ吸気の効率は間違いなくアップしてるでしょう(笑)ただ、下のトルクはちょっとスカスカになったかなぁ(´-ω-`*)作りは…まあ、お値段...
- thumb_up 79
- comment 0
クロスフロータイプで見た目も良く穴開け加工が必要なのとER34の場合純正のウォッシャータンクがつけられなくなります。コアも大きいので見た目はかなり良いとお...
- thumb_up 44
- comment 1
5年目のCX-5暫く投資を控えておりましたがそろそろ‥‥😎「simpleisbest」にピッタリなパーツかな☺️ワクワクしますな~🎶
- thumb_up 75
- comment 10
オイル交換定期夏用に少し固め次はREスペックの15w-50のどっちがいいかオートバックスの安いセットノーマルデフだからこれで十分汚れも大してなくて良かった...
- thumb_up 48
- comment 4
「エアクリ変えてからなんかギクシャクするなあ」↓「オートバックスでトラストのイベントやってるやんけ!聞きに行ったろ」↓ECU書き換えまあ書き換える気満々で...
- thumb_up 51
- comment 12
トラストさんが、GRガレージ高崎で新製品のターボキットを搭載したデモ車で試乗会をやるそうです。開催日:6月16日(土)開催時間:午前10:00~16:00...
- thumb_up 146
- comment 2
元々は走行会で水温管理で取り付けましたが、まさかの、エアフロ不調時にも役立つとは!これからも長く乗り続ける為に役立ちそうですね
- thumb_up 64
- comment 0
BRZに付いているTRUSTのシリウスメーターに温度センサーを追加して油温見れるようにしました。外側のバーがブーストで数字が油温になってます。バーの位置と...
- thumb_up 108
- comment 7
青いいいい😇😇😇😇13段×2サーモ付きオイルクーラーです!ちょい加工必要😇😇😇取り付け完了です👌👌オーバークールだからこっち側は塞いでますw裏側にファンを...
- thumb_up 54
- comment 10
GReddye-manageUltimete書換え不能なセルシオのECUをこれで全て制御補正しS/Cを可動させてます!高価な物ですが必要不可欠!
- thumb_up 41
- comment 4
TRUSTGReddyE/gOilCoolerエレメント移設typeATFクラーより数ヶ月後の夏前に組み込み決定!こっちもクーリング対策と油量を増やし負担...
- thumb_up 64
- comment 5