人気な車種のカスタム事例
リジカラカスタム事例428件
天気が良いのに、愛車が入院中の、霜月です🤗(写真は以前に撮った物)愛車は入院中でも、書きたい事は、まだまだあります😁と言う事で、今回は、私が愛して止まない...
- thumb_up 182
- comment 8
現行タイプRは、電子ダンパーなんで、車高調より、ダウンサスにしました⤴︎評判の良い、リジカラも、チャレンジ!排気したら、吸気って事で、純正のエアクリフィル...
- thumb_up 146
- comment 19
車高落ちましたでしょうか?HKSの車高調ついに入れました!☺️あとspoonのリジカラも...正直乗り心地は悪くなるとばかり思っていましたが、個人的には純...
- thumb_up 95
- comment 2
サラッと家の周り走って来ましたが、純正ショックにダウンサスの組み合わせだとポコポコ跳ねてたのが緩和し、全体的に丸くなった様な…扁平率を50や55にしたかの...
- thumb_up 71
- comment 14
色々調整してから1800㎞くらい走ったのでスプリングも馴染みました以前と比べると、アイポイントが僅かに下がった気がします。そして路面の状態が伝わりやすくな...
- thumb_up 96
- comment 0
ショップからLSDきたよーと連絡が来たので見に行ってきました。取り付けはリフトが混んでるらしいのでもう少し後になりそうです。工賃を浮かせるためにリジカラも...
- thumb_up 67
- comment 2
嫁車のN-ONE、最近ショックがヘタってきたのか乗り心地が悪くなってきました。そこでショックを交換する事に。色々検討した結果、車高調入れたかったけど予算の...
- thumb_up 53
- comment 4
SPOONSPORTSリジットカラー注文してから、約1週間後に届きました。写真上がフロント用、写真下がリア用であり、リアに関してはCT系と同一になります。...
- thumb_up 89
- comment 19
あえてハイブリッドではなくガソリンの4×4を選択。SSRの17インチ、ラルグスの車高調、リジカラ施工で乗り味はドイツ車並みと自己満してます。(≧∀≦)
- thumb_up 58
- comment 0
MOVELA150Sフロント用(50261-MOV-000)です。MOVELA150Sリア用(50300-COP-000)です。取付け部は赤丸印の所になり...
- thumb_up 49
- comment 0
メンバー強化。今回の修理に伴い、リアメンバー強化を施す事になり、鉄板プレートでの溶接増し等を検討していますが、せっかくメンバーを外すなら…是非とも施工して...
- thumb_up 96
- comment 4
この部品は、本来はTOYOTAアルテッツァのデフの部分にあるデフカラーです。それを、リジカラみたいにリア側のアクスルと共に共締するだけです。乗り心地や、シ...
- thumb_up 75
- comment 0