人気な車種のカスタム事例
かずのマイガレージ
軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。
かずさんのマイカー
かずさんの投稿事例
チェーン装着後用事で市内まで行きましたが道の状態が凄く悪く道路の真ん中でスタックしてる車が何台もありました。用事で行った所の車ですが朝の5時から2時間かけ...
- thumb_up 31
- comment 0
自分の住んでいる地域はまだ雪が少なく除雪が入っているのですが今夜から明日一杯が雪のピークらしいのでチェーンで武装します。しかしダウンサスを入れているの...
- thumb_up 39
- comment 0
2日前から大雪、風雪警報入っていた割には雪も場所によっては積もらず朝出張で市内の駐車場に止めておいたらお昼で車がこの状態😅少し甘く見てました。雪も酷いです...
- thumb_up 42
- comment 0
最近ドアを閉めるときにズレて閉まる感覚がしていたので見てみるとストライカーとキャッチのズレがあり少しドアが下がっているようでストライカーにキャッチ...
- thumb_up 5
- comment 0
ムーブに乗っている知り合いから電話があり正月早々バンパーをぶつけたので見て欲しいとの事で行ってみるとバックカメラが付いていないので植え垣にぶつけた...
- thumb_up 27
- comment 0
知り合いの人から助手席の足元に水が溜まっているので看て欲しいとの事で預かり見てみると助手席の足元のみ水が溜まっていて原因を調べてみます。ちなみにこの車は走...
- thumb_up 31
- comment 0
前回の大がかりなタペットカバーPK交換したあとヘッドカバー上部にオイル漏れらしき兆候があるので調べてみるとどうもゴムのバキュームホースからの滲...
- thumb_up 27
- comment 0
ボンネットスポイラーを取り付けたのですが何か物足りないので買っちゃいました。八咫烏ステッカー買っちゃいました。少し昔のアニメでリアルっぽい八咫烏のマー...
- thumb_up 39
- comment 0
季節の変わり目に出てくるエンジン不調を診ます。一応ディーラーにて診断済みで原因はコイルと判断が出ているのでコイル交換をします。最近の日産車はプラグ...
- thumb_up 29
- comment 0
2年程前に探して売ったタントですが年式的にウォーターポンプが心配なのでタイミングベルトも一緒に交換する事にしました。しかしEFエンジンはエンジ...
- thumb_up 31
- comment 0
KGC10のパッソに純正メモリーナビが付いているのですが画面が斑になり起動エラーをおこして使い物にならないので純正HDDナビに換装します。ナビを外...
- thumb_up 28
- comment 0
知り合いの板金屋さんの場所を借りて塗り終わったボンネットスポイラーを取り付けます。取り付けは内側と真ん中はボルト止め、外側は両面テープです。まず最...
- thumb_up 37
- comment 0
20#系クラウンは標準サイズは17インチなのですが一応16インチも入ります。バイト先のお客がスタッドレスが古くなったので付いていた同じサイズのスタ...
- thumb_up 35
- comment 0
前回以前プラグの焼けで判断し付け替えた社外コイルの不良と判断し3番(No.2)のコイルを予備に取っておいたコイルと交換して正常に戻ったと思ったら100...
- thumb_up 25
- comment 0
以前ボンネットスポイラーをてに入れて自分で塗装をして取り付けようと白サフ迄手を付けていたのですが色々とあり忙しく半年放置状態でしたが……知り合いの板金...
- thumb_up 35
- comment 0
うちのムーブがまたぐずり始めてきました。症状としてはかけ始めですぐにミスってる感じで少し経つと正常に。加速し始め(特に2000回転辺り)で一息継ぎする感...
- thumb_up 36
- comment 3
クラウンのダッシュはコストダウンしてるのか分かりませんが年式が古くなくても、距離が少なくても必ずクラックが入ります😓ダッシュを換えても必ずクラックが...
- thumb_up 26
- comment 0
とりあえず間に合わせで履いていたタイヤが残量も無くギャップを乗り越えるときも突き上げがきつくなったのと最近天候が変わりやすくいつ雪が降りだしてもおかし...
- thumb_up 32
- comment 0
前に洗浄して保管して行方不明だったカリフラワーが見つかったので交換します。キャッチタンクを取り付けて500km位走りましたがオイルミストの吹き返しが治まっ...
- thumb_up 36
- comment 0
バイト先の中古車のやヴィッツにバックカメラを取り付けました。純正の目眩を利用して純正の位置に社外カメラを取り付けました。良い感じに付きました。純正ぽ...
- thumb_up 23
- comment 0
保冷車の扉のラッチが腐食でロックがかからないので直します。扉はFRPにウレタンが詰めてありラッチはリベットでとまっていますがリベット部分のFRPが割れ...
- thumb_up 22
- comment 0
メインで使うスタッドレスに一旦履き替えて知り合いの車屋さんで組み替え作業をしました。今ついているタイヤは残量はあるのですが年式が8年と古くビード付近...
- thumb_up 32
- comment 0
そろそろ雪のシーズンに入りかけてきたのと大雪の予報も出ているのでスタッドレスの準備をしようと車庫の奥にしまってあるスタッドレスの点検をしようと出して...
- thumb_up 32
- comment 4
知り合いからの頼みでムーブラテのタイミングベルト交換をします。この型のEFは少し面倒です😓プラグはエアクリーナーボックスの中にあります。このE...
- thumb_up 27
- comment 0
この前のオイル交換の時のオイルの減り方と相変わらずマフラーエンドが真っ黒になる、毒キノコにオイルの吹き返しか何かでオイル汚れが出るので今回はオイルキャッ...
- thumb_up 33
- comment 0
フォグランプのLEDが少し前に切れてしまったので交換します。フォグランプのバルブ形状はH3dでなかなかないのですがH3で小加工で使えるのでこの...
- thumb_up 33
- comment 0
オイル交換時期がきたのでオイル交換をします。今回は総距離も乗っているのと約5000㌔ちょい乗ったわりにはオイル量がレベルゲージのローレベルより少し...
- thumb_up 36
- comment 0
この前フロントにスリットローターを入れたエルグランドですが持ち主の方がリヤ用のスリットローターとフロントと同じく調整式のスタビロッドを買ったので交...
- thumb_up 9
- comment 0
バイト先のお客の車で現行のクラウンハイブリットのダウンサスを入れる作業をする事になりました。全体的に一回り二回り大きくなった感じでエンジンルームの...
- thumb_up 35
- comment 0
久々に洗車してきました。洗車機ですがワックス+水垢取りで綺麗ににりました。艶々になりました。トッブカウルもタイヤワックス代用で艶々に😄塗装する手もありま...
- thumb_up 50
- comment 0