RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FC3Sカスタム事例20,672件
皆様おはようございます☀いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇お題の真後ろ選手権。スマホの写真だと、何故かウイングがでっかく見える。。。肉眼だと、そこ...
- thumb_up 115
- comment 12
CTのみなさんおばんです😊連休も終わってしまいましたね😃結局パジェロミニのドア交換はできずに終わりました😅FCの水洗いで連休終了しました🤣そしておいらのエ...
- thumb_up 119
- comment 2
ぼやきこいつの車検、そろそろ切れるんですよね。またエンジン載せ替えの話は出ていましたがその前に車検は切れそうです。今後どうしましょうね。約4年間、いろんな...
- thumb_up 165
- comment 1
皆さん、こんばんは😊すでに、お盆休みが終わってしまいましたね😇先日17日の連休最終日に、滋賀県まで遊びに行って来ました♪😃最近、滋賀には何かとご縁があり大...
- thumb_up 213
- comment 38
皆さんお疲れ様です!前回の投稿から1ヶ月経ちました💦相変わらずアイドリングの調整とガルの調整してました💦んで!ポジションをみやじさんと同じにしてみましたよ...
- thumb_up 147
- comment 8
こんばんは😊毎日ほんと暑過ぎて、乗る時はいつも早朝です😅出先から帰る時の車内はちょっと暑めのサウナです😅ぼろぼろのフロントバンパーとリップスポイラーのレス...
- thumb_up 188
- comment 10
久しぶりの投稿。FC3SProshopのWEEDさんの所でエンジンブローしたFCのOHを依頼しました。以前もヘッドライトを壊してしまった時にお世話になりま...
- thumb_up 97
- comment 2
30数年間お疲れ様でした...手元に来た時からお亡くなられておりまして約2年前にリビルト品を購入も中々交換作業開始にもならず。で、娘の圧力、この暑さにも痺...
- thumb_up 57
- comment 0
皆さん、こんばんは🌃お盆休みも終わりですね💦早いわぁ( ̄▽ ̄;)💦ではでは、まずはお盆休み初日🙌🙌🙌KuniKuni1231さんデデンネさんに遊んでもらい...
- thumb_up 255
- comment 60
皆様こんにちは〜😄いつもご覧いただきありがとうございます〜🙇少し前にエンジンブローのけんさんのクルマをお預かりしましたので、オーバーホールです♪暑いので、...
- thumb_up 126
- comment 8
お盆は仕事続きでなかなか時間取れませんが、夜走ってるとどうも対向からパッシングされるのでヘッドライトの光軸下げました⤵なお、左フロントの光軸調整ネジがサビ...
- thumb_up 147
- comment 6
おはようございます🤗もうお盆休みも終わりですね💦せっかくなので涼しいうちに朝から走らせました🤗✨✨✨昨日は夕方涼しくなってから車内に入って内装戻しの途中😂...
- thumb_up 195
- comment 6
皆さん、こんばんは😊お盆休みも後2日ですね😅日中は暑すぎて💦🥵何もやる気が起きません😅なので、夕方に助手席のドアロックアクチュエーターをチェック😁👍最近、...
- thumb_up 157
- comment 48
昨日のエンスト疑惑から、本日携行缶でガス買って入れて、念のためスロポジも確認しました。インタークーラー外して、センサー確認用チェックランプ付けたらちゃんと...
- thumb_up 103
- comment 0
はじめてJAFのお世話になりました。ガスがE線上だったのでガススタに行く途中、登り坂で急にエンスト!何度もセル回してかかるけどすぐ止まるを繰り返し、このま...
- thumb_up 167
- comment 4
🍙皆さん、お疲れ様です🌃✨今年はお盆休みなくフツーに働いてます😅ここ数日、朝晩は少しだけ涼しくて👌前回投稿に少し載せた先週(土)、復活した富士グラチャン戦...
- thumb_up 390
- comment 45
みなさま、こんばんは😊よくわからないお題サンシェード💦イベントのときにはミッキーモノクロがまっち?🤣サンシェードの写真なんてないのでかなり前の📸です🙈どう...
- thumb_up 114
- comment 2
CTのみやさんこんにちは👋😃連休も折り返しですね😃ようやくちょこちょこと車ネタが出来ました。月曜日朝からずっと曇ってて、だいぶ涼しく感じたのでFCのゴラレ...
- thumb_up 135
- comment 4
やっとお盆休みに入ったので投稿先日無事FCの車検通りました!という事でFC完全復活です👏まだ走りに行ってはいないですが。なので今日はビルトインガレージで撮...
- thumb_up 93
- comment 6
皆様こんばんは😄いつもご覧いただきありがとうございます〜🙇昨日はココへ行ってきました富士スピードうえい♪天気が悪くなりそうでしたが、そのおかけでとっても涼...
- thumb_up 138
- comment 14
久しぶりの…🤔今年初の投稿となります。私はいいねやコメント、ほとんどしてませんが…いつもいいね&コメントありがとうございます🙇♂️この時期エアコンレスは...
- thumb_up 169
- comment 20
サイクルフェンダーの検討が始まっていました。バイク用のサイクルフェンダーを実際の部材にするなんて思いつきもしませんでした。汗車高落として太いフロントタイヤ...
- thumb_up 81
- comment 4
皆さん、こんばんは&おはようございます😊早くも9連休のお盆やすみ2日が終わってしまいました、初日の土曜日はフォロワーのたろささんと、大阪ナイトツーリング!...
- thumb_up 204
- comment 30
サイドバーの検討です。標準的なクロス斜め1本変形クロスリアストラットタワーからセンターへかなり効きそうな予感です。トラクションの掛かりは間違いなく良くなる...
- thumb_up 83
- comment 0
8月10日中標津夏まつり行ってきました😊到着😊旦那さんローレル奥さん(フォロワーさん)真っ赤な86息子さんシルビア😊の間に私達親子😅今思えば、場所変えてあ...
- thumb_up 130
- comment 11
フロントストラットタワーの補強プラス土台部分のプレートが叩き出されて検討されています。此処に頑丈そうなプレートガチっと溶接される下処理ストラットタワーの補...
- thumb_up 70
- comment 4
先週は、マツダファンフェスタに行ってきました🫡人生で初めて767Bを見て感動しました✨767Bは北海道初上陸との事でした前日の夜に家を出て、更別の道の駅で...
- thumb_up 149
- comment 6
🍙皆さん、こんにちは☂️今日は風も強めで雨も降ったり止んだり…なので絶賛引きこもり中😁使いにくくなったアプリのせいで投稿のモチベも下がり気味なので久々の投...
- thumb_up 368
- comment 46
リアストラットタワーが連結されました。リアストラットとセンターの連結斜行バーの検討がなされています。二刀流のような感じでと依頼しました。キャビンから後ろか...
- thumb_up 73
- comment 4
土台があてがわれては…打たれてあてがわれて溶接準備と溶接されてストラットタワーのアッパーが強化されつつ、此処に諸々ケージが着きます。
- thumb_up 82
- comment 2
こんばんは✨やっと灼熱の職場から離れて😅おまけに雨で涼しい1日でした~🤗お盆休みに入りましたが〜とにかくこの異常な気温だけはどうにかして欲しいですね😅通勤...
- thumb_up 172
- comment 4
シートはRECAROSPGです。絶版なので、助手席用にはタイミングを見てまたヤフオクでも眺めます。FC3Sマニアの垂涎パーツ、エアコンレスダクトも既に手元...
- thumb_up 84
- comment 0
ロールケージの高さは実は下げて搭載を勧められたのですが、視界の妨げにならないようにできる限りキャビン外側へ配置してもらうように依頼しました。ヘルメットも当...
- thumb_up 74
- comment 0
ロールケージのセンター土台はこの部分へ土台用当て板が切り出されます。きちんと隙間なくAピラーに沿うバーも曲げられて仮合わせされます。センターと前側がそれぞ...
- thumb_up 75
- comment 0
前側ロールケージ支持部中央部中央支持部の土台はこのような形立ちましたちょうど1年前(202508現在)にロールケージ組み付けが始まったのです。
- thumb_up 63
- comment 2
