カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例20,634件
今日は久しぶりにピンゾロをもう去年のことデスガ、道路工事の段差でサイドステップ打ち付けて取れかけマシタ💦でいよいよ修理にかります。コレが本体から千切れてマ...
- thumb_up 103
- comment 4
皆様、お久しぶりです。今年の夏は暑すぎて全然乗ってなかったのでほぼ投稿してませんでした。流石に1ヶ月以上乗らないのは車に良く無いなぁーと思い、メンテナンス...
- thumb_up 106
- comment 2
まだ掛からない1号機。。。配線図とにらめっこしてリレーまわりイグニッションまわりテスターで調べても電気は来てます。。。電圧も🆗〜なんで??主治医に聞いても...
- thumb_up 135
- comment 13
道端で拾ったマグネットステッカーです。常時貼り付けてます。ぶつけると部品がないんです。オリジナル塗装を維持していることも加えて修理できない車ですので、安全...
- thumb_up 69
- comment 0
ご来訪有難うございます。妻を迎え、長男を迎え、そして送り出すのを見守ってきた家族の一番長い一員です。古くは、全日本転戦の足として、そしてトランスポーターと...
- thumb_up 28
- comment 0
プラグが来たので交換しました!劇的!激的!撃的!今までと全然違う!今まで3気筒だったんですね。軽自動車だったわけです。こんなことに気が付かなかったとは…排...
- thumb_up 42
- comment 0
また行きたい場所『サーキット』かな😌自分のドライビングで、実際に走る臨場感と高揚感は普通の街中では味わえない✨️サーキット走行会レース故障も付き物楽しんで...
- thumb_up 82
- comment 0
おはようございます☀️昨日届いたとあるパーツを取付けました!ネットでよく見る4スロファンネル用のネットです!Q-Styleさんって沖縄の方からご購入させて...
- thumb_up 80
- comment 0
現在原因分からず半不動になったハチロク君エンジンがかからないでもイグニッションを付けたり消したり数回すると掛かり、その後は何も無かったようにはしる。。。ド...
- thumb_up 135
- comment 14
2号機のナンバー付き時代と3号機の現在を同じ場所でお届けします🫡2号機についてるグッドラインバンパーは1号機からの引き継ぎで、この時点で4回修理してますね...
- thumb_up 89
- comment 2
毎朝、制限速度40キロの田舎道を70キロくらいで爆走して、軽トラや乗用車を煽るFDがいます。FD乗りがみんな調子にのって走ってると思われても迷惑です。ルー...
- thumb_up 46
- comment 0
密会シリーズ❗️今回は2連発😁いつも朝7時くらいに集まる朝會!昨今の尋常じゃない暑さは屋根や日陰の無いパーキングでは地獄しかない💦そこで日が昇る前に集合❗...
- thumb_up 158
- comment 4
13日は四国の香川県へイベントに行きました🚗💨自分が所属するARC開催の西日本スポーツカーフェスに参加してきました😳12日の前日にはオイル交換とガソリンを...
- thumb_up 74
- comment 2
そう言えばずーっと前にボンネット変えてました、ハチロクを買って間もなく交換しました。FRPのボンネットからj-bloodのカーボンボンネットタイプ2に変え...
- thumb_up 35
- comment 8
本日はもうひとつここからこうなりました!トラストのエキゾーストマニホールド(青タコ)を装着しましたO2センサーの穴が狭く入るか心配でしたが、ボルトを締めて...
- thumb_up 74
- comment 0
本日は、この放置しまくったフロントバンパーを綺麗にしていきますグリルは先日、軽く磨いて塗装剥がれも軽く塗って誤魔化しておきました😊樹脂コーティング剤をぬり...
- thumb_up 78
- comment 2
86/BRZՏTYᒪᗴ2025with頭文字D2days両日行って来ました初日はなんと雨、しかもかなり強いときたもんだレストア後雨の日は乗らずにいたのに〜...
- thumb_up 85
- comment 4
HTSショック完全に抜けたので、フルタップ導入。しかしながらブ◯ッツもト◯ストのスピンドル折れを良く話で聞くし、身内でもいたし加工しようかな、、、一旦暫定...
- thumb_up 47
- comment 2
平日なのに昼間っから😅お遊び〜お久でeittochi86さんお昼はラーメン道魂ラーメン&🍚ライス夜になりwork終わりからodpower86さん御来店皆ん...
- thumb_up 123
- comment 2
3号機のお尻やりすぎてない絶妙なバランス2号機のお尻ほんの少しだけやりすぎてしまった卑猥なバランスお蔵入りするかもしれないパーツトラストの青タコ前オーナー...
- thumb_up 69
- comment 10
イニシャルD30周年イベント2日間本当にあっという間でした!もう全てが楽しかったです!素敵なTシャツも買えました!織戸さんありがとうございました😊佐々木選...
- thumb_up 86
- comment 2
二代目レビン(TE37/51/55)のエンブレムを付けてみた!筆記体でかっこいい筑波山に行ったら、S13とR32乗りの方とお知り合いになれました!
- thumb_up 82
- comment 0
FUJI86/BRZSTYLE2025with頭文字D2日目日曜日土曜日雨だったので洗車から。写真少ないです。FDJ大湯選手。かっこよすぎ。加工大変なので...
- thumb_up 76
- comment 0
FUJI86/BRZSTYLE2025with頭文字D初日。n2レース。個人的にはホームストレートの胸熱はここ。色々載せたいけど、知らない人がたくさん写っ...
- thumb_up 55
- comment 0
やっと3号機が形になってきて、見えてなかった所もまだまだ掘り出し物のように出てきています💦今でも最近の車に比べてめちゃくちゃ低いと思ってますが、2号機はさ...
- thumb_up 80
- comment 4
備忘録!ゴルフに取り付けて良かったコムテックのミラー型ドラレコをハチロクにも😊サンバイザーが付いてる土台部分が何故か外れず、配線が隠せず😢どうにかして配線...
- thumb_up 92
- comment 4
ついに1番ムフフなパーツを装着しようと思って実家に行きました……13時すぎ🤣仕事の疲れもあってお昼頃までうごけませんでした💦しかし、動き出したハチロクの為...
- thumb_up 64
- comment 2
皆さん初めまして!この度AE92購入致しました!納車日は未定なのですが、9月末か10月前半頃には納車される予定……初めての愛車で色々お聞きすることもあるか...
- thumb_up 53
- comment 2
ハチロクの車庫証明の申請をしに警察署に行ってきました。地図書くのメンドイ。プリントアウトした地図でも良いみたい。警察署に行く間に教習車を煽るジムニーを見た...
- thumb_up 48
- comment 0
週末はあっちこっち行った割に、ボッチ旅でした!久々に奥多摩へお土産買いました✌納車の日に撮った場所にて記念写真📸けっこう変わったぜ!宮ヶ瀬もいったんだぜ!...
- thumb_up 153
- comment 10
今週土日開催の富士スピードウェイでのイニシャルDのイベント参加させていただきます!13日は愛車自慢駐車場に駐車します!改造一切していないフルノーマルですが...
- thumb_up 90
- comment 0
カムバック❤️🔥帰還報告!!とりあえずハイオク満タンいれてもらおうかな・・キリッ浮谷商会のクーリングパネルをチョイス😁なんか流行ってるのかな?AIあるあ...
- thumb_up 1015
- comment 57
やっと届きました!オイル交換できる業者さんに投げよ。処分代=工賃と思うようにしてるなぜかと言ったらオイルパック買って、一斗缶の処分もって考えたらお店に入れ...
- thumb_up 50
- comment 1
なかなかタイミングが合わなくて、盆休みに乗ってから25日ぶりのハチロク。2ヶ月ぶりに姫路市白浜町にある『天晴水産みのり家』さんへ。妻鹿(めが)港のすぐ近く...
- thumb_up 77
- comment 2
今日は二者一択のうちのエンジンをかける方に作業を進めていきます🙂↕️コチラの過去の自分からの贈り物を取り付けていきますエキマニは元々付いていたトラスト加...
- thumb_up 69
- comment 4
先日神戸のポートタワーに行ってました。とても綺麗でしたよ!散らかってますが内装の画像を載せておこうかとなんでかと言うと今日お昼にカップラーメン食べてる最中...
- thumb_up 61
- comment 0
ホイール変更して1発目のイベント👀14inchも悪くない✨フロントリム増し+71RSのムッチリした引っ張りがカッコ良い👍ちょっとフロントはみ出過ぎ?な気も...
- thumb_up 118
- comment 0
