人気な車種のカスタム事例
BRZのDIY関連カスタム事例2,973件
遅れ馳せながら、皆様明けましておめでとうございます。年末年始で実施中のメンテナンス週間第二段ブレーキオーバーホールと熱で荒れた塗装の再塗装ダストブーツが破...
- thumb_up 70
- comment 2
年末年始の愛車大メンテナンス週間を始めました!多分今年の投稿は最後なので、皆様お世話になりました。来年もよろしくお願いします。ということでまずはバタバタの...
- thumb_up 73
- comment 0
ジャジャーンっ🤣💨久々の愛車✨さーどこが変わったでしょ〜😅??どやっ🤣?そー。コレですっ😆💨地味に高い商品でした😂今夜は近場でプチオフ会🎶次の投稿へ続く....
- thumb_up 109
- comment 6
メンテナンス備忘録BRZのエアクリを納車後から交換していないので車検の終わったこのタイミングでついでに交換しました。調べてみたら交換推奨距離的にはまだまだ...
- thumb_up 70
- comment 7
さーて、昨日の続き...交換したけどどうかな😓💨はっきり言ってこれじゃよく分からん😂少し角度変えたら、明るいんじゃないのー🤣💨いや絶対に明るい!!そう言っ...
- thumb_up 107
- comment 6
密かに左足ブレーキ練習してたんですが慣れると右足よりも正確に踏めるようになりますね。足首に斜め角度つかなくなるので強く正確に踏めます。アクセルもそのように...
- thumb_up 137
- comment 2
有る機能は使いたくなってしまう性分なので、フルバケにしたら座面に穴が空いてるから6点にしたい衝動に駆られ着けちゃいました取り付け部材が予想外に早く入手でき...
- thumb_up 71
- comment 2
みなさんこんばんは♪昨日は洗車して今日は綺麗になった愛車の写真撮って来ました!これが本来の状態なんだよな。車屋は洗車と板金してないから、納車した時は汚れて...
- thumb_up 97
- comment 3
APダラまで残り1ヵ月😁あまり時間も無いので今日はブレーキフルード交換しました👍今までのフルードよりタッチが好みになりオートポリス走るのが楽しみになりまし...
- thumb_up 110
- comment 0
フルバケいれてからスポーツ走行時にヒール&トゥをするときにサイドサポートに足が押さえられてることでアクセル踏みにくいなと思うことがたまにあり気持ちかさ上げ...
- thumb_up 64
- comment 2
今の仕様になったきっかけは86の40周年仕様見て1時間後にはカッティングシートをドアに貼ってました。フォグランプもイエローに加工して、ホイールも自家塗装で...
- thumb_up 121
- comment 8
今日はたこたまさん主催のオフ会に参加させていただきました!お初の人ともお話出来て楽しかったです。僕の車フルモデルチェンジ?しましたw見えにくいけど前横後ろ...
- thumb_up 96
- comment 13
10月29日木曽三川オフ会参加させていただく予定ではありますが確定で行けるとは限らないし腰痛酷すぎるので知り合い誘うのはやめておきます。
- thumb_up 95
- comment 5
友達からホイールを頂いたんですが、ちょっとガリキズがあるのでリペアして使おうかなと思います!タイヤは組み替えたいので、一回剥がして錆部分を研磨パテ塗って〜...
- thumb_up 55
- comment 0
10月某日、筑波山つつじが丘駐車場にてパシャリ📷この日は風が強くロープウェイは運行中止でしたが、天気は快晴でした。久々投稿ですいません。天気良いでしょ?去...
- thumb_up 115
- comment 0
ブレーキ冷却強化のためにフロントのバックプレート加工に踏み切り👊作業途中ですが仕上げとテストが暫くあとになりそうなので一端投稿先日ブレーキ冷却ダクト着けて...
- thumb_up 65
- comment 0
エアクリを思い切ってむき出しタイプにしました。純正交換タイプにしていたんですが、ボクサーサウンドをもっと強調したくてむき出しタイプにしてみました。素人目で...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は朝から洗車に。旅行での汚れをコーティング剤まで使って綺麗さっぱり。常に最たる輝きを。帰ってきてルーフスポイラーを剥がしました。YR-Advanceの...
- thumb_up 90
- comment 0
先日買ったヴァレンティのテール取り付けました❗️スモークタイプです😎キーレスのオンオフでオープニングとエンディングパターンがあるみたいです
- thumb_up 83
- comment 0