スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,517)
- chevron_right R33(1,936)
- chevron_right R34(7,918)
- chevron_right V35(1,459)
- chevron_right V36(7,563)
- chevron_right V37(1,202)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(405)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのエンジンオーバーホール関連カスタム事例194件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
祝20万・・・5km!?(°▽°)スカ爺(HR31)のエンジンオーバーホール後の慣らし運転が終わったこともあり、点検(?)を兼ねて岐阜の専門店に行って来ま...
- thumb_up 168
- comment 6
鈴鹿国際コースで、スーパーフォーミュラ最終戦の予選をやっている今日、隣の南コースでポテンザサーキットミーティング(PCM)と言うイベントに参加してきました...
- thumb_up 148
- comment 8
先日の軽井沢ミーティングはシャアロド改(NA8C)で土日月と3日出かけ、この週末にはスカ爺(HR31)での走行会・・・スケジュールがタイト(^^;;さて、...
- thumb_up 153
- comment 4
オーバーホールをお願いしている車屋さんから、「エンジン降ろしてバラしたで」と連絡が来たので見に行ってみましたバラしてみた結果は以下の通りです・ヘッド、ブロ...
- thumb_up 59
- comment 0
今朝からスカ爺(HR31)の慣らし運転をしてきました。景色がよく、渋滞もなく、適度な山坂道があるところと言うと、やはり三重県を南下するしかないなってことで...
- thumb_up 158
- comment 18
ワクチン接種(二回目)の副反応と思われる頭痛もすっかり治ったので、今日はスカ爺(HR31)の慣らし運転をしてきました。何か目標を決めないとモチベーションが...
- thumb_up 128
- comment 7
ワクチン接種(二回目)の副反応なのか、少し頭痛がするので、今日はスカ爺(HR31)の慣らし運転は断念して、走行会に向けてミッションオイルとデフオイルの交換...
- thumb_up 153
- comment 2
今日もスカ爺(HR31)の慣らし運転をしてきました。今回の目標は、南下して太平洋を左手に見ながら紀南をぐるっと回り、白浜をチラ見して、その後は前回と違う山...
- thumb_up 155
- comment 8
昨日もスカ爺(HR31)の慣らし運転のため、軽く県内をお散歩してきました。お昼に野暮用があるため、朝から伊勢志摩方面に向かい、お散歩して帰ってきました。今...
- thumb_up 167
- comment 8
やっと戻って来ました。と思ったら、スモールライトが点灯しなかったり、ブレーキランプが点灯しっぱなしになったり😅しかし、strangeさんでしっかり診て頂き...
- thumb_up 62
- comment 0
この時点で純正ECUでセッティング中なのですが、何処かに不具合が有り回転が安定しません。トラブルシューティングしてます。タービンとご対面なのですが、狭くて...
- thumb_up 49
- comment 0
走行距離が20万kmを越えたので、エンジンのオーバーホールを実施予定です依頼してるクルマ屋さん次第ですが、時期は今年の10~12月か来年の4月以降を予定し...
- thumb_up 71
- comment 3
スカ爺(HR31)のエンジンをオーバーホールしてから、まん防やら緊急事態やら豪雨やらで、スカ爺を走らす機会がなく、慣らし運転がなかなか終わりません(-。-...
- thumb_up 174
- comment 4
エンジン載ってました(笑)エンジンマウントはどうしますか?と訊かれたので、迷わず交換します。ですが、ニスモにするか純正にするか迷うところです。大して変わら...
- thumb_up 51
- comment 0
これから補機類が組み込まれて行きます。正にこれからエキマニが付けられようとしています。が、一度外したエキマニは熱で歪みが出てしまうので、調整して付けないと...
- thumb_up 44
- comment 0
ピストンが組み込まれていました。バルブガイドが交換されて、ヘッド面研と燃焼室研磨とバルブ擦り合わせがされてます。メタルガスケットも用意されてます。
- thumb_up 67
- comment 0
ハコスカ君…完成しました!ナラシも🙆♂️壊れていたクーラーもバッチリ👌国産車のコンプレッサーを流用してエキパン、リキタン交換…ギンギンに冷たい風が❄️❄...
- thumb_up 118
- comment 0
カッコイーって思いながら撮った写真まー実はメタル流れてたね先輩の積載まってる時に撮った写真壊れたと思えないくらいかっこいい今はこんな状態でございます笑
- thumb_up 53
- comment 0
徐々に仕上がってきてます。⤴︎いつもイイね有難うございます。🙇エンジンもかかったみたいで。今から足回りかな?😅前の31よりは迫力がありすぎです。😄カッコイイ。✨
- thumb_up 140
- comment 14
エンジンが搭載されてるみたいで。😄徐々に見えてきました。💦OH済みのエンジンになります。たこ足もタービンもハウスさん仕様で行きますが。😁ワクワクしますね。...
- thumb_up 156
- comment 24
皆さんお疲れ様です😃タイプMのエンジンがオイル食いしてるのでRB25DETにエンジンスワップする事に😅ついでにO/Hも😁ハーネスも付いてたのでラッキーでし...
- thumb_up 239
- comment 12
34ストラットの開き…。板金屋さんでシャーシレストア中ですが、開腹の結果。34の泣き所と言われてますが、これが現実💦うちの車は助手席側の方が酷くて、パネル...
- thumb_up 83
- comment 9
今日は組んで頂いてるエンジンの写真を送って頂いたので、経過報告です。タイベルはNISMOの強化品にしました。後はHKSスライドカムプーリーに交換予定です。...
- thumb_up 96
- comment 6
近況報告。少しずつですが、順調に34の製作は進んでいます。JUNさんにリフレッシュを依頼していたヘッドが戻ってきました。ピカピカ😆今週末からエンジンを組み...
- thumb_up 79
- comment 5
今回も製作中の34セダンの投稿になります。車の写っていない投稿なので、あまり面白くないかもしれませんが、良かったしばらくお付き合い下さい。さて、エンジンO...
- thumb_up 94
- comment 2
昨日は34セダンをお願いしている岐阜のショップさんへお邪魔していました。実際に作業に取り掛かってもらうのはもう少し先になりますが、予算内で何を優先して、ど...
- thumb_up 82
- comment 14
今日から3連休です。今日と明日は天気予報で晴れなのでエンジン分解の続きをやりました😄テキストのオートメカニックです😄RB25DET分解特集の3冊目です。腰...
- thumb_up 107
- comment 20
サーキットでエンジンブローしてから早1ヶ月半…いやむしろたったの一ヶ月半かもしれませんが…なんともうエンジンブローからのオーバーホール修理から帰ってきまし...
- thumb_up 168
- comment 31
またしても土曜日にお店の人と修理の相談をすべくスカポン号に会いにいってきました(´・◡・`)心臓を抜き取られたスカポン号…車体下回りの錆を金ブラシで磨いて...
- thumb_up 141
- comment 10
SOD以来の超久々の投稿になります💦実はもう一度サーキットでフルスロットルで走る為に1年間計画していたエンジンのOHとバージョンアップを施しました☺️細か...
- thumb_up 90
- comment 2
2017年1月エンジンオーバーホールしましたこの頃はツインキャブです😆懐かしいエンジンクレーンを借りて来てチンスポが当たってクレーンが入らなかったりなんや...
- thumb_up 73
- comment 0
久しぶりになエンジンOHを進めました。教科書はオートメカニックです😊ブローした後の異音の様子です。タイミングベルト回り、カム回り外せまし た‼️シリンダー...
- thumb_up 73
- comment 14
去年載せ替えたエンジンをバラし始めてます。エキマニスタッドボルトが折れてボルトを救出しようとしましたが、エキストラクターを折ってしまいました今度は貫通ドラ...
- thumb_up 70
- comment 7
今週はいよいよ1年振りのサーキット…エンジンブローしてから中古エンジン買って自分でオーバーホールしたRB25君…無事に走りきってくれるでしょうか?(笑)ピ...
- thumb_up 67
- comment 4
バンパーは前の車から引き続き(^-^)ようやくエンジンも完成間近です!予定通りにrb26改2.8リッター+タービンはt88-38GKのウエストゲート仕様に...
- thumb_up 90
- comment 4