人気な車種のカスタム事例
サスペンションカスタム事例1,747件
丁度車庫調を新調しました。まだまだ使える範囲でしたが、繋ぎ目越えたときの衝撃波が強くなってきたのと、突っ込んだときにダンピングが出るようになりました。と思...
- thumb_up 64
- comment 1
カレオつっす!エアーを入れてみました電磁弁はやっぱり上げ下げ早いですねパドルスイッチは電磁弁の次に使いましたがもっさりしてました微調整用ですねフレームを作...
- thumb_up 124
- comment 11
皆さまこんばんは🌠タグのサスペンションについてとのことでちょっと語らせてください✋FDって車両はご存知のとーり、コーナリングマシンです。そして決してピュア...
- thumb_up 317
- comment 15
エスの時と同じHKSをチョイス😶バネが元から硬め19k.18k付いてきましたが😯今はSwift32k.30k付けてます❣️フロントはオリジンアッパー4セン...
- thumb_up 119
- comment 4
ラルグスSPEC-D装着してます🙆🙆🙆下げ幅はSPEC-Sとあまり変わりませんが前後バネレート18キロで、ある程度固いです👍この車高なら純正ナックルでもア...
- thumb_up 64
- comment 4
MINIR55にGIOMICC.C.Sサスペンションキット‼︎ロールセンターアジャスターなどフルスペックでインストール‼︎
- thumb_up 56
- comment 13
サスペンションの投稿ということで流行りにのります꙳★*゚HKSHIPERMAXIVSPです😆純正🥺からの〜装着後〜さらにーほいっとな🤤🤤🤤🥴🥴🥴うっひょー...
- thumb_up 88
- comment 0
『やっと!』と突っ込まれそうですが・・・そうです❗️回転ドリルを借りれましたので、やっと新型の良いとこ取り♪😊リアショックに下記ショックを使用してます。プ...
- thumb_up 215
- comment 20
愛車エヌボにはTANABEのサステックプロZT40を組みました✌️エヌボ乗り仲間では組んでいる人はいないみたいです✌️TANABEのバネとKYBのダンパー...
- thumb_up 421
- comment 6
皆さん今晩は😁今日は、朝からダウサス交換❗昼から、フィルム貼り‼️やっぱりヴェルファイアのフロントガラスは、デカい❗フィルム代が高い❗もぉ少し安くしてくれ...
- thumb_up 108
- comment 50
前から準備していたトミカフィットはずっと欲しかった車なので、今回は自動車の納車前にすでにトミカ来てました(笑)ノーマルリアコイツのアルミを頂きます!ジャー...
- thumb_up 55
- comment 12
バックヤードスペシャルさんのアラゴスタバネ交換フロント元々12k→ハイパコ13kに変更リア元々10kクスコの青バネ18k何度かバネ変えてますが迷走も有って...
- thumb_up 39
- comment 0
久しぶりに洗車して近所にお買い物通勤だけならあと少し下げれるんだけどな色々お出掛けしたいしムリだな早く県外にお出掛けしたい
- thumb_up 246
- comment 2
皆さんこんばんは🌇久々の投稿です。チャージャーカスタムから戻ってきました(^^)念願のエアサス〜✨😭時間無くてさらっと写真撮って終わり。またゆっくりカメラ...
- thumb_up 79
- comment 22
ランエボの車高調のHKSハイパーマックスⅢですフロントのスプリングを吊るしの物からswiftの13k、リアをVERTEXの10kへ交換してます
- thumb_up 45
- comment 0
今日は4台洗車した後に旭岳まで走りに行ってきました😄洗車したばかりなのに雨が降っててドロドロに😇そして今日はフォロワーさんの車両を何台か見ました😄エンブレ...
- thumb_up 166
- comment 12
アベノマスクが届く前に暑くなってきた5/23(土)、県内のラリーカーおじさんの家にいきました。165セリカの御神体である水冷インタークーラーをキャンセルし...
- thumb_up 68
- comment 11
【令和2年5月22日】車高測定【Nボックスカスタム】【JF3】久しぶりに車高の測定をしました。暫く車高は弄ってないので、変化はありません。フロントが約-4...
- thumb_up 49
- comment 0
ついにダウンサス導入支部長レモンさんにいただきました。程よく落ちましたご近所ワークス仲間のhashimuuuさんに作業お願いしました。同じくワークス仲間の...
- thumb_up 120
- comment 10
なかなか出かけれず過去写を!!この状況が落ち着いたらまた静岡に「さわやか」食べに行きたいです☺️そして今日…左リアに違和感を感じジャッキアップ。覗いて見た...
- thumb_up 85
- comment 6
マイA6のサスペンションを紹介します😊KWDDCECUWLANModulを装着してます😊街乗りからワィンデングロードや滑走路ゼロヨンまでシチュエーションに...
- thumb_up 169
- comment 15
ホイールは大森ファクトリーLMGT4マニシングロゴVrブレーキはR35後期タイプ(GT-RNISMO用)サスはOHLINSDFP定番かもしれませんがお気に...
- thumb_up 444
- comment 2
約2年前鈴鹿サーキットの走行会前にブレーキオイル交換した際の画像。普段はホイールでよく見えない為撮りました。キャリパーはBNR34純正を流用しディスクはD...
- thumb_up 56
- comment 0