NANNTOさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|NANNTOさんがオーナーの車一覧
NANNTOのプロフィール画像

NANNTOのマイガレージ

昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。
HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。

NANNTOさんのマイカー

NANNTOさんの投稿事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

私のWORKSは、フォグランプのカバーを缶ペで塗装してあったのですが、ミッチャクロンを使用しなかった為か塗装が浮いてきてしまったので、諦めて両面テープで貼...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/08/02 11:31
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日はやっと晴れたので、新しいホイールを履かせてみました。とは言っても、自分のWORKS用に用意した物ですが。σ( ̄∇ ̄)ポリポリSSRProfessor...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/08/01 21:40
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

6/11に発注したホイールセットが、7/23に入荷しました。私の好みがゴールドディスクの3ピースなので、見た目重視で選ぶと、似通った物になってしまいますね...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/07/25 21:31
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今回のお題は正面写真という事で、ストック画像を漁ったら、自分のWORKSの画像が見当たらないという。(; ̄ー ̄Aアセアセという訳で、親父のスペーシアカスタ...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2020/07/23 23:01
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は、昨日取り付けたパーツの配線と、インタークーラーの復旧作業を行いました。T.M.WORKSのIgniteMSIは助手席側へ、IgniteVSDalp...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2020/07/12 17:21
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

新車で購入して以来無交換のままだったバッテリーを、ついに交換しました。交換時に一度コンデンサを外した事もあり、バックアップ電源を使用せずに作業した為か、交...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/07/12 04:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は、自分のWORKSの点火系を仕様変更する為、久方ぶりに遮熱板まで外しました。毒キノコ仕様の割に、インテークパイプ内やインタークーラー、スロットルにホ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/07/11 19:54
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

先日WORKSに取り付けたROSSAMのF8450。施工前にスペーシアカスタムのバッテリーで充電してから施工したものの、そこは大容量コンデンサという事で、...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/07/07 21:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ROSSAMのX-CAP2500Bを付けたら、あまりにもサイズが大きすぎるのと重いので・・・F8450にスペックダウンしてみたのですが・・・、サイズが大き...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/07/05 12:26
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

BLITZさんの車高調とあしまわり本舗さんの「つちのこBARNEY」により、ようやくWORKS弄りが一段落♪現状の仕様はVer.1.2と言った所でしょうか...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/06/29 20:35
アトレー S120V

アトレー S120V

愛車カスタムエピソードという事で、私が見た目重視ではなく走り系のカスタムをメインとしているきっかけとなった話をば。その昔、まだ竹取の翁・・・と言いたくなる...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2020/06/13 12:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は、久方ぶりに自分のWORKSを通勤/仕事以外で使用しました。行き先は、この車両では初の「あしまわり本舗」さんです。商品自体はイロイロと使用しているの...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2020/06/09 19:57
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

ディーラーでのスプリング交換時に車高についての指示をしなかった為、若干(?!)フロント上がりになってしまったので、ジャッキアップして足回りの調整を行いまし...

  • thumb_up 66
  • comment 10
2020/06/07 12:54
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日は、社外製パーツの持ち込み作業の為、いつもお世話になっている正規ディーラーへ行って来ました。最低限の礼儀として、車検対応の状態にするのは当然とし、更に...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2020/06/05 22:24
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

私のWORKSも、乗り始めて早くも4年が経過し、ヘットライトが白くくすみはじめました。。という訳で、約4年前に購入したクリーナーで磨いてみる事に。親父殿が...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/06/04 19:32
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタムのリアスプリングを、あしまわり本舗さんの「つちのこBARNEYID63」に交換してみました。自由長135mmのバネレート7.124kgと...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2020/05/30 17:24
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今回のお題はサスペンション♪という訳で、1枚目は純正ノーマルの足回りの時です。アクセルとブレーキを踏み間違えた自動ブレーキ搭載車両にリヤを潰される数十分前...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/05/24 21:56
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

OILフィラーキャップをSWK製に交換してみました。遮熱板も青なので、良い感じ♪モンスタースポーツ製は何故か装着できなかったのですが、SWK製は全く問題な...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/05/24 19:26
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

自分のWORKS、通勤と現場作業に行く時くらいしか使用していないので、写真が少ない。(; ̄ー ̄Aアセアセ家にスペーシアカスタムがあるので、2名以上での行動...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2020/05/21 09:44
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ブレーキの効き方は、車を運転する方であれば確実に好みが分かれるパーツの一つでしょうね。私は、踏み初めは効きが弱く踏み込み量に従ってしっかりと効き、かなり踏...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/05/10 20:40
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

フロントタイヤのハミ出し対策にフェンダーモールを使用しましたが、さすがにフロントだけという訳にはいかないので、リヤにもフェンダーモールを貼り付けました。バ...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2020/05/05 19:07
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

先日取り付けた対向6ポッドキャリパー&ドリルドローター♪やはり、車格に合ったブレーキは、見ているだけでも楽しめますね♪もちろん、使い心地も最高です‼(*^...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2020/05/03 22:46
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

世の中外出禁止と言われている中、我慢できず外に出てしまっているフロントタイヤさん。まぁ、キャンバーを付けていないので、仕方が無いですね。何やら、大きな箱が...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2020/04/29 22:52
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

まるで謀ったかのようにタイヤの話題?!(*^_^*)という訳で、昨日交換したスペーシアカスタムのタイヤです。TOYOTIRESTRANPATHLuk165...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2020/04/26 21:36
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

昔乗っていたL455STantoExeCustomの時から使用しているタイヤがヒビ割れて結構危険な状態になっていたので、本日は交換の為にあしまわり本舗さん...

  • thumb_up 75
  • comment 14
2020/04/25 22:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は、自分のWORKSを弄る為、車を停めている場所が逆になっています。先日、2台体制でSHOPに行った時に、親父殿にハイマウントストップランプに使用して...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/04/04 21:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

マフラーを紹介という事で、1タンク26.18km/Lで走行した実績を持つ、我がWORKSで使用しているマフラーです。私は、その静かさと特性から、R’sのR...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/03/29 23:56
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今回は、久方ぶりに、自分の車両での投稿デス♪今日は、LSD取付の為に預けていたWORKSを受け取りに、馴染みのSHOPに行ってきました。私が免許を取って初...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2020/03/22 20:52
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日は、結構気温が上がって暖かくなりましたね。少し距離を乗ったので、少し平均燃費表示が改善されました♪ちなみに、毒キノコの吸気温度ですが、外気温22度に対...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2020/03/22 13:21
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日は会社の出勤日なのですが、自分のWORKSはSHOPに預けているので、スペーシアカスタムで出勤です♪先日入手した通電核ですが・・・オイルキャッチタンク...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/03/21 20:01
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

毒キノコ+社外製インテークパイプ+スロットルスペーサー+社外製フロントパイプで、ブローオフは大気開放、マジックタンクによるブーストアップ仕様と、内容だけ見...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/03/18 22:18
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

今日は、スペーシアカスタムも夏タイヤに交換しました@親父殿がさすがに走り心地が良くなりますね♪親父殿が乗り心地(突き上げ)を気にされていたので、減衰力を弱...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/03/07 19:02
ノート オーラのカスタム事例を探す

おすすめ記事