スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,919)
- chevron_right V35(1,460)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのDIY関連カスタム事例8,209件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
ワタナベホイール15インチF8.5jR9.5jアサヒペンブロンズ塗装キャリパーとのクリアランス1ミリキャリパー削ってギリギリ納めてます。
- thumb_up 152
- comment 7
珍しいパーツじゃなくても大体載っけます🐼successfulautomotiveカーボンフロントリップ海外輸入になるので日本だと2セットしかないとのことで...
- thumb_up 189
- comment 2
こんばんは😊🌠シャフトオートさんのボンネットとフロントバンパーをつける日記も折り返し地点かな…ライト周りのこの赤丸のところ…若干削った方がいいかも…🧐🛠人...
- thumb_up 400
- comment 0
最近サボり気味なコチラ…ネタはいっぱいあるんですけどね、なにぶん文才がない物で更新が億劫です…今回はメンテ記録フロントハブベアリング交換しました。アウター...
- thumb_up 206
- comment 6
9月になりましたが…まだまだ暑い日が続きますね😩熱中症も、まだまだ注意が必要ですね⚠スカイラインの方は、フェンダーが完了しましたのでフロントバンパーの方の...
- thumb_up 315
- comment 0
みなさまこんばんは😊今回はガラッと車両の色を変更しました!ペンズオイルNISMOをイメージとしたカラーリングで、最高の仕上がりです😊まず、ガラス周りやラン...
- thumb_up 116
- comment 18
取り付け完了〜プレゼントしてもらってから2ヶ月で装着完了長い日々でしたGTR風GTRLook右のウインカーが入らなくて削りまくりでなんとか押し込む事に左は...
- thumb_up 106
- comment 5
土曜日は朝から庭木の剪定などしてたら夕方に😢仕方なくガレージで軽作業🥹細々したパーツを取付け😁残りの小物は次回に向けて洗浄やペーパーがけ。地道です😅トラン...
- thumb_up 141
- comment 10
2ドアなのに、電動格納メッキミラー、メッキドアハンドル、ピュアトロン後席と天井、ADthreeマッドガード6点、リアガラスアクリルバイザー、アクリルドアバ...
- thumb_up 112
- comment 10
盛れた気がしたのでアップしました🤣ネタもないので…コツコツと買い集めていた純正パーツをお盆休み中に一斉交換しました。まずはバックランプ、リアフォグの交換で...
- thumb_up 85
- comment 0
明るくなったので作業開始!ボンネットとバンパーの隙間を調整作業する時は手袋しましょうwパックリ行きました('-')モール貼って少し隙間あるけどヨシッ!
- thumb_up 98
- comment 0
おはようございます😃☀このパーツだけ見て分かった人はスゴイ…👀💡正解は…アイライン…😆👍バンパーに合わせてちょっと削らないと…🔧ボンネット少し削って、ボン...
- thumb_up 380
- comment 0
みなさまこんにちは😊今週のテーマに乗っかって私の車のレアパーツですが、Do-Luckのフロントバンパーになります😊タイミングが良く普段よりかなり安価で手に...
- thumb_up 89
- comment 3
こんばんは😊🌠プラモデル制作日記…インタークーラーのパイピングが当たるから赤丸のところちょい削ったり…👀💡ナンバープレートつける穴あけしたり😆👍助手席側の...
- thumb_up 374
- comment 6
みなさまこんにちは😊今回はサイドステップの増設を行いました😊結果としましては前後のボリュームに見合った大きさとなり、最高の仕上がりです😊今回は夜間のDIY...
- thumb_up 92
- comment 0
続きです。まずは掃除からですね。10年以上の汚れが本当に凄いです。ワイヤーブラシと、ブレーキクリーナー、ウエスを駆使しまして、何とか右側は綺麗になってきま...
- thumb_up 115
- comment 0
色々バラしております。ラジエター取るために、インタークーラーを取って、配管を抜くのが硬かったですが、とりあえずここまではきてます。しかし外すと色んな所が気...
- thumb_up 137
- comment 2
前周りをバラしていきます。インテーク側だけ外しました。他とのクリアランスがギリギリな為、知恵の輪状態ですね。BCNR33用のエンジンR31のボディVマウン...
- thumb_up 130
- comment 0
V36定番の塗り分けで塗装したけど、炎天下の中で塗装はほんと良くないね😂塗りムラえぐいので塗り直ししなきゃ笑あと、室内のパネルを少しずつ塗り始めました!理...
- thumb_up 99
- comment 1
このエンジンは10年以上前に組んだエンジンで、それ以降は1万キロどころか、5000キロも走ってないと思います。エンジンは定期的にかけていたとは言え、タイミ...
- thumb_up 138
- comment 0
早朝6時から…電動ドライバーのみで作業開始。初期型シフトノブ+ブーツ↓中期型シフトノブ+ブーツに交換完了。動作確認も終了。上手くいって良かった。
- thumb_up 83
- comment 0
納車してからパワトラ死にかけの燃料ポンプの上のホースから燃料吹いてるLLC錆色に濁りエアクリボックス空いている後ろの席のドアノブの周りの内張りがない色々あ...
- thumb_up 73
- comment 1
こんにちは。DIY第二弾になります。母と買い物行った時にエアコンの効きが悪く暑いと言われサイトグラスを確認して見ると激しくブクブクしており「あれ?ガス無い...
- thumb_up 62
- comment 4
v37ドアミラーカバーアクセサリーパーツ、amazonにて6480税込みを購入したので着けてみるカーボン調でなく、ブラックを選択着ける前に、シリコンオフで...
- thumb_up 81
- comment 0
たまにはお題に。現在のヘッドライトはフルオリジナルです。約7年前に予備として3万円でヤフオクで落とした黄ばみライトを、清水にあるコーティング屋さんで磨いて...
- thumb_up 89
- comment 0
9月の車検に向けて、フロントスタビリンクとテンションロッドを交換しました。スタビリンクは純正同等品、テンションロッドはKAZAMAオート製ピロテンションロ...
- thumb_up 56
- comment 0
みなさまこんにちは😊今回はリアウィングの交換を行いました!以前まで付けていたGTウィングを外し、今回はNSXの社外ウィングを取り付けました😊画像は塗装前の...
- thumb_up 91
- comment 5
こんにちは。久々のDIY整備に入ります。今回はクーラント交換+ローテンプサーモスタット交換になります。今回入れるのは安心と信頼のNISMOのローテンプサー...
- thumb_up 64
- comment 0
おはようございます😃☀ってなわけで、バンパー外し…🛠🏃♂️ボンピンもはずしーの📍👀仮合わせ…😆✌️若干削るところもありそーだなぁ…🧐💡今日はココまで…😄♬
- thumb_up 445
- comment 3
今日は、代休を使ってお休みちゃん😁だって、奥様、長女、次女は昨日からディズニーランド😱木曜日まで帰って来ません👍👍👍お金💰…ネズミに献上ですか…😭ま、仕方...
- thumb_up 161
- comment 6
R31スカイラインのフロントディフューザーの修理をします。ディフューザーと呼べばカッコいいですが、廃バンパーの有効利用をして作成した物です。今はバンパーも...
- thumb_up 120
- comment 2