人気な車種のカスタム事例
SIRAKOBATOのマイガレージ
SIRAKOBATOさんのマイカー
SIRAKOBATOさんの投稿事例
超電導電磁推進スクリューなどを使わずに船が進むことを証明した、このヤマト惜しい、、実に惜しい、、、もっと発想の転換があれば何が、惜しい、かと言うと船体に内...
- thumb_up 342
- comment 0
そんな説明されったってわかんないよ、、何、コアンダ効果、、、それって美味しいの、??目に見えない空気の流れ大抵、人に説明してもそんな感じになりますよねコア...
- thumb_up 346
- comment 4
SIRAKOBATO魔洗車、水なし洗車は車を見る角度によっては車が透明に見えるほど上の写真では車が風景に溶け込んでいます上の写真は角度を変えた写真元の写真...
- thumb_up 385
- comment 11
新型プリウスリアのテールランプの横のボルテックスジェネレーターそれがなくなったことについて質問がありましたのでここに解説しますねリアの角に空気が流れること...
- thumb_up 366
- comment 2
ラムエア効果はすごいですよ軽自動車とは思えないトルク感😳「エアインダクション段ボックス」ダンボールで作って防水加工、耐熱加工をして作ったこのインダクション...
- thumb_up 386
- comment 12
ここ3ヶ月ぐらい回転モップで拭くだけにしてたのだけども久しぶりにマジ磨き👍👍✨ピッカピカ✨でしょ😊もう2年ぐらい水洗いしてないかなそれでもこれだけピッカピ...
- thumb_up 419
- comment 15
魔改造アルトバンの謎部品それは「SIRAKOBATO式ピッチングストッパー」特に3気筒エンジンに効果を発揮します正し、エンジンのヘッドに負荷を与えてしまう...
- thumb_up 379
- comment 8
SR71最高速度はマッハ3以上を有人実用ジェット機としては未だに世界最高の機体、最速の機体ですしかし、このスピードを出すには高度1万m以上を飛ばなければこ...
- thumb_up 363
- comment 4
昔のF1にはエアロパーツなんか付いてなかったですよね今のF1を見慣れた人はこんな車ではどっかに飛んで行っちゃうんじゃないかそう思っちゃうんじゃないのかなで...
- thumb_up 362
- comment 2
このリアバンパー良いなー🤗🤗調べてみたら東京の町田市に本拠を構えるTM-SQUAREが販売しているリアバンパースポイラーでした何がいいかって上に書いた赤丸...
- thumb_up 373
- comment 6