ブレーキに関するカスタム・ドレスアップ情報[2,818]件 (43ページ目)
ブレーキに関するカスタム・ドレスアップ情報[2,818]件

ブレーキカスタム事例2,818

ブレーキに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

もう、10日ほど動いてません…今週末は、基山へ伺うので✨少し走ってあげれるかな😊

  • thumb_up 91
  • comment 0
2018/09/17 07:29
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

AE86用ビッグローターキットFDのキャリパーを使用し294φの逆ベンチのドリルドスリット仕様。ブレーキパッドはBRIGVSRのセミメタリックホースはpr...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2018/09/16 12:35
アルテッツァジータ GXE15W

アルテッツァジータ GXE15W

ブレーキパッドもローターも相当擦り減っていたので一気に交換しました。♻️ブレーキパッドをENDLESSのものにしたため、ローターも合わせてENDLESSに...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2018/09/13 12:59
エスティマ

エスティマ

ケースが錆びてきたのでウレタン塗装して綺麗にしました。キャリパーとローターも後期に変更ついでに塗装してお色直し^^

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/09/13 06:54
アクア NHP10

アクア NHP10

ちょっとした間違い(酔った勢い)でトヨタの白いブレーキキャリパーを購入してしまいました。。色々準備が必要な予感がしますが導入できそうであれば導入する予定です。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/09/12 22:17
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

クロススプリング取り付け~(´ω`)無事に異音も消え、一安心。昨晩の仕事終わりに見た時の状態完全に無くなってました(白目)右側はありましたが、前回の投稿に...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/09/11 21:41
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

この車は購入した時点でブレーキが錆びていました。気になるので来週あたり磨きます。来年5月あたりを目処に、ブレーキ一式を買い換えようかと思います。赤や黄色に...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2018/09/10 17:52
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

どこにいったんだろうなお前な・・・先週月曜日の仕事終わりの出来事。最近左前からカチャンカチャンと音がするのでドラシャが逝ったのかと思いきや、キャリパーのク...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/09/10 00:42
MR2

MR2

不動のMR2AW11を手に入れました!インフラが止まった札幌でエンジンがかかり、ブレーキが効くようになるまで整備ができました。エンジンは燃料ポンプが動いて...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/09/08 21:33
インプレッサ G4 GJ7

インプレッサ G4 GJ7

雨です...今日はG4にマスターシリンダストッパーを装着しました。ちなみにまたWRXとレヴォーグのVA型用パーツです笑ストラット周辺がWRXと同様なので、...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/09/08 14:40
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

現在、入院中の我が子のブレーキキャリパーオーバーホール総走行距離約78000km鈴鹿サーキットの走行が数回峠流しが数回ブレーキパット&ローター交換が5回ガ...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2018/09/07 22:32
NSX NA1

NSX NA1

減速G半端ない‼️元々軽いNSXは4ポットで十分着けた当時いつもの感じでブレーキ踏んだらロックしちゃいましたf(^ー^;今ではパッドが減ったせいかマイルド...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2018/09/06 18:59
C-HR NGX50

C-HR NGX50

ホイール換えたら、ブレーキの効きが良くなったみたいで、なんとなく軽くなった感じがします☺気持ち燃費が良くなかったかな?笑💦気のせいかも…。車の鍵とキーホルダー

  • thumb_up 114
  • comment 2
2018/09/05 04:56
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

カーチューンの皆さんいつも有難う御座います(╹◡╹)台風来る様なので気を付けてくださいね〜♪ずっとガレージで眠ってるFDですが…ニャンコ先生のくつろぎの場...

  • thumb_up 257
  • comment 0
2018/09/04 12:08
スイフト ZD11S

スイフト ZD11S

285mmの大型ローター。15インチだとこの通りギチギチです。

  • thumb_up 61
  • comment 3
2018/09/03 18:18
ミラカスタム L275S

ミラカスタム L275S

朝から車高調整したが左右差5㎜ある^_^;ロアアーム誤差か車両誤差かなー流用ブレーキ紹介キャリパー、bBローター、コペンこれにて純正12インチから14イン...

  • thumb_up 41
  • comment 9
2018/09/02 11:25
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

今朝通勤途中に急ブレーキ。朝は危ない奴多いなぁ。((((;゚Д゚)))))))

  • thumb_up 155
  • comment 4
2018/08/31 07:31
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

そろそろブレーキパットが、、、、純正ブレンボの高いからな~

  • thumb_up 115
  • comment 10
2018/08/30 07:34
ハイエースバン

ハイエースバン

こんばんは。昨日、沢山のブレーキに対するアドバイス、本当に感謝致します🙇‍♂️本日、Uivehicleさんへ相談に行き、トイファクトリーさんにも電話で相談...

  • thumb_up 156
  • comment 8
2018/08/26 23:40
WRX STI

WRX STI

先日奥多摩を走行してブレンボのブレーキキャリパーが変色してしまいましたw蛍光色は色が変わりやすいみたいですwhttps://www.youtube.com...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2018/08/26 21:05
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

ブレーキローターとパット交換の為に代車借りた。調べたらキャリバーもオーバーホール必要だって😞

  • thumb_up 205
  • comment 3
2018/08/25 08:55
セレナ

セレナ

ブレーキパッドを初めて買いました。減ってきたフロントを取り替えようと思います。

  • thumb_up 121
  • comment 0
2018/08/25 07:19
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

久々の太陽の下☀️眩しい〜夕方からRさんは入院ですついでにNewマフラーに交換二本出しは見納めですちょっと寂しな意外と気に入ってたし😭やっとブレーキ入荷し...

  • thumb_up 113
  • comment 18
2018/08/18 18:15
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

bfrのブラケットとどいたー!けど、リアのこのネジ山の中のネジ山はなんなんでしょうか⁉️🤔ネジ山切ってあるなかに、ネジ山がねじ込んである感じ全部こうなって...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2018/08/18 17:03
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

何てでかさや…しかし、本命は390後期キャリパーが今週末来る予定!なので、これはオブジェです笑

  • thumb_up 108
  • comment 27
2018/08/13 10:01
ノート E12

ノート E12

何はともあれ、今日はこれをやります!(笑)の前に、ジュークのブレーキのパッド&ローター交換に伴い、オートバックス作業の為、一時的に純正に戻してました😐なの...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2018/08/12 15:57
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

エンドレス6POTキャリパーシステムインチアップキット重いGDBですが簡単に止まります。ブレーキよりもエンジンとタイヤが先にたれるくらいに強力です。主張し...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/08/12 09:36
スカイライン R32

スカイライン R32

Splitfireのアーシングシステム★ブロックには4つの端子が有るのに初期キットには3本しか入ってません(>.<)当然、1本追加しました。ガソリン成分を...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2018/08/09 21:26
Nボックススラッシュ JF2

Nボックススラッシュ JF2

チラリスピードイエローまだ左側だけここはなにもしないのが美徳だと思っていたのです。でも想像したら止まれませんでした。スラッシュが4輪ディスクなら、ビックキ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/08/08 21:14
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ルミオンと同じフォルテのキャリパーカバー!やっぱり赤は目立ちますね(*´艸`*)ただ右フロントがホイールに当たっているため後日交換です!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/08/02 20:38
R2 RC1

R2 RC1

ke-sukeさんのR2用マスターシリンダーストッパーですね~♪細かい所までクオリティー高いですね❗

  • thumb_up 114
  • comment 0
2018/08/02 06:06
RX-7

RX-7

フロントも完了!これで前後の交換が完了しました!フロントもここを叩いて伸ばす。純正16インチ用ローター+純正キャリパーから330㎜ツーピースローター+ビッ...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2018/07/30 20:52
R2 RC1

R2 RC1

ここ何とかしなきゃね(笑)

  • thumb_up 84
  • comment 8
2018/07/30 16:13
RX-7

RX-7

取り敢えずリアのローターを赤で囲んだ箇所が干渉したので叩いて伸ばしオフセットブラケットが赤丸箇所に干渉したので削り実際は写真より削りました💦オーバーホール...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2018/07/28 17:43
アリスト JZS161

アリスト JZS161

最初に乗ったアリスト車高の低さは何とやらでもとても走りやすい良い車でしたブレーキはスープラのキャリパーを移植してましたそれでも少し物足りない感がありました...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2018/07/25 21:25
RX-7

RX-7

リアはローターをフロントと同サイズの330㎜ツーピースに変更キャリパーはノーマルをオーバーホールします。ノーマルキャリパーを330㎜ローターにオフセットす...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2018/07/24 20:45
マークX GRX120

マークX GRX120

土曜日に車検出したのですが今日業者からリアのブレーキキャリパーが固着してキャリパーサポートのピストンがキャリパーにとどまり動かなくなっていると言われ追加で...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/07/23 16:46
アテンザ

アテンザ

ホイールをメインに。ブレーキはサブに。開放で撮影したボカシに頼ったディティール写真。

  • thumb_up 68
  • comment 5
2018/07/23 12:01
スカイラインクロスオーバー J50

スカイラインクロスオーバー J50

先日まで乗っていたスカイラインクロスオーバー。ブレーキ交換の時の画像(^-^)新車購入で8年間ほどお世話になりました。

  • thumb_up 52
  • comment 9
2018/07/22 13:40
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

導入しました。効きは流石です。

  • thumb_up 208
  • comment 6
2018/07/20 06:49
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

日曜日夕方からブレーキが固着してブレーキペダルが重くなってる…左前輪がおびただしい熱が漂って来て水をかけたら蒸気が一気に上がりましたわい

  • thumb_up 61
  • comment 1
2018/07/17 00:58
マークII JZX100

マークII JZX100

フロントブレーキを18クラウンアスリート、リアブレーキをJZA80ローター&30セルシオキャリパーにしました。純正ブレーキが開いてしまっている&ローターパ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2018/07/14 20:11
プレオ

プレオ

左後ろのホイールだけブレーキダストで真っ黒に…ビビリ音もし始めて、ブレーキ引きずってるかもと思い、ブレーキを分解してみました。片側はグリスで綺麗な状態なの...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/07/14 15:30
アコード CL7

アコード CL7

キャリパーサポートですが…何と!クラック入ってました😱作り直すと結構な金額なんだよなー強度不足と言われました((/_;)/)まだ仮合わせ中なんですけどね。

  • thumb_up 51
  • comment 4
2018/07/12 20:59
シーマ GF50

シーマ GF50

ローター研磨始めました!!シーマの車検は12日に持込みだけどドキドキですわ(›´A`‹)

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/07/10 10:46
180SX KRPS13

180SX KRPS13

愛車紹介で書き忘れましたが、ブレーキは前後R33スカイラインの4ポット2ポットに変えていて、サイドはインドラ化してます。ちなみにサスは326のチャラバネと...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/07/08 22:57
レガシィB4

レガシィB4

あぁ~ホイール丸洗いしてぇ~湾岸のパッド、ダストがヒドい😭DixcelのタイプMの方が良かった😅次パッド変えるときは…またこいつにしよー👍

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/07/07 10:27

おすすめ記事