減衰力調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[755]件 (10ページ目)
減衰力調整に関するカスタム・ドレスアップ情報[755]件

減衰力調整カスタム事例755

減衰力調整に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ルークス

ルークス

雨の日曜☔台風大丈夫ですか?減衰微調整しながらテスト走行中です♪ちょっと休憩☕😃🚬

  • thumb_up 94
  • comment 0
2019/09/22 12:35
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

4輪全ての減衰力を15段(最も柔らかい)から10段に変更してみた。そしたら、乗り心地が少しですが良くなった(^-^)v柔らかくしすぎても乗り心地は悪い場合...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/09/18 20:40
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

【記録用】令和元年9月16日(月)の車高測定【新型N-BOX】現在の車高を測定。空気圧4輪とも230kPa。フロント全長調整ネジ位置:32mmリアアジャス...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/09/17 22:09
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

たまには投稿w近々サーキット行く予定なのでブレーキパッド新調(о´∀`о)DSPEEDのG3をチョイスサーキットスペックのG2にしようと思ったけど初期制動...

  • thumb_up 31
  • comment 6
2019/09/16 22:40
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

今日は、仕事早く終わり、車高調やっと馴染んだと言う事で、減衰力調整🎵リアシートバラし😊😊やっと顔出してくれた😏😏いざ出発🎵🎵問題児さんに、捕まり連行されて...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2019/09/11 20:02
フィット GK3

フィット GK3

こんばんは!今日は仕事帰りに減衰調整いじりながらブラブラしてきました〜8で様子見ていて10(柔らかい側)にしたのですが微妙に跳ねる…結局8に戻りそうですが...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/09/10 20:24
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

今日昨日言ってた車高調整!フロントがリアより少し上がってたので2.5cm下げました!全下げらしいですリアは付けた時から全下げみたいでした!これで減衰力調整...

  • thumb_up 91
  • comment 30
2019/09/09 20:38
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ブーストコントローラと減衰力調整の為、県民の森を10往復😅今日も暑い💦

  • thumb_up 157
  • comment 2
2019/09/08 14:55
BRZ ZC6

BRZ ZC6

車高調を入れて馴染んできたのかコンビニから出る時の段差で擦る事があり、ハード側に五段階回して様子見。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/09/08 11:50
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

せっかく減衰力調整が出来る車高調を買ったのでリアの調整を行ってみました。ちなみに写真は減衰力調整とは一切関係ございません(笑)フロント:中央値から二段戻し...

  • thumb_up 50
  • comment 3
2019/09/07 19:44
マーチ AK12

マーチ AK12

少し前の話になりますがハンコックベンタスv12evo実装しました。スイフト時代にも気になっていたタイヤですがインプレッションはそんなに悪くないような感じな...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2019/09/06 22:32
シャラン 7NCAV

シャラン 7NCAV

都内某所でのシャランミーティングに向け、夏の旅行用に緩めていた減衰を戻しました。COXオーダーのSACHS車庫調はRS-1同様に下側からダイヤル一つで伸び...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2019/09/03 19:28
ハイエースバン

ハイエースバン

足回りはUIvehicleのコンフォートショックアブソーバー14段調整ノーマルストロークタイプです。4WDの背の高いリアバンプストップだと突き上げが気にな...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2019/08/30 21:40
シビック FK7

シビック FK7

減衰力を変えてみました。32段階で初期設定で16になっていましたが硬くて道路の少しの段差でも腰を強打するので、1が柔めだとすると8にしてみました。乗り心地...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2019/08/28 17:23
ハイエース

ハイエース

ハイエースでBOLDのエアサスの方に質問なのですが、減衰力調整ってどれ位で設定してますか⁉️今、フロントが一番固めから3つ緩めててリアが一番固めから9緩め...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2019/08/24 19:53
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

ひたすらC1外回りで減衰調整?乗り心地重視な自分にはフロント6戻しリア9戻しに落ち着きました。フロントはもう少し減衰硬くしてコーナーの入りよくしても良いけ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2019/08/11 01:32
アルファード GGH30W

アルファード GGH30W

車高調慣らし後のアライメント調整と一緒にGenbのジオメトリーパーツ4点セットで投入しました。合わせて車高のズレを補正してもらいショップと相談して減衰調整...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2019/08/03 18:25
ステップワゴンスパーダ RP4

ステップワゴンスパーダ RP4

こんちわです🤠今日はいつの間にかついてた飛び石キズみたいなのを補修するためSABへタッチアップペンを買いに来ました❗先日いれた車高調の減衰力調整も弄ってみ...

  • thumb_up 75
  • comment 18
2019/08/03 14:42
ストリーム RN6

ストリーム RN6

湿気むんむんの中かなぶんと一緒に減衰調整しました☺️wとりあえずいちばん柔らかいところからスタートです👍これで街乗りも穏やかになればいいなと願っておりますw

  • thumb_up 93
  • comment 4
2019/08/02 13:15
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

ブリッツの車高調の減衰力調整は32段です自分に合う減衰力を求めて、試行錯誤を繰り返しています😅リアの調整をしやすくするために穴を開けました😃後日穴をきれい...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2019/08/01 17:12
アクア NHP10

アクア NHP10

おはようございます☁*°昨日と打って変わって曇天の空模様💦今日は朝から車検上がりのアクアを取りに行ってからアフターパーツを再度取付け👍元通りになりました🤗...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/07/27 11:08
キャロル HB23S

キャロル HB23S

こんばんは☆観たい番組がおやすみだったので、ガソリン入れて減衰調整がてらドライブ♪走りが良い感じになって楽しい(o^^o)シルビア時代を思い出す乗り心地で...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/07/24 23:36
BRZ ZC6

BRZ ZC6

こんにちは😁今日は休み梅雨があけて気持ちいい感じです👍車高調組んでからセッティングが出ていなかったので山に走りに行きました😅あれこれ減衰調整して納得いく感じ😆

  • thumb_up 178
  • comment 17
2019/07/24 12:11
Cクラス セダン

Cクラス セダン

C204で車高調組んでいる方!教えて下さい!!リアの減衰力調整はどうしていますか?調整するときにはその都度外してバラして居るのでしょうか?教えてください!...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/07/21 13:35
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

今日は天気も悪いので、後輩の車屋さんへ遊びに行ったりしてました。注文してたタナベのストラットタワーバーが入荷したので、持って帰って取り付け(^-^)bbe...

  • thumb_up 112
  • comment 7
2019/07/20 17:03
N-ONE JG1

N-ONE JG1

皆さんこんにちは。仕事の休憩時間に慣らしを終えた車高調の減衰調整しました。とりあえず、一番ソフトから5段階ハードにしてみました。どう変わるか?楽しみです😆

  • thumb_up 220
  • comment 2
2019/07/15 16:39
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

少し硬めなので減衰力の調整を実施してみました。取付時はフロント・リア共に一番ハードな状態から8段戻した状態でしたが、今回はフロント・リア共に一番ハードな状...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2019/07/06 17:09
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

友人がリアの減衰調整をしに来たのでいつもの場所で撮影会暑いですね〜31度でした(´−ω−`)虻ちゃんも飛び回って…刺されるかと思った(; ̄″ ̄)ちょっとし...

  • thumb_up 287
  • comment 8
2019/07/03 12:20
エルグランド E51

エルグランド E51

おはようございます(´∀`)予想以上に早く帰れたので会社でゴソゴソ(*´Д`)減衰力を25にしました(*´Д`)4トンジャッキくそ重い:(;゙゚'ω゚')...

  • thumb_up 108
  • comment 6
2019/06/23 07:22
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

昨夜は洗車〜ホコリだけだったから水洗いでピッカピカワックスが効いてるのかな?(^^)そして待ちに待った探し求めてた減衰調整ダイヤルをGET!これでやっと調...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2019/06/21 17:43
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

アルファード修理帰って来たぁ〜(^O^)!車高調の減衰力を14から11に調整してもらって、乗り心地も良くなって満足×2(^^)あとエアロのバキッが怖くて車...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2019/06/21 16:02
セレナ CNC25

セレナ CNC25

フロントの車高下げました~減衰力も調整フロント18リア15に設定!設定変更前、フロント23リア23おすすめの数値あれば教えてください!!車高調はラルグスです!

  • thumb_up 67
  • comment 10
2019/06/09 14:42
C-HR

C-HR

コーティング屋さんから連絡きたぁー٩(ˊᗜˋ*)و明日、C-HR引き取りにいってきまーす!!C-HRピカピカ🚙✨ホイールもピカピカ✨明日が待ち遠しい⸜(*...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2019/06/07 20:51
クラウンアスリート AWS210

クラウンアスリート AWS210

昨日は夜減衰いじいじしましたー少し乗り心地良くなったかな?貴重なシルバーとコラボ❤バネレート上げようかなー!みんなはレートいくつですかー?

  • thumb_up 166
  • comment 11
2019/06/07 10:56
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

減衰かなり上げてましたがリアがピョンピョン接地ゼロ❕フロントは減衰残しつつリアはぐっと下げてみました‼️すごく乗り易くなりましたw令和初弄りと言うことで🎵...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2019/06/04 21:29
イグニス

イグニス

少し下から撮ったやつ。先日上げた動画で、だださんからもコメントありましたが、インチダウン後どうもリアがふわふわするので、リアの減衰力を12→18に強くした...

  • thumb_up 54
  • comment 13
2019/06/04 08:27
アベンシス AZT250

アベンシス AZT250

会社の人とのコラボレーション(=゚ω゚)ノ(笑)タイヤ交換したので、減衰調整したり、後ろのギシギシをシリコンスプレーしたり(笑)💦

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/06/02 17:39
カムリ AVV50

カムリ AVV50

どーしても気になって、シート外して減衰力を変えてみた。初期8からall-3多分これからちょこちょこ変更するだろうから、リアシートサイドの固定ボルトは外した...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2019/06/01 13:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

エボに2つ程取り付けて貰う物が有ったので、マルシェさんへ行ってきました!(前の写真でごめんなさい🙏)一つ目はクスコのシフトリンケージカラー最近のMT車はシ...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2019/05/19 20:23
アルファード AYH30W

アルファード AYH30W

皆さん‼おはようございます😃今日からボディ補強の為、ディーラーに入院しました😢当分の間、この代車が相棒です🎶コヤツらを付けてどう変わるか楽しみだな〜😆

  • thumb_up 79
  • comment 3
2019/05/18 10:07
ヴェルファイア

ヴェルファイア

昨日の夜に、もー我慢出来なくて......やっちゃいました......洗車ですよ(笑)コレで週末は気持ち良く過ごせるはずですよ♪コレからの時期は夜間洗車し...

  • thumb_up 255
  • comment 2
2019/05/17 07:59
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

GW最終日にリアの減衰調整!ここにアクセス出来るのかどうか?スロープのせて必死に!うおりゃ〜って!届かん(笑)隙間から嫁にやって貰いましたぁ(笑)うん!フ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2019/05/06 12:24
RX-7

RX-7

5月3日朝7時からセブンとイチャイチャ昨夜の夢の中で山道を走っていたらブレーキングでの沈み込みが大きくインナーにシャリシャリ当たっていたのできっと現実でも...

  • thumb_up 130
  • comment 5
2019/05/05 09:46
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

斜め前からの全体図です。お疲れ様です。😄ゴールデンウィークも関係ない仕事をして暇を持て余してたんで、洗車して車高調取り付けからの全体図です。😄皆さんに比べ...

  • thumb_up 74
  • comment 28
2019/05/03 15:32
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

前から決行するか悩んだ結果、内装を切り、リアの減衰力を調整出来るようにしました。ど素人がやるとこうなります‥の、典型ですね( ̄▽ ̄;)不必要なところを二ヶ...

  • thumb_up 29
  • comment 7
2019/05/02 09:04
マークX GRX130系

マークX GRX130系

久しぶりに昨日洗車した❗カーシャンプーがめっちゃいい香り(笑)でもホース壊れてバケツ洗車になり、大変でしたわ(泣)うーん、、、インパクトに欠けるな……友人...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2019/04/29 12:59
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

今日は午前中仕事が休みだったので、近所の桜並木へ撮影に行って来ました😄明日の雨で散ってしまいそうなので、平成最後のお花見かな❓🌸もう散り始めていますが、こ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/04/13 20:47

おすすめ記事