人気な車種のカスタム事例
スポーツ走行カスタム事例361件
走行に向けて準備して貰ってます!いろいろテストしに富士スピードウェイにシーズンイン2回目行ってきました〜3週目までは好調に走ってましたが…調子悪くなってし...
- thumb_up 69
- comment 0
今月初旬に袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス取得後、2度ほどスポーツ走行しに行きました。ARD道場以来、ケイマンSにお乗りのしげちゃんさんと三連続で...
- thumb_up 73
- comment 6
今日は家庭の用事で急遽お休み🍵用事まで時間があったので、もともと仕事がお休みだったtomoさんに所沢の整備工具屋ストレートまで来てもらって合流しました💡イ...
- thumb_up 95
- comment 10
今日、袖ヶ浦フォレストレースウェイにスポーツ走行へ行って来ました。30秒を切るのが目標で、1本目のベストラップは1.29.436でした。2本目で本日のベス...
- thumb_up 64
- comment 0
先日サーキット人生2回目行ってきました!一回目が2周しか走れず未完全燃焼すぎたんですが、今回は一日中、60周くらい走ってきました!サーキットって安全な場所...
- thumb_up 89
- comment 0
ちょっと前ですが、コロナの影響が少ない時期に参加した走行会。場所は富士宮白糸スピードランド。カートコースですが、初心者の運転の練習には最適です。スポーツ走...
- thumb_up 47
- comment 0
先日の6月14日は、HSR九州のドリームコースで行われた「エンジョイジムカーナ」にかっつみ〜さんと参戦しました。レガシィでのスポーツ走行が初めての回で、ジ...
- thumb_up 74
- comment 6
日曜日は久々にジムカーナ練習会が開かれるとのことで新協和カートランドへリトラカバーが吹っ飛びました()2ヶ月以上ぶりのスポーツ走行だったので最初はグダグダ...
- thumb_up 73
- comment 0
6月14日に向けて準備しました。昔使っていたのを倉庫から出してみただけですが、流石にVIPシートに四点式は浮きますね😅あと、ベルトがトムスなのも気にしない...
- thumb_up 62
- comment 2
コロナで憂鬱な日々がいやになり、急に思い立ったのでFSWの午後の枠2本走ってきました!サーキット遊びなら誰にも濃厚接触しません!午前中はわんだーさんも走っ...
- thumb_up 289
- comment 8
急遽鈴鹿朝の1枠に行ってきました。ギリ気温いけるかなと目論む。サーキットの必需品👍️1枠だけでも嬉しいです🎵結果はベスト1秒半落ちでしたけど、台数多いわり...
- thumb_up 32
- comment 6
先週のリベンジ⁉️で、昨日は袖森のスポーツ走行枠走りに行ってきました。道中渋滞で散々だったのに、スポーツ走行始めてみれば度重なるEPCランプ点灯で、全然ま...
- thumb_up 64
- comment 6
GARAXS.D.iMINICONレスポンスリング付30ヴェルファイアの2GR-FE3.5L専用!スロコンか悩んだもののレスポンスリングの効果を味わいたく...
- thumb_up 74
- comment 0
走ってきました♫多分今年最後になるかなぁ、と思ったので天気が不安でしたがお休みを取って行ってきましたパドックはガラガラだったけどピットの方はいっぱいでした...
- thumb_up 71
- comment 9
もともとリアタイヤを変えようと思ったのは4ヶ月前のサーキット走行の時です。ホームコースの至る所でリアがスライド💦それを今の今まで引っ張ってきた訳です。一般...
- thumb_up 93
- comment 0
本日は、富士スピードウェイにてスポーツ走行参加しました(^^)いつも走行会とは違い40分走り放題で5〜6台しか居なくとても走りやすかったです(^^)そのお...
- thumb_up 118
- comment 2
走ったので、タイヤを変えました。走行したタイヤはこのたうり、ピックアップが凄いでしょう?コレ、他のタイヤのラバーなんですよピックアップを取る前のタイヤなん...
- thumb_up 75
- comment 0
11月1日走ってきました。で、昨日は具合いが悪くダウンしてたので今日書いてみます。久し振りに入り口で撮りました。SGT交流戦のボードが掛かってたので思わず...
- thumb_up 62
- comment 2
少し弄りました。と、投稿したつもりが、されていないまま1カ月…気が付いていないのもどうしたものか( ̄▽ ̄)11月1日に久し振りに走りに行けるから♫良しとし...
- thumb_up 62
- comment 2