減衰力調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[755]件 (11ページ目)
減衰力調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[755]件

減衰力調整カスタム事例755

減衰力調整に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
マツダスピードアクセラ BL3FW

マツダスピードアクセラ BL3FW

夏タイヤにようやく交換!同時に車高調の減衰力も変更。自分、親、相方の3台はさすがに疲れます(笑)

  • thumb_up 54
  • comment 0
2019/04/13 13:44
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

西町西友の立体駐車場にて撮りました😊選挙投票日のせいか、お店ガラガラで駐車場はほぼ貸しきりでした(笑)そして、久しぶりに車高調の減衰力調整をしました👍自分...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2019/04/07 23:19
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

車高調外すときEDFCを取りますが、このゴムカバー硬すぎ(泣)無理やり過ぎて少し千切れちゃいましたが、楽に付ける方法ないですか?

  • thumb_up 78
  • comment 1
2019/04/07 22:23
WRX STI

WRX STI

今日は洗車して、お出かけしてきました✨まずは、お昼ご飯を買いにバースデイに行って来ました。この時既に14時をまわっております😃熱烈な視線が私の方を向いてい...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2019/04/07 19:01
シビック FK7

シビック FK7

やっと夏タイヤに交換したよー😌写真は去年のだけどね…!(笑)純正ホーイル重すぎで大変💦💦来週の木曜には車校を下げて貰います😏✨

  • thumb_up 77
  • comment 10
2019/04/06 19:03
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

写真は使い回し自分のテッツァにはBLITZのZZ-Rが付いてまして32段階減衰力調整のダイヤルがあるので弄ってみました(笑)前後固めでリアは完全にSに回し...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2019/04/01 02:16
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

こんにちかー🍊今日は午後から雨の予報でしたが、車通勤デビュー前に今日しか洗車のチャンスがないので洗車を決行❗😅昨日寝そべりを載せちゃいましたが、花粉でめち...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2019/03/30 17:33
86

86

今日は車高調のメンテナンス(清掃)を兼ねて車高を5㎜下げました。(完全な自己満足でした🤣🤣🤣)ついでに減衰力調整をいつもより少~しだけハードに調整してみた...

  • thumb_up 166
  • comment 17
2019/03/20 19:40
523i M-sport

523i M-sport

さすがに公共の場でホイール外して洗うと、おかしな人になりますので帰宅後、洗車第2ラウンド。ここまでやって洗車終わったなと。ついでに減衰力を変更。最近突き上...

  • thumb_up 44
  • comment 8
2019/03/16 17:43
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

こんばんは✋🥺✨愛車がチョロQみたくなってしまいました💦iPhoneで写したら何故端の方が歪むんでしょうか?こちらがオリジナル😏🚗✨これも歪んでますね😏✨...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2019/03/15 21:49
ハイエースバン

ハイエースバン

フロントリアスピリットショックASLAN

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/03/14 10:20
セレナ

セレナ

また車高調の減衰力をいじりました。YouTubeのグッドスピードというチャンネルで、減衰力を下げれば乗り心地が良くなる訳ではない、と聞いたからです。確かに...

  • thumb_up 181
  • comment 2
2019/03/11 21:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日は仕事が定時だったので、平尾台に行きましたー!何となく乗り心地が柔らかかったので、すこーし固めに調整しました少し攻めた走りをしてみたら良さそうだったん...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2019/03/11 17:50
アルト HA23S

アルト HA23S

車高を⤵️る為でなく、しっかりとした脚を創る、通勤快適仕様😄。ふにゃふにゃした脚では、楽しめません😊。しっかりとした脚は、安全運転の基本でしょうか😊。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/03/09 21:58
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

車高調の減衰力調整でもしようかと思いましたが、雨が降り始めたのでソッコーで中止(笑)東京遠征は今のセッティングで出かけることになりそうです(ノД`)…車の...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2019/03/03 12:18
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

今日はBLITZのリアタワーバーをつけました!コーナーの立ち上がりが良くなってやっと「リアが遅れてくる」って感覚が分かりました笑笑内張の加工も上手く出来て...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2019/03/02 18:51
ヴェルファイア

ヴェルファイア

洗車したばっかりなのに3日ほどで花粉まみれでかなcー😩なかなか減衰力調整のいい場所が見つからなくて嫁から不満がかなり出ております……

  • thumb_up 92
  • comment 2
2019/02/23 16:46
ロードスター

ロードスター

久しぶりに江ノ島までドライブしに行ったー!中途半端な時間に行ったけどそんなに道混んでなくてよかったw減衰力をフロント6段リア8段からそれぞれ2段ずつ固くし...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2019/02/21 20:38
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

先ほどもチラッとアップしましたが、今日はMOVIX三好まで映画鑑賞に行って来ましたヽ(・∀・)ノバックドアのウィンドウの空白地帯もAqoursのメンバーで...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2019/02/19 00:37
ヴォクシー

ヴォクシー

今日は車高調の感覚を楽しもうと、そこらへんをドライブしてきました!パーフェクトダンパーの減衰力は15段調整で、取り付けた時前後10でした。MAXの15にし...

  • thumb_up 206
  • comment 8
2019/02/11 14:36
ゼストスパーク JE1

ゼストスパーク JE1

Before>>After車高調🚗³₃ストリートライドタイプK2SR-H401減衰力15段調整式・複筒式バネレートF:4.0R2.2調整可能範囲f-85~...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2019/02/04 01:19
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

お久しぶりの投稿雪降ったんで減衰調整兼ねて登ってきました〜Twitterのローソンキャンペーンでカフェラテ当たったんで交換しに行って秋吉台に^^*写真撮っ...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2019/01/27 19:11
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

雪積もったぁ〜昨日の夜走って帰る時チラついてたので一晩で軽く降ったみたいですね減衰力変えたから試そうと思ったけど無理そう(..)まだふかふかしてるけど結構...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/01/27 13:14
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さま、おはようございます🌈突然ですが。私、、愛車えす🖤の走りがお気に入りです😆🎵・官能的なエンジン🔥・よく効きバランスのとれたブレーキ⚠・クイックかつニ...

  • thumb_up 286
  • comment 68
2019/01/24 08:52
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

平日の朝。久しぶりの投稿です。それに、久しぶりの「さざんか千防館」車高調の減衰力を柔らか目に調整したので確認を兼ねてのドライブです😄F.5段R.5段柔らか...

  • thumb_up 259
  • comment 8
2019/01/23 09:09
ロードスター

ロードスター

減衰変えてみて、いつものコースを走ってきたー!最大16段ある中でとりあえずはフロント6段戻しでリア8段戻しで決まった( ̄▽ ̄)FRはフロント固めの方がいい...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2019/01/22 18:51
86

86

hksの車高調を取りつけて100kmほど走ったので減衰力を調整を始めました。以下備忘録前後1番ソフトで峠を流したら案外いける少し硬めにフロント10段リア1...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/01/18 17:25
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

座席を外しますた💺奥のごつもりは気にしないでw減衰調整を試しながら走って調整して走って調整してまた走って調整してました…39度熱がある中(´∀`)熱より車...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2019/01/13 21:24
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

とりあえず穴あけ完了!あとはヤスリで綺麗にして完成!これでいつでも何処でも減衰力の調整が出来るぞーー!

  • thumb_up 101
  • comment 2
2018/12/24 14:31
フィット GE8

フィット GE8

何もヤル気が起きず・・・とりあえずフロントの減衰力を調整。16段調整の硬い方から3段目に。あとは、あまりに汚いトコだけチャチャっと拭いて終わり( ̄▽ ̄)

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/12/02 15:21
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

段差で振動が落ち着かない気がするので減衰力を調整してみましたが…ん?リアが動かないぞ?MAXソフトになってるはずだけどうんともすんともならない😲🌀とりあえ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2018/11/28 21:47
bB QNC21

bB QNC21

車高調入れてもうすぐ2ヶ月経ちますが、未だに減衰調整がうまくいかない(T-T)フロントはほぼ決まったけど、リアが全然w嫌になってきたのでソフトの方から一個...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2018/11/17 21:21

今日は友達がGRBスペックCに車高調を入れたと言う事で夕方からいろはまで慣らしドライブに来ました(*´∀`)ノ私は助手席です(^_^;)下りはまだおりてく...

  • thumb_up 43
  • comment 16
2018/11/11 17:40
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

夜の紅葉🍁もう散り始めているのでシーズン最後に撮ってきました(^^)絵風に編集👆去年の今頃HKSハイパーマックス4SPに変えましたが、一度も減衰調整してな...

  • thumb_up 80
  • comment 16
2018/11/07 09:50
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

車高調入れて500km程走行したのでナラシ終了で減衰調整最弱→最強脚フワフワのファミリーカーからカート感覚に・・・でも吐きそうだから感で前14後12へ24...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2018/10/30 21:19
RX-8

RX-8

車高を2センチあげて1週間・・何度か走ってみたがどうもおかしい・カーブで今まで曲がれてたスピードで進入すると曲がりきれずに外にはみ出してしまう。(曲がりき...

  • thumb_up 170
  • comment 23
2018/10/26 07:55
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

減衰力調整の為に後部座席を取り外しております(笑)なしてこんな所にあるのか…疲れたー💦Varisのcoolingbonnetなんですが、天気も良いので、い...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/10/18 12:18
NSX NA1

NSX NA1

フロント車高調整は出来ないがノーマルよりも1cmほど下がります。減衰力調整は1〜5段階調整出来ます。現在はフロント5、リア4でセッティングしてます。街乗り...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2018/10/15 21:41
エキシージ S

エキシージ S

今日は、フロントの減衰調整。車高調整で少し落とし過ぎたのか、フルプレーキで擦れる感じ!ジャッキアップ出来れば、楽なんだけど、隙間から手を突っ込み、ダイヤル...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/10/14 12:38
ロードスター

ロードスター

アライメントやってもらい、タイヤホイール変えたので久々に走り行きました!車高が高い…車高調跳ねる…タイヤ以外とグリップしない…遅い…腕の問題かどうやったら...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2018/09/28 22:22
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

やっぱりリアシートからクレームがきます(汗)皆さんは減衰力は弱め?硬め?どちらよりに設定してますかー?

  • thumb_up 88
  • comment 0
2018/09/27 02:09
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今日は仕事終わりにミッションを持ち上げてのPPF締め直し、フロントのトー、キャスター調整、減衰力調整をしました。急いでいたので、写メは過去のものです。PP...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2018/09/18 22:25
ハリアー AVU65W

ハリアー AVU65W

減衰を調整フロントソフトから10段リアソフトから15段リア、バンプしたときにバンプラバーがスタビにまた当たっているっぽい。前に15mmカットしたが、もう外...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/17 20:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

洗車して、減衰をイジったサスペンションの感触を確かめついでに、少し離れたスーパーまで買い物。買い物を終え、スーパーから出てきて駐車場にある自分の車を見た...

  • thumb_up 67
  • comment 14
2018/09/16 16:03
ゴルフ6 GTI

ゴルフ6 GTI

早速朝からコーディング🎶今日は、太陽の光がキツすぎます(;'A`)こうやって簡易対策(´Д`)・;'.、暑すぎたので画面残せなかったですがやったこと・リバ...

  • thumb_up 84
  • comment 16
2018/09/16 10:20
インプレッサ

インプレッサ

足回りを変更してしばらく経ちますが、なんか本調子じゃない動き方をする・・・固い訳じゃないけど、細かく揺れて収まりが悪いってのが何回かあった。特にニュートラ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/09/14 19:43
ビート

ビート

写真は早朝に撮ったモノです。※写真は関係有りません(笑)車高ジャッキポイントのサイドシル部と地面でフロント125mmリヤ135mmキャンバーは前後とも1°...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2018/09/12 21:02
フーガ

フーガ

写真はこの前、職場で洗車したときの✨時間ないのでざっとですけど😅また写真取り忘れたのですが昨日、リアの減衰力調整しました✨初めてリアシート外しましたが簡単...

  • thumb_up 113
  • comment 7
2018/09/07 20:27
マークX GRX120

マークX GRX120

ハンドル切ってワダチ車線に合流する時どこかにタイヤが当たるのですがそれくらいで当たるものなのですかねぇ👀明日は金曜日!あと1日頑張るぞーインナーに当たるの...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/08/30 23:00
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

仕事終わりはいつもバイパスを使って帰るのですが、台風の影響でここ数日風が強くて😣いくら6センチダウンでも、軽のトールワゴンは風には弱い。試しに減衰を前後と...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/08/24 23:05

おすすめ記事