人気な車種のカスタム事例
ブレーキパッド交換カスタム事例6,940件
本日12ヶ月点検プラス4輪ブレーキパッド交換の為、ディーラー入庫…終わったら連絡入れますねーってことで近くのショッピングモールで時間潰してたところ、、20...
- thumb_up 58
- comment 14
N-ONEフロントブレーキパッド交換約30年ぶりに自分で交換してみました。YouTubeの交換動画を見て予習をしていざ交換百均で売ってたピペットなる物を買...
- thumb_up 96
- comment 0
帰省したついでにディクセル製品のフロントローター&前後パッド交換を行いました。157,863kmディクセル製品のフロントローター&前後パッド交換交換した商...
- thumb_up 96
- comment 0
皆さんこんにちは〜!!先月くらいから急にブレーキを踏むと「キーーー」とそれも、たまに鳴るので少し前に仕事終わりリフトであげると、フロントブレーキが偏摩耗し...
- thumb_up 111
- comment 0
Fブレーキパッド、ディスク交換記録警告はまだ出てなかったけどキーキーと少し音が出てた。パッド残量5mmくらい。交換はもうちょっと後でもよかったけど安心して...
- thumb_up 48
- comment 0
ノーマルタイヤに戻す際、そろそろブレーキパッド交換した方が良いみたいなこと言われたので、交換頼んだら交換レベルでは無いとのことでした。笑ですが、ちょっとブ...
- thumb_up 65
- comment 0
本日、ブレーキパットとディスクローターを交換しました。半年以上前に通販で買っておいたやつ。パットとローターセットで5170円でした。新品取り付け完了。念の...
- thumb_up 45
- comment 0
次の軽耐久レースに向けてブレーキパッドを交換ディクセルのタイプSです今までESを使ってて不満も無かったのですが、こっちとどれくらい違うのか気になったので導...
- thumb_up 61
- comment 0
平日休みでも車いじり…もう仕事と変わらない🤣今回はドアン号スイフトをーぶっこわぁーす🤣😘✨(๑°ㅁ°๑)✨わァ~…ってなこんなでww笑ブレーキパッドとブレ...
- thumb_up 112
- comment 4
自分の通勤用ジーノにプロミューのBspec入れました!!通勤を安全に止まるためには必要なものです!余ったパットは嫁ジーノがパット残量少ないので入れ替え。フ...
- thumb_up 56
- comment 0
車検に向けてブレーキパッドの交換新しいパッド替え時の厚さかなヨビケンに行ったらこの状態の指摘すぐにその場でヨビケンの指定工場だと5万ぐらいと言われて😳us...
- thumb_up 150
- comment 0
DIXCELスリットローターとプロジェクトμのBスペックパッド交換😚スタで初めての交換だったけどakebonoパッドが付いてました😕シムとった方が良かった...
- thumb_up 43
- comment 0
洗車ついでに仕様変更のご報告🫡遠目は綺麗ですが近づくと絶望的な汚れが…😱キャリパー塗装にブレーキオーバーホールしてリフレッシュしました。キャリパーがまるで...
- thumb_up 77
- comment 8
今回はサンバーディアスのお話しです!洗車ついでに軽く各部をチェックしてたら、発見してしまいました😱フロントのブレーキパッドがもうペラペラ!慌ててスバルショ...
- thumb_up 82
- comment 0
最近の整備暗かったハロゲンのヘッドライトをLEDにしましたHID屋のQシリーズですめちゃくちゃ明るくなりました続いてブレーキFパッドとフルード交換です。パ...
- thumb_up 60
- comment 0
メンテナンスブレーキフルード交換。右が新しいフルード。左が回収フルード。1年前に交換してますが、結構汚れてます。パッド点検すると割れてました。耐久で使用し...
- thumb_up 95
- comment 1
ブレーキパッド交換しました今回交換するのはプロジェクトμのbestopです。純正同等品ですね交換前のパッドは残り3ミリだったので交換時期ですかねチラっとプ...
- thumb_up 81
- comment 5
リベンジ!先週土曜日ですが来シーズン?来る前に走っておけてよかったです。タイムというよりリアパッドの様子見と、ただ走りたかったから笑前回からパッド交換、リ...
- thumb_up 97
- comment 0
レガシィb42.5GTSパッケージに載っています。中古で購入したのですが、このキャリパーってGRB用のキャリパーでしょうか?初歩的な質問ですいません。
- thumb_up 62
- comment 2
皆様、お久しぶりです約1年振りの投稿になります。最近はWRXではRAYSMEETINGに行き、GWの前半に三島までドライブに行き、高速道路を走行中にフロン...
- thumb_up 95
- comment 0
昨日、車検から戻ってきました。今回も事前の見積もりで悪いところを洗い出し、自分でできる交換整備は自分で行ってから入庫しました。おかげで今回の車検費用は10...
- thumb_up 91
- comment 3
ブレーキフルード交換のタイミングでブレーキパッドも交換してもらいました。DIXCELのMタイプです。品番はこの通り。低ダスト仕様です。純正のブレーキパッド...
- thumb_up 70
- comment 0
エアコンフィルター交換今週で10万kmなので色々メンテ3年前に交換してからしてないこちらはエアフィルター購入してから初なので5年は変えてないかなアメリカよ...
- thumb_up 41
- comment 4
嫁は土日が夜勤でタイヤ交換できませんでしたが、ようやく時間が合ったので嫁の車のタイヤ交換をしました。ブレーキパッドも限界なので、タイヤを外すついでに交換し...
- thumb_up 48
- comment 0
リアのブレーキパッドを交換しました。78,400kmのときにブレンボのセラミックパッドを入れて、126,600kmまで使いました。おおよそ48,000km...
- thumb_up 75
- comment 4
ハイ、納車後いきなりの整備です♪て、言っても消耗品の効果ですね〜!!フロントローターは純正。高すぎ!!😂💦いっその事、今後の事考えてエンドレスの2ピースも...
- thumb_up 184
- comment 0
こんにちは☺️いいね、コメントありがとうございます🙇洗車して綺麗な状態なので撮っときました🤩近所ですが笑笑ブレーキパッドの交換しました👌会社の先輩に教わり...
- thumb_up 67
- comment 0
フロントのブレーキパッドも交換しました。ブレーキなきがひどかったので交換したのですがその原因が足回りの異音にもなっていたようで異音も解消しました!備忘録と...
- thumb_up 70
- comment 0
フロントブレーキはこれにほんとうにこの温度まで持つのかな?意外に縦にでかいこれなんだろう?てなったけどピンとパッドの間に入るのみたいもう無い2〜3mmだっ...
- thumb_up 15
- comment 2
仕事終わって、ブレーキパッド交換するため、工具借りに友達の家にlet'sgo!٩(ᐛ)وふむふむAVE30ヨシ!😆👉年式ヨシ!😆👉って意気揚々と友達と作業...
- thumb_up 205
- comment 8
冬に雪に埋もれた縁石と仲良ししてしまったので、、、、パテ盛り、ペーパーがけ、サフ塗装、コンパウンド素人クオリティですが個人的には120%満足です☺️他にも...
- thumb_up 77
- comment 0
気温は25℃、風が気持ちいい日となりました。今日はリアのブレーキパッド交換をすることにしました。リアをジャッキアップするため、前輪に輪止めをします。リジッ...
- thumb_up 61
- comment 2
お疲れ様です。今日は目覚めてすぐに準備して車屋さんへ。フロントのブレーキパッド交換です。サクサクと交換していただきました。その後は買い物ドライブ。曇天です...
- thumb_up 179
- comment 0
Trustカッティングプラ板、耐熱板はめてみました。フォロワー様にヒントを頂き😃今日は、ブレーキパッド交換しました。4mmだったので車検時言われたので😮...
- thumb_up 67
- comment 11
最近のイジり🤔サイバーナビ(VH9900)インストール音質がとてつもなく良くなったブレーキローターをディクセルのスリット入りに交換プロミューNS-Cあと車...
- thumb_up 61
- comment 0
昨日はめっちゃ天気良かったから、思い立ってインプのブレーキパッド交換💪😎初めて自分でやるから事前にみんカラやネットで勉強してからいざ実践😤パッドは元々交換...
- thumb_up 166
- comment 4
DIYでフロントブレーキパッドの交換をしました。写真は交換後のもの。見た目もきれいになって気持ちがいいです。マイレの文字がのぞいていますが、そのうち鉄粉で...
- thumb_up 67
- comment 2
半年ほど前にブレーキをFCのキャリパーに交換したのですが付属していた中古のパッドが合わないらしくすごいブレーキの音なりするのでブレーキパッド交換。パッドを...
- thumb_up 61
- comment 2
タンドラのリアブレーキパッドが全く無いことに気付き、すぐ交換しました笑危なかった😂BOSCHの奴を入れたけど、まぁ普通でした🤣
- thumb_up 60
- comment 0
ローダウンついでに低ダストパッドを付けました。そして純正21インチをグロスブラックに塗装しました。これがこう。悪そうな車になってしまいました。
- thumb_up 58
- comment 2
前後ブレーキパッドをプロジェクトμHC+にしました初期制動強めのパッドが好みなので、私の車はいつもこれにしています。ペダルのタッチ感重視の為、あえてグリス...
- thumb_up 58
- comment 2
昨年末にやったやつですが66000kmでリヤブレーキパッド交換電動パーキングブレーキの解除はみんカラやYouTubeでおさらいしてからやりました。ディクセ...
- thumb_up 81
- comment 0