人気な車種のカスタム事例
減衰力調整カスタム事例755件
【記録用】令和元年9月16日(月)の車高測定【新型N-BOX】現在の車高を測定。空気圧4輪とも230kPa。フロント全長調整ネジ位置:32mmリアアジャス...
- thumb_up 46
- comment 0
たまには投稿w近々サーキット行く予定なのでブレーキパッド新調(о´∀`о)DSPEEDのG3をチョイスサーキットスペックのG2にしようと思ったけど初期制動...
- thumb_up 31
- comment 6
今日は、仕事早く終わり、車高調やっと馴染んだと言う事で、減衰力調整🎵リアシートバラし😊😊やっと顔出してくれた😏😏いざ出発🎵🎵問題児さんに、捕まり連行されて...
- thumb_up 66
- comment 3
今日昨日言ってた車高調整!フロントがリアより少し上がってたので2.5cm下げました!全下げらしいですリアは付けた時から全下げみたいでした!これで減衰力調整...
- thumb_up 91
- comment 30
都内某所でのシャランミーティングに向け、夏の旅行用に緩めていた減衰を戻しました。COXオーダーのSACHS車庫調はRS-1同様に下側からダイヤル一つで伸び...
- thumb_up 44
- comment 4
足回りはUIvehicleのコンフォートショックアブソーバー14段調整ノーマルストロークタイプです。4WDの背の高いリアバンプストップだと突き上げが気にな...
- thumb_up 73
- comment 3
車高調慣らし後のアライメント調整と一緒にGenbのジオメトリーパーツ4点セットで投入しました。合わせて車高のズレを補正してもらいショップと相談して減衰調整...
- thumb_up 43
- comment 4
こんちわです🤠今日はいつの間にかついてた飛び石キズみたいなのを補修するためSABへタッチアップペンを買いに来ました❗先日いれた車高調の減衰力調整も弄ってみ...
- thumb_up 75
- comment 18
ブリッツの車高調の減衰力調整は32段です自分に合う減衰力を求めて、試行錯誤を繰り返しています😅リアの調整をしやすくするために穴を開けました😃後日穴をきれい...
- thumb_up 106
- comment 0
こんばんは☆観たい番組がおやすみだったので、ガソリン入れて減衰調整がてらドライブ♪走りが良い感じになって楽しい(o^^o)シルビア時代を思い出す乗り心地で...
- thumb_up 36
- comment 0
今日は天気も悪いので、後輩の車屋さんへ遊びに行ったりしてました。注文してたタナベのストラットタワーバーが入荷したので、持って帰って取り付け(^-^)bbe...
- thumb_up 112
- comment 7
皆さんこんにちは。仕事の休憩時間に慣らしを終えた車高調の減衰調整しました。とりあえず、一番ソフトから5段階ハードにしてみました。どう変わるか?楽しみです😆
- thumb_up 220
- comment 2
少し硬めなので減衰力の調整を実施してみました。取付時はフロント・リア共に一番ハードな状態から8段戻した状態でしたが、今回はフロント・リア共に一番ハードな状...
- thumb_up 50
- comment 2
友人がリアの減衰調整をしに来たのでいつもの場所で撮影会暑いですね〜31度でした(´−ω−`)虻ちゃんも飛び回って…刺されるかと思った(; ̄″ ̄)ちょっとし...
- thumb_up 287
- comment 8
おはようございます(´∀`)予想以上に早く帰れたので会社でゴソゴソ(*´Д`)減衰力を25にしました(*´Д`)4トンジャッキくそ重い:(;゙゚'ω゚')...
- thumb_up 108
- comment 6
昨夜は洗車〜ホコリだけだったから水洗いでピッカピカワックスが効いてるのかな?(^^)そして待ちに待った探し求めてた減衰調整ダイヤルをGET!これでやっと調...
- thumb_up 164
- comment 0
アルファード修理帰って来たぁ〜(^O^)!車高調の減衰力を14から11に調整してもらって、乗り心地も良くなって満足×2(^^)あとエアロのバキッが怖くて車...
- thumb_up 101
- comment 0
会社の人とのコラボレーション(=゚ω゚)ノ(笑)タイヤ交換したので、減衰調整したり、後ろのギシギシをシリコンスプレーしたり(笑)💦
- thumb_up 45
- comment 2
エボに2つ程取り付けて貰う物が有ったので、マルシェさんへ行ってきました!(前の写真でごめんなさい🙏)一つ目はクスコのシフトリンケージカラー最近のMT車はシ...
- thumb_up 101
- comment 8
GW最終日にリアの減衰調整!ここにアクセス出来るのかどうか?スロープのせて必死に!うおりゃ〜って!届かん(笑)隙間から嫁にやって貰いましたぁ(笑)うん!フ...
- thumb_up 46
- comment 4
斜め前からの全体図です。お疲れ様です。😄ゴールデンウィークも関係ない仕事をして暇を持て余してたんで、洗車して車高調取り付けからの全体図です。😄皆さんに比べ...
- thumb_up 74
- comment 28
前から決行するか悩んだ結果、内装を切り、リアの減衰力を調整出来るようにしました。ど素人がやるとこうなります‥の、典型ですね( ̄▽ ̄;)不必要なところを二ヶ...
- thumb_up 29
- comment 7
久しぶりに昨日洗車した❗カーシャンプーがめっちゃいい香り(笑)でもホース壊れてバケツ洗車になり、大変でしたわ(泣)うーん、、、インパクトに欠けるな……友人...
- thumb_up 103
- comment 0
