人気な車種のカスタム事例
築地のマイガレージ
築地さんのマイカー
築地さんの投稿事例
チョイデカオーバーフェンダー取り付け完了。リアの車高を3cm下げたらオーバーフェンダーに着地しそうだからスペーサーを5ミリ薄くした。オーバーフェンダーに干...
- thumb_up 150
- comment 7
チョイデカオーバーフェンダー取り付けてフロント40ミリワイトレに9J-27だとスポイラーとフェンダーの接続部に干渉する。なので削ることにした。30ミリワイ...
- thumb_up 89
- comment 0
チョイデカオーバーフェンダー買ったら直ぐに取り付けたくなって結局再アーチ上げと一緒に取り付けお願いした。今までのオーバーフェンダーが低い位置に取り付けてあ...
- thumb_up 169
- comment 2
ナビの取り付け位置。目線をあまり移動しないのとスイッチ類の操作や3連メーターを邪魔しない場所でここにした。本来照明があるみたいだけど自分のZは取り外されて...
- thumb_up 129
- comment 1
デッキを前に移動。タッパは助手席シート後ろに移動。ウーファーと工具箱はスペアタイヤどかしたらピッタリ収まった。右下の太い水色の配線がバッ直。ここから純正ア...
- thumb_up 132
- comment 0
後付けのパーツの電源を見直し。先週キャブを冷やすブロアーファンの無段階コントローラーが作動しなくてコントローラーの+線をバッ直にしたら動いた。今は純正アク...
- thumb_up 117
- comment 0
チョイデカオーバーフェンダー取り付けたら更に25ミリワイトレを入れるので絶対にワイトレ無しでホイールのリム深くしたくなるからとりあえず純正コピーの現在のオ...
- thumb_up 133
- comment 10
ロンシャンXR-4これで10本目。今回はリアにスペーサーなし10J-40の15インチ。フロントは9J-27の15インチにキャリパー逃げ用ワイトレ20ミリ。...
- thumb_up 173
- comment 5
エアサス化に向けてリアのホイールを10j-40にする。フロントに今リアに履いている9j-27を持ってくる。リアのハブボルトをロング化。現在、リアフェンダー...
- thumb_up 151
- comment 4
Amazonで1500円くらいのイージーリップのパクり買ったので取り付けてみた。似合わなかったら剥がしたいけど、かなり接着力強いから加熱しないと塗装持って...
- thumb_up 180
- comment 4
ルーフの修理完了。塗装の水膨れみたいなのは鉄板にパテが密着していなかったらしい。しかもヘコミも無いのにパテが塗ってあった。亀裂の部分もパテの密着不良だった...
- thumb_up 159
- comment 0
画像はネットからの拾いで実際のではないけど、こんな感じでフロントガラスの視界の左辺りに2個飛び石傷ができた。スタンスネーションのためにルーフを綺麗に板金塗...
- thumb_up 112
- comment 8
6月に奥多摩行った時にトンネルでライト点灯したらメーターが点滅していた。先週ショップに行った帰りにテール切れてるよと言われ、メーターも光っていなかったので...
- thumb_up 121
- comment 8
午前中に車高を前後1センチ下げて午後からフロントスポイラーを取り付けに行った。みんな30分もあれば終わると思っていたけどウインカーがバンパーに当たって入ら...
- thumb_up 150
- comment 0
取り付けかた間違えた。ライトカウルと固定する部分裏側に差し込まないで表側で固定してた。ウインカーが少し浮くのとタイヤハウスのとこの丈が短い理由はこれだ。ラ...
- thumb_up 154
- comment 2
新しいスポイラーの仮合わせ。チョロっと削った。タイヤのクリアランスが前よりあるので車高とタイヤの出幅を元に戻せる。スポイラー下も大丈夫そう。
- thumb_up 151
- comment 2
ルーフの塗装にヒビ割れ発見。逆側キズあるし塗装の下に水分か油入ってて水ぶくれみたいのかいくつもあるから塗り直してもらおうかな。次の週末フロントスポイラーの...
- thumb_up 142
- comment 5
車高調整のためお台場へ。友達と合流。色々な場所でフェンダーとタイヤの隙間測定しても毎回1センチくらい変わる。とりあえずこれでいいかな。
- thumb_up 154
- comment 5
スタンスネーション合格した。こんなコインパーキングで撮影した画像でも選考突破できた(笑)落選報告が続々と入ってきているから選考基準が謎。スタンスネーション...
- thumb_up 74
- comment 2
超車高調というアプリで車高をいじってみた。これはホイールにフェンダーがかぶって最高。現状、左3ミリ右5ミリ車高上げてホイール10ミリ引っ込めたらタイヤとフ...
- thumb_up 195
- comment 8
雑誌の撮影でショップに行ったら地面の勾配の関係でフロントが沈みハンドル切ったらフロントスポイラーに接触。フロントスポイラーは買い換えようと思って候補を探し...
- thumb_up 122
- comment 6
コーリンプロジェクトでパネル売ってた。しかも1万円。修理するより安い。JBウェルドで塞いで再発したら部品買うかな。とりあえずヤスリで削って錆転換しておいた。
- thumb_up 131
- comment 2
