人気な車種のカスタム事例
かずのマイガレージ
軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。
かずさんのマイカー
かずさんの投稿事例
知り合いの30アルファードのブレーキが鳴くように鳴ったとの事で距離も9万キロ越えでパット交換もした形跡も無いので残量点検とスタッドレス交換も含めて...
- thumb_up 41
- comment 0
2号機もスタッドレスに換えたのでそろそろ1号機もスタッドレスに交換します。ちなみに夏タイヤは175/60R15です。今年は165/65R15にスタット...
- thumb_up 43
- comment 0
週間予報でも雪が降る可能性がありような事をいっていたので親戚のムーブのスタッドレス交換をしました。夏タイヤは165/65R15にサイズアップしてあ...
- thumb_up 15
- comment 0
知り合いの子からの電話で遠出して帰りの途中でエンジンが調子悪くなりからなくなってしまったとの事。セルは回るが初爆もないとの事。色々聞いて感じ最悪な状態も...
- thumb_up 38
- comment 0
2号機のタイヤを換えます。今は取り敢えずのスズキの純正アルミを履いています。左は去年冬履いていたスバル(ダイハツOEM)アルミがついたスタッドレス...
- thumb_up 48
- comment 0
今回はブレーキ鳴き修理です。症状としては朝一や長時間停車していると初回のブレーキをかけた時に後ろから異音がするが1度鳴るともうしない、さらに甘踏みの時...
- thumb_up 35
- comment 0
今回はバイト先の社長からお客のクラウンのダイナモがパンクしチャージランプが点いたので交換をして欲しいとの事で交換作業をする事に。クラウンのダイ...
- thumb_up 39
- comment 0
バイト先の社長からの電話でお客のフリードが異音と共に窓が上がらなくなり更に助手席、右後ろも動かない、前左右はモーター音はするけど窓ガラスが動かないの...
- thumb_up 29
- comment 2
用事を済まして帰る途中堤防沿いの道を走っているとアスファルトが劣化で無くなって穴があいている箇所があり道幅も広くなく運悪くカーブになっている所にあり避け...
- thumb_up 34
- comment 0
最近の軽トラの助手席側ミラーに死角ミラー付きが多く見かけるので2号機にも付けようととオクにて落札。届いたので確認してみるとミラー本体は艶があり綺麗ですが土...
- thumb_up 41
- comment 0
2号機の外装も弄ろうと思いデュラックスの牽引フックを買ったものの一度目は牽引フックのポルトサイズを間違えて購入しお蔵入り😞でサイズを調べると12×...
- thumb_up 45
- comment 0
2号機も調子良く余り手もかからないのでご褒美に今まで誤魔化していたリヤリーフブッシュを交換します。ジャッキで後ろを上げてウマをかましてバンパーを外...
- thumb_up 39
- comment 3
2号機のアクティバンのウインカー関係が不具合に😓最初はヒューズブロック辺りから気の抜けたブザーが鳴り出し確認すると裏から音がしていて触ると振動が...
- thumb_up 39
- comment 0
バイト先の社長からの電話で近所のプリウスαに乗ってる人から後ろから異音がしてトヨタに持ち込みして見てもらったらローターとパットを換えないと駄目だと言...
- thumb_up 29
- comment 0
バイト先の社長からの電話でお客の18系クラウンのアスリートで前後の動き出しの時に異音がするとの事で現車確認する事に。異音の感じは聞く限りゴリュゴリュ...
- thumb_up 38
- comment 0
今日も1日暑かったです😣1号機も最近ヘッドライトが暗くなってきたのでレンズも黄ばんできてるので涼しくなる夕方になってレンズ磨きをします。塗装が悪くな...
- thumb_up 40
- comment 1
親の友達の車が車検まで1ヶ月前になったので不具合がないか確認することに。足回りやブーツ類に不具合は無いのですがエンジンをかけてみるとエンジンチェック...
- thumb_up 39
- comment 0
XVに乗っていた知り合いの人が現行フォレスターに新車で入れ替え。5000キロ近く走ったのでオイルとエレメントを交換して欲しいとの事で出張交換。エンジン型...
- thumb_up 41
- comment 0
2号機にラジオがついていますが昼間はいいですが夜になるとボタン等の照明は点くけど時計の部分の照明が点かず時間も周波数が分からないのでそろそろ1DINナ...
- thumb_up 37
- comment 0
2号機もバモスのステアリングに換えて運転しやすくなり結構満足していたところ夜運転しているとトラブルが😓SRSランプが点灯してしまいました。写真は撮...
- thumb_up 46
- comment 0
知り合いの人が車検も切れるので車を入れ換える事になったのですが乗っていたパレットが18万キロ距離は乗っていますが機能や外装もそこまで悪くなく某サイトにて...
- thumb_up 41
- comment 0
今日朝一予約を取ってあったので車検に行って来ました。普段から手を入れてる車なので問題無く車検は受かりました😄タイヤは標準の165/55R15から165/6...
- thumb_up 39
- comment 0
親戚のムーブが来月の頭に車検が切れるのと14日からもしているので強行車検に行くので車検準備と10万キロ越えたのでウォーターポンプ交換をします。ついで...
- thumb_up 3
- comment 0
今回のお題を。1号機に純正ナビを付けていて燃費計算ができナビ上では前回は10.3km/L、全履歴平均11.3km/L。この前付けたテクトムでは10.5...
- thumb_up 33
- comment 0
最近1号機のACを入れて暫く匂いがするのでACフィルターを外してみると写真のように汚れてました😓フィルターはストックが無いので取り敢えずエバポ洗浄して...
- thumb_up 45
- comment 0
2号機のタイミングベルト交換の時に右のリヤドライブシャフトのアウター側が切れてるのが分かり部品を引いて仕事も休みなので交換します。ドライブシャ...
- thumb_up 42
- comment 0
18系クラウンのセルモーター交換をすることになったので作業します。まずバッテリーターミナルを外します。ミッションのアンダーカバーを外します。セルモー...
- thumb_up 53
- comment 1
知り合い人が現行のタントを買ったのですがブライバシーガラスが薄いのでフィルムを用意するので貼って欲しいとの事で貼ることに。確かに今のガラスはブラ...
- thumb_up 42
- comment 0
最近の車は水温計が付いていなくもれなく1号、2号機共に水温計が付いていません。まず2号機に付けたく色々出ていますが取り付けが簡単なOBD2カプラーに差し...
- thumb_up 43
- comment 3
ここ最近暑くて膝にきてます😨皆さんは大丈夫ですか?手元にきた時には20万キロ越えていてタイミングベルトもしてるか分からず長距離も怖くて余り走れなかった...
- thumb_up 34
- comment 0
2号機もオイル交換時期目前で少し早いですがエンジンオイルとエレメント交換をします。ついでに丸山モリブデンも添加します。まずサービスハッチを開けます...
- thumb_up 51
- comment 0