人気な車種のカスタム事例
taka8cのマイガレージ
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
taka8cさんのマイカー
taka8cさんの投稿事例
オープンで走るのが気持ちいい時期になってきましたね🍁週末は同志道→富士スバルラインを通って富士山の5合目までドライブしました。ちょっと紅葉してて秋の雰囲気...
- thumb_up 162
- comment 4
F1日本GPを観戦しに行きました!🏎初めてのF1生観戦でしたが、行って良かったなと思いました。迫力というか…空気を押してくる音圧が凄い。ジェットが地上を走...
- thumb_up 136
- comment 12
今日は屋根を開けて、甲府までドライブ🚙良いお天気☀️山々が綺麗で空気が美味しい⛰フルーツ公園🍎良い景色雲に隠れて富士山は見えず🗻鈴なりのぶとう🍇美味しそう...
- thumb_up 148
- comment 9
ボンネットの上にカマキリを発見!山なので虫がデカい。サーキット走るといつも、ロアアームの偏心カムボルトがズレる💦アライメントと取った際にマーカーで目印付け...
- thumb_up 144
- comment 11
ゴーカートのイベント会場で痛ましい事故が起きてしまいました。自分は以前カート場で働いていて、子供を乗せたりしていたので、ニュースを見た時にとても他人事とは...
- thumb_up 71
- comment 6
昨日のTC1000走行会の最終枠の車載です。ベストタイムは朝1本目の43.6秒でした。相変わらず激遅…😂1周だけプロドライバーに同乗走行してもらいましたが...
- thumb_up 128
- comment 11
今日はプロクルーズさんのTC1000走行会でした。プロドライバーのインストラクターに、マイカーを運転してもらったり、運転やセットアップのアドバイスをしても...
- thumb_up 137
- comment 0
今日は週末のTC1000走行会に向けて、ロードスターの車高とアライメントをイジってました。NA、NB系のロードスターって素で良く曲がるクルマなんですが、ち...
- thumb_up 162
- comment 12
朝のドライブがてら宮ヶ瀬周辺を散策してきました☀️宮ヶ瀬ダムの公園湖と芝生が綺麗🌿猪鍋の店ジブリ映画に出てきそうな雰囲気ヤビツ峠とても道幅が狭くて飛ばす気...
- thumb_up 158
- comment 8
こないだの軽耐久レースの車載です。後ろの速いクルマをブロックしながら、前のクルマを抜かないといけなくて難しかったです。上位に入るには全然速さが足りなかった...
- thumb_up 133
- comment 2
友達がDC2を買ったので、宮崎県まで引き取りに行ってきました。前オーナーがノーマルに近い状態で大切に乗っていた様で、とても綺麗で程度が良かったです。帰り道...
- thumb_up 158
- comment 6
トレッド幅は広い方が良いのか?狭い方が良いのか?同条件で比べてみたいと思っていました。トレッド広いと旋回中に左右輪の荷重移動量が減って、内輪を上手く使える...
- thumb_up 128
- comment 2
先日宮ヶ瀬ダムまでドライブにした際、カフェの駐車場でアルピーヌa110を見かけました。実物を見たのは始めてだけど、あまりのカッコ良さと美しさに衝撃を受けま...
- thumb_up 141
- comment 4
今日は秩父のカフェまでドライブしました。この時期はクーラー全開でも暑い😵幌が熱されて蒸し風呂状態💦アイスコーヒーで涼んで、メロンパフェを食べました🍈甘くて...
- thumb_up 156
- comment 9
今日は良いお天気だったので、本庄サーキットのフリー走行に行ってきました☀️前回、コーナ出口でオーバーステアが強かったので、とにかくリアのグリップを上げてト...
- thumb_up 134
- comment 2
明日は朝から本庄のフリー走行行こうかなと思います。足廻りに色々と手を入れた事の成果確認したい!分析用のGoProとデジスパイス
- thumb_up 160
- comment 0
リアに15mmスペーサーを入れて干渉確認。Rmagicのバブセンター付きの物。少しでも安全に使う為、ロングハブボルトに打ち替えてハブリングを付けました。ハ...
- thumb_up 141
- comment 6
YMS行田でアライメント調整してもらいました。上が今回の値、下が前回の値です。いつも拘って作業してくれます。腹下をヒットするので、前後とも車高を上げました...
- thumb_up 89
- comment 0
車検も終わったので、新しいホイールとタイヤに履き変えました!やはり定番だけあって、デザインはNBにバッチリ合ってる👌明るめのシルバーもクリスタルブルーの車...
- thumb_up 152
- comment 4
NEWタイヤが届きました!19550R15のZ3です!まずはコレを100%使い切れる様になりたいと思います🔥前回ラリータイヤ履いて、重さと転がり抵抗が強烈...
- thumb_up 143
- comment 6
ENKEIから箱が4つ送られてきました。中身は何でしょうか?カバーのかかったホイールが出てきました。🛞RPF1RSです!!軽い!ものすごく軽い!ギリギリ小...
- thumb_up 133
- comment 20
久々に全力で洗車しました。凄く手間が掛かって大変でした。シャンプー→下地処理剤→ワックス→トップコート非常にめんどくさい。人間の顔面に例えると…クレンジン...
- thumb_up 152
- comment 8