TERU!さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (59ページ目)
CARTUNEユーザーページ|TERU!さんがオーナーの車一覧
TERU!のプロフィール画像

TERU!のマイガレージ

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない
という事を…教えてやる!
カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです!

…NAの180SXとRZ34、
JZS155クラウン、アバルト595、
MA70スープラターボSで
気ままにドライブしています。

TERU!さんのマイカー

TERU!さんの投稿事例

180SX RPS13

180SX RPS13

1994年頃の限定モデルらしい。珍品でしょう。本来はジープのバンパー上などに使うバカデカイ補助灯を苦労して仕込みました。ひとつの灯具にドライビングとフォグ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/09/12 21:18
180SX RPS13

180SX RPS13

ド定番ですね。既に絶滅したリトラ車、色々ご意見はあると思いますが私は好きです。あと最近のクルマは経年劣化で黄ばむわ、濁るわみっともないけど、それとは無縁な...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2018/09/12 21:07
スープラ MA70

スープラ MA70

捻りようがないんだよねココ。

  • thumb_up 76
  • comment 4
2018/09/11 21:40
180SX RPS13

180SX RPS13

友人と遊んでたときのね。最近のスマートフォンカメラ機能がどーこー云うても限られたシーンでのデジイチ戦力差は圧倒的だと思う。

  • thumb_up 94
  • comment 2
2018/09/09 22:48
180SX RPS13

180SX RPS13

整流出来ればOK、ダウンフォースは要らん。(但しリアウィングは必須)サーキットで200軽く超えて、これがないとリアバンパーが膨らむ。対地効果なんぞ知るかっ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2018/09/09 22:41
180SX RPS13

180SX RPS13

サイドステップ下だけの飾りじゃあねぇ…メインフレームから左右、フロア下全部覆いました。あ、ジャッキアップポイントは切り欠いているわ(苦笑)お手製ですが、D...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/09/09 22:30
180SX RPS13

180SX RPS13

フラットボトム、ストレーキ装備サーキット、200超の領域で必須。フェンダーアーチ前やリップ前端に、エクステンション装備。強度は安全係数計算アレなので、オー...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/09/09 22:24
180SX RPS13

180SX RPS13

ココは頑丈な純正一択。バンパーも純正ですが、日産のエンブレム撤去して凹みをキレイにスムージングしてあるのがミソ。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/09/09 22:10
スープラ MA70

スープラ MA70

何処まで駆けるのだろうか。何時まで飛べるのだろうか。マイカーライフとは関係ないし、こーいうアプリをやっている若い方々には、なんのこっちゃってな話題ですが。...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2018/09/08 21:22
180SX RPS13

180SX RPS13

動けるものは、動いている。遠く離れた者の今は出来ることがあればやって、あとは平常運転がよろしい。まわせるものは、まわさないとまわるものも、歪んでしまう。敗...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2018/09/07 22:36
180SX RPS13

180SX RPS13

もちろん未対策よりは冷えますがそもそもこのエンジン仕様でラジエーター本体が…先代は銅3層ぶちこんだけど、オーバースペック。NAですので、ね。あと風の抜けを...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/07 22:09
180SX RPS13

180SX RPS13

純正ホースが経年劣化でパンパンなった(苦笑)破裂してからでは遅いので、取り敢えず。トラストのアダプターは、この向きでないとセンサーハーネスやっつけた前科が...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/09/07 21:58
180SX RPS13

180SX RPS13

13系ド定番の弱点対策。ウチの純正タンクは幸いまだ透明感残っている状況でしたがまあ、こんなのがあるなら転ばぬ先の杖で交換してもいっか。ってなもんです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/09/07 21:54
180SX RPS13

180SX RPS13

正直、ラジエータキャップなんざ消耗品さね。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/09/07 21:51
180SX RPS13

180SX RPS13

ミニバンやSUVが後方につくと、眩しくて堪らんので。ワイドっていうけど、私は違和感覚えませんでした。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/09/07 21:47
180SX RPS13

180SX RPS13

霧も上手く使えば幻想的。下手すればただの視界不良。先日三河走行会、の前にウォームアップ。下界は晴れていても、霧のなか。本宮山スカイライン。そう、浜松SAは...

  • thumb_up 137
  • comment 4
2018/09/04 20:58
180SX RPS13

180SX RPS13

友人をエスコートの晩、雨のドライブ。(イメージショット…あれ?)この日は神楽坂にて。いつも食って飲んだあとは、ドライブ故に180SXをスタンバイ。私はほぼ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/09/02 22:17
180SX RPS13

180SX RPS13

暦なんて人間が勝手に決めたもんで。8月が去ったら夏おしまい!って事でもなく。むしろ立秋どころか処暑なんだけど。三河屋さん走行会のとき、浜松SAで撮った雲。...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2018/08/31 21:46
180SX RPS13

180SX RPS13

話が前後しますけど、先日のお散歩。赤城山。過ぎてしまえばあっという間の夏。秋の長雨気配。春先の花粉、梅雨、秋雨、冬場の霜はクルマが汚れるし洗車タイミングが...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2018/08/30 00:18
180SX RPS13

180SX RPS13

ただのSR3じゃないところがミソ。クラシックハリアー。180SX後期純正って、車名ロゴがびっしり入っているの。その雰囲気生かしたまま、なんか面白いシートな...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/08/29 23:29
180SX RPS13

180SX RPS13

確かRXだと思ったんだけどなー何せもう十数年前の話なもんで、覚えていない(苦笑)レカロ純正は運転席側、Do-Luckのリアクロスバーと干渉する。あとこっち...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/08/29 23:09
180SX RPS13

180SX RPS13

JZS155純正。180SXの純正って、軽トラック同等か?ってなくらいショボい。ウチのクラウン、植毛仕上げだしバニティミラーに照明も…あてがってみてイケそ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/08/29 22:48
180SX RPS13

180SX RPS13

あっちのSNSご存じの方はダブって申し訳ないけどナイトライダー、エアーウルフ世代なので意味もなくルーフにスイッチが欲しかったんですよ。後付けサンルーフと迷...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2018/08/29 22:34
180SX RPS13

180SX RPS13

内装質感ショボい部分があるのは、ミドル級スペシャリティ仕方ない。派手になりすぎない程度に、手作り感生じないように。1m離れてみればOKクオリティとか、なん...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2018/08/29 22:18
180SX RPS13

180SX RPS13

姉様と妹分に銀座へ呼び出され…普段絶対いかない街だ。そしてパーキングでのアウェイ感が半端ない。まあ、車種で判断する友人ではないが。てか、車幅は兎も角として...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/08/29 09:38
スープラ MA70

スープラ MA70

格納庫にて。珍しく広角撃ちあれ?これ先代じゃん。スープラ仲間からも、珍しいと言われます。

  • thumb_up 98
  • comment 4
2018/08/28 22:29
180SX RPS13

180SX RPS13

樹脂むき出しのセンターコンソールショボいのでリッドは革張り加工。ノースモーカーズボックスとパネルはダイノックフィルム施工。なるべくシボの具合が近い革を用意...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/08/28 21:56
180SX RPS13

180SX RPS13

たかがRPS13改ごときに、BCNR33のキーを流用たぁ身の程知らずめがっ、というのは自覚しています。キー自体は定価で安く入手可能でしたがこのキーを持ち込...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2018/08/28 21:36
180SX RPS13

180SX RPS13

これまた当時モノ。お気に入りなので新品を4個まとめ買い。1つくたびれて捨て、1つ友人が欲しいというので定価で売り払い。(友人相手に製廃パーツで商売する気は...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/08/28 21:30
180SX RPS13

180SX RPS13

これも十数年愛用しているな。当時のニスモパーツ、なかなか魅力的なアイテムがいっぱいでした。

  • thumb_up 66
  • comment 7
2018/08/28 21:25
180SX RPS13

180SX RPS13

ド定番ですけど、常に接してクルマとのインフォメーションやり取りその最重要ポイントですから、飽きがこないのと安心してドライビングに集中できるシンプルなのが良...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/08/28 21:21
180SX RPS13

180SX RPS13

アタック性能には全く影響しない、見た目重要(ぉぃこら)滑ると危険、外れると死ねる。まあ、そうならんように、ね。あと今は滑り止めのリング追加。アクセルとフッ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/08/28 21:16
180SXのカスタム事例を探す

おすすめ記事