人気な車種のカスタム事例
サビとの戦いカスタム事例390件
溶接は・・・面倒臭い(笑)強度も必要無さそうなんでリベットで解決っ!(笑)車検の時にしか使わないウォッシャーはこんなトコロにつけてま~す(^^)v
- thumb_up 72
- comment 0
日曜日のことなんですが、結構サビが進行しているところを詳しくみたいからダッシュボード外してくれと板金屋さんに言われたので外してみたらなかなかサビてました…...
- thumb_up 83
- comment 9
ワークス側久々の投稿です天気も良かったので、下回りの錆を軽く落としてから防錆処理する…はずでしたどの辺って言えばいいのか分かりませんが、大体ミッション出口...
- thumb_up 45
- comment 0
今日で連休終了。まあまあ天気も良かったけど、特別どこも行く事もなく終わりそうです😅4日〜今日にかけて錆補修をしました。購入時からリアフェンダーに錆があって...
- thumb_up 228
- comment 20
このGW県外ナンバーの私は下手に運転して自粛警察とやらに石とか投げられたらかなわんなということで大人しく引きこもる日々を送っていますこれだけシビックを動か...
- thumb_up 112
- comment 5
自粛2日目、まだ6日間もあるのに気が狂いそうになり大阪の最南端の岬町で南風を狙いに行って来ました🏄♂️仕事するな家に居ろと言われても国会議員と違い個人経...
- thumb_up 98
- comment 19
自粛1日目、ずっと見て見ぬふりをしていた錆びと仕事は無いが暇はたっぷりとあるので今日は外装の錆びと戦いました💪先ずはオカマを掘られたお尻板金屋の手抜きで錆...
- thumb_up 106
- comment 20
皆さんこんちには、今日は皆さんに聞きたいことがあって投稿しました🙏サンバーのこのサビ!厚づけパテで治せますか?それとこのサンバー!フロストホワイトなんです...
- thumb_up 25
- comment 11
アウターハンドルの下に、ちらっとサビが見えておりました。冬の間に気付いてはいたのですが、寒いから見て見ぬふりをしておりました。ようやく暖かくなってきたので...
- thumb_up 39
- comment 4
やってきた。リビルト部品!腐った鉄の棒みたいなステアリングラックを磨き上げるよりリビルトの方が安くて綺麗で早い。メンバーはサビ落としてそこら辺にある缶スプ...
- thumb_up 77
- comment 3
トランクのカーペット類はずしてたら大サビ発見。給油口のホースのステー?的なところ。給油口のはずして、、錆止めラッカーのゴールド買ってきて塗装。ちょっと思っ...
- thumb_up 198
- comment 10
エーモンの静音計画風切り音防止テープを右ドア前後に貼り付け。運転席と助手席とトランクにロードノイズ低減マットを敷きましたが…効果はわかりません!!笑You...
- thumb_up 54
- comment 2
リアピラーのウェザストリップとトランクのウェザストリップ交換(残りのウェザストリップはまた今度)ウェザストリップの劣化と、このクリップの劣化が気になったの...
- thumb_up 67
- comment 1
久々の投稿、ですかね(´-ω-`)カプチはそこそこ元気ですオーナーは体調不良が続き毎日腹痛です(笑)元気になるためにカプチの大先輩の手を借りて私のカプチの...
- thumb_up 67
- comment 6
ハチロク3台集まりましたっ!しょしょごさんのラパンも誘って4台で集まりましたよぉ〜(*´∇`*)♪ハチロクの色んな情報が聞けてめちゃくちゃ刺激になりました...
- thumb_up 89
- comment 13