人気な車種のカスタム事例
減衰力調整カスタム事例752件
みなさんおはようございます😃本来であれば昨日から九州へ旅行の予定でしたが色々あってキャンセルとなり、有給休暇を家族のために使う、お父さんです😁今日は札幌の...
- thumb_up 84
- comment 2
サーキットセッティングはもう硬くて乗りづらいので、セッティング変更。シートを外してアタックしやすくします。テスト走行を繰り返してセッティング。フロントは手...
- thumb_up 37
- comment 0
【世界遺産へ、①】皆さま、こんばんは😌いつも"いいね!"を頂き、ありがとうございます🙏3月21日(土)長らくほったらかしていたTEINの減衰力セッティング...
- thumb_up 94
- comment 10
【Nボックスカスタム】【JF3】令和2年3月15日(日)の車高調整【記録用】車高の測定はまた後日実施します。【フロントスプリングロアシート寸法】156mm...
- thumb_up 40
- comment 0
前から気になっていたフロントの車高と減衰力を変更。Amazonで買った3tまで耐えられるスロープを使ってジャッキポイント高さを確保。これ使えるね!ついでに...
- thumb_up 143
- comment 16
走行距離も46,000kmとなり、ヘタリ感もありコーナーでの怠さがずっと気になってました(嫁さんは気にならないと思いますが…)2回目の車検を機に足廻り交換...
- thumb_up 68
- comment 2
どーもぉ!先月、新年会の帰り自転車でコケて脇腹の痛みが治らない鬼斬です(くしゃみすると肋骨が痛い)で、今日は久しぶりにクルマいじり減衰力調整(リア)フロン...
- thumb_up 81
- comment 8
エルグランドe52乗りの方、そーでない方でも良いのでもしわかる人がいたら教えてください🙇♂️先日HKSハイパーマックスSstyleLを取り付けしました。...
- thumb_up 46
- comment 9
とりあえず前後の減衰最弱から。街乗りでは減衰なんて下の5段程度しか使わないよ、とヤバいオッサンが昔言ってた😉前のタイヤがよく鳴る。あれ?こんなちょっとした...
- thumb_up 93
- comment 0
大晦日だからというわけではありませんが、FDを洗車しました。ワックスを丁寧に塗って、鏡のようにしました(笑)斜め後ろから見ても、美しいラインです。ついでに...
- thumb_up 103
- comment 7
皆さんお久しぶりです🙋♂️色々あって、めちゃくちゃ久しぶりに開きました💦で、軽く皆さんの投稿見て自分も投稿です^_^言うて写真撮っただけですけど😅笑場所...
- thumb_up 41
- comment 0
車検時に、足回りがかなりへたっていたので、車高調をHKSのハイパーマックスからTEINのFLEX-Zに交換しました!ついでに、TEINのEDFCactiv...
- thumb_up 215
- comment 7
タイヤの裏組した後、リアシート外して延長ケーブル着けようとしたら脇の方からアッサリ手が調整ツマミに届いて弄れたので着けるの辞めた(笑)4段戻しで十分良くな...
- thumb_up 53
- comment 0
天気もよくドライブに行きたいところですが、前からやらなければと思っていたことをやろうかと。ブリッツの車高調使ってますがこのダイヤルが回せなくなったので減衰...
- thumb_up 79
- comment 7
リヤサスをJIC6k200mmの直巻から、odulaEibachスポラグローダウンサス3k330mmに変更しました。knightsportsのダンパーはそ...
- thumb_up 38
- comment 2
足回りから投稿しよかな。人生初の車高調は無難に中古品を選びました。ナイトスポーツのもので、送料込み6万円以下でした。足沼開始です・・・(^^;)実用的な車...
- thumb_up 47
- comment 8
RECAROの前にエアクリも思い切って変えました✌️✌️燃費は前よりも良くなっててよかったかな?やる気になる吸気音+走りやすくなってgood(-`ω-)b...
- thumb_up 77
- comment 4
フロントの車高↑自分で車高調整してやっと納得のいく低さになりました!(自分で普段走れる範囲内笑)立体駐車場とかの坂、段差とかは常に気をつけないとやばいけど...
- thumb_up 88
- comment 2
今日は、お仕事お流れのため、またまた足の調整硬過ぎも、やわ過ぎも、滑る😱この子の運転分からなくなった😵😵雨上がりは、車汚れます😱😱
- thumb_up 91
- comment 6
イヒヒヒ😁ついに装着👍ファイナルコネクションKIDS🚸減衰力調整はフロントがハードから5番目。リアがハードから3番目。だったかなー?🤔忘れた😅相棒ちゃんに...
- thumb_up 67
- comment 9
今日は休みだったので、午前中は家でのんびり…午後からはオイル交換へ❗今回はかなり走りました😅オフ会が終わったので純正戻し…ホイール交換ついでに減衰を調整し...
- thumb_up 95
- comment 9