人気な車種のカスタム事例
ブレーキローター交換カスタム事例2,721件
車検その④車検から戻りましたが整備不備により再度入院乗りだしてすぐに違和感ありましたがチューニングショップではない事まあまあ信頼してるしこれからもお世話に...
- thumb_up 81
- comment 0
リアのブレーキローター交換は運転席側はここに到達するまでメッチャ時間かかってしまいました💦まず、キャリパーのベースのボルト固着で外れず。ボルトをヒートガン...
- thumb_up 65
- comment 14
久しぶりの投稿です〜さてさて、スイフトは、無事に2回目の車検も終わり、93,000以上走行...その際の指摘事項でもあったブレーキパッド・ローター交換を行...
- thumb_up 74
- comment 0
ブレーキローターとパッドを交換してもらいました✨ローターは、ディクセルパッドは、エンドレスのMX72です。焼き入り、スリット入りにしました。今までは、SS...
- thumb_up 91
- comment 0
先日2回目の車検に出してきました!12万キロの過走行なので色々消耗品が交換になりそうです💦ブレーキパットも無交換だったのでほとんど残ってません😅1番酷かっ...
- thumb_up 95
- comment 2
お盆休みのDIY🙋♂️Part2いよいよローターの方を取り付けしていきます🛠️タイヤハウス汚いのは仕方なく🫣フロントから変えていきます🙋♂️純正はこん...
- thumb_up 106
- comment 0
メンテナンスから帰ってきました✨フロントブレーキローター+パッドエンジンオイル+エレメント交換してもらいました!ローターは純正を、パッドはブレニーの低ダス...
- thumb_up 118
- comment 0
お盆休みのDIY🙋♂️Part1ずっとやろうやろうって思っていたブレーキローター交換🫡お盆までに間に合えばいいな〜って、連休入る前の週に注文したらギリギ...
- thumb_up 102
- comment 1
さて、今日は家族車のミライースのフロントブレーキローターを新品に交換しました!ヤスリで削って耐熱コートで防錆施工しました👌だいぶお疲れ様なローターです指で...
- thumb_up 63
- comment 0
暫く投稿してないので…MAZDA37/6に5万キロ超えましたCX-87/15にゾロ目CX-8は左右Rrローター円周傷の為無償交換もしました制動には無関係で...
- thumb_up 71
- comment 0
久しぶりの投稿です😅ウィンマックスのスリットローターとブレーキパッド(AT2)に交換しました。交換ついでにキャリパーをオレンジに塗装してブレーキローターは...
- thumb_up 68
- comment 0
お久しぶりです!久しぶりに投稿です😄なんだかんだした事投稿していきます!!まずは洗車しました✨️暑いから早朝からしました!!朝だと何とか洗えますね︎👍🏻́...
- thumb_up 96
- comment 6
劣化したヴォクシーのブレーキをリフレッシュ。ローターはセイケンパッドはプロミューのBESTOPをチョイス。交換前。新旧比較。若干ですがレコード盤化してます...
- thumb_up 60
- comment 0
CTの皆さん.こんにちは久しぶりのドライブデスやっと時間ができたのでリアブレーキ回り新品&中古に交換デス(笑)右リアブレーキローターブレーキパッド中古キャ...
- thumb_up 186
- comment 10
純正パッドに戻した時にピストンブーツがブチ切れ、そのままだったのでブレーキのオーバーホールをしましたついでにボーナスも入ったのでくたびれたブレーキ周りをほ...
- thumb_up 81
- comment 0
今年の秋ぐらいにブレーキのリフレッシュを計画しているのですが、オススメありますか?ローター+パッドを計画してます!今まで、DIXCELしか使ったことはない...
- thumb_up 96
- comment 5
部品交換の巻!!先日の話ですが汗だくになりながらインプクンをせっせと上げてウマかけて…変えるのはブレーキローター!カッコつけてスリット入りをチョイスしまし...
- thumb_up 66
- comment 0
ブレーキローター、パッド交換とキャリパーのオーバーホールしました。ディクセルのSDタイプのローター、パッドはESです。Mタイプが欲しかったのですが、在庫切...
- thumb_up 73
- comment 0
お疲れ様です!やっと重い腰を上げ作業しました…笑エスカレードは全てがデカい。重い。硬い。🤦♂️屋根付き保管とは言えど、普段全く乗ってないからローターも錆...
- thumb_up 76
- comment 2
日が変わってしまいましたが和バルトのブレーキ関係を一新いたしました。元々コペン純正品のブレーキローターを使用しておりましたがローターの残量が減っていたので...
- thumb_up 182
- comment 6
マフラーとブレーキローターブレーキパッド交換に行きましたがちょっとトラブルで置いていく羽目に笑エアコン洗浄やらも追加してメンテしましたー!Rとコラボ笑
- thumb_up 86
- comment 0
138,000キロブレーキの効きが悪く気になっていたのでディスクローター、ブレーキパッドを交換。アトレーワゴンは年式により純正品番が違うので探すのにちょっ...
- thumb_up 46
- comment 0
車検に向けて少し整備を。今回はブレーキディスクの交換です。W639後期、13万8千㎞走行です。まずはフロントから。6年前にもDIY交換しているので、今回も...
- thumb_up 81
- comment 17
耐久レースで右ハブがポッキリ逝ったので、ついでに左右とも交換しました新品ハブ品番圧入プレス機があると何かと捗りますねついでにブレーキパッドとローターも新品...
- thumb_up 45
- comment 0
ブレーキパッドの警告灯がついたので交換して貰います。残り3〜4mmついでにローター✖️4枚も交換します。ブレーキパッドもATE✖️4枚交換します。前のブレ...
- thumb_up 88
- comment 10
フロントブレーキローター交換です。もう三回目でしょうか?今回もゼクシル六本スリット入りタイプSDにしました。もう限界です。スリットが消えてしまいました。ロ...
- thumb_up 79
- comment 2
リヤブレーキローター交換大きく成長しました👏フロントとのバランスはどうか🤔場合によってはパッドで調整かなサーキットで確かめたいと思います
- thumb_up 103
- comment 5
洗車とブレーキローター交換して試運転です。ジャダーを感じたので交換です。DIXCELSDタイプからコスト重視のKDタイプに(笑)表面はまだスリットが見えま...
- thumb_up 156
- comment 2
少し前にブレーキパーツ一新しましたー♪今回交換したのはディクセルのパッドとローターアップグレードは無しの1番安いやつ😂今回大活躍のロングスピンナーハンドル...
- thumb_up 98
- comment 5
久々の投稿🙋♂️今週天気が良くないと聞きながらもスッキリ洗車😆やっぱりクルマがキレイだと気持ちが良い🤩近いうちにエンジンマウントとミッションマウント交換...
- thumb_up 80
- comment 2
今月車検なので急遽ネットでポチポチ買って。ローター、ハブベアリング、パッド交換。車検上がったらブレーキフルでOH全然問題無いけどベアリングだもんね駄目にな...
- thumb_up 49
- comment 0
ブレーキパッド摩耗のエラーが出ており。交換のためヒロさんところで交換をお願いしました。グリル黒兄弟ツーショット。リアから作業開始。ローターが結構削れて段差...
- thumb_up 189
- comment 10
4月中旬ローターとパッド交換ローターはENDLESSBASICSLITパッドはENDLESSMX72にしてみました。スリットがあるとやっぱやる気でるしかっ...
- thumb_up 96
- comment 0
車検からもどって来ました!!後ろ左右5ミリズレを調整前は車検前から、さらに15ミリ下げました👍😊前後のバランスが良くなりました‼️ブレーキはなぜかホイール...
- thumb_up 136
- comment 0
もう限界よ!!という事で、ブレーキディスクを交換します。同時にパッドも変えます。パッドは秘蔵のこちら。何気にカヤバからカヤバへの交換でした。サーメットって...
- thumb_up 146
- comment 7
メンテナンス完了✨積車で持ってきてもらいました👍LEDヘッドライト球に交換✨あんまり変わらない…気がする…😆💦➕ヘッドライト結露対策キットにエアクリ✨あと...
- thumb_up 104
- comment 0
ブレーキローター、ブレーキパッド交換。アイはローターに取り外し用ボルト穴が無くドリルで開けようと思いましたが、めんどくさいということで結局ハンマーで叩いて...
- thumb_up 61
- comment 0
来週車検に出します‼️11年経ちますのでブレーキロ-タ-とパット、点火プラグなどを購入しました👍😊車検後が楽しみです!!定番なやつです‼️こちらも無難なや...
- thumb_up 130
- comment 9
みなさまお久しぶりですー特に投稿することも無いですが整備メモ&共有ってことで、、なんとなーく街乗りでもブレーキ周りDIXCELのZタイプパッドとFSロータ...
- thumb_up 132
- comment 1
お久しぶりです。今回は修理とパーツの交換作業です。先ずはオイルクーラーホース。ボンネット開けて何か作業してた時にオイルクーラーホースがギトギトになっててア...
- thumb_up 141
- comment 11