サビとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[390]件 (7ページ目)
サビとの戦いに関するカスタム・ドレスアップ情報[390]件

サビとの戦いカスタム事例390

サビとの戦いに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

タイヤハウス内は全部アンダーコート吹きました!そして、やっつけ塗装しました😅錆が剥き出しよりはまだマシ😑スポイラー取っちゃいました😋ぼてっと感がなくなって...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2020/09/13 17:36
スープラ 70系

スープラ 70系

JZA70に乗ってる方は見慣れてるかも知れませんが、私のは本来インタークーラーの小さいGA70Hです。JZA70のインタークーラーが流用出来ると聞いて、ヤ...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2020/08/15 20:15
スープラ 70系

スープラ 70系

長いこと放置してた前期型バンパーを合わせてみました(^o^)/ホントは違う目的だったのですが、バンパー外したのでどうせなら、とお試しで。バンパー自体は普通...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/08/13 17:01
MPV LW3W

MPV LW3W

安いサスにはトゲ…いや、サビがある😑いきなりサビたっぷりの写真ですみません😷たまには真面目に整備記録を…以前オクで安く仕入れた車高調の固着を全て克服しまし...

  • thumb_up 71
  • comment 16
2020/08/03 21:33
スープラ 70系

スープラ 70系

5月にレガシィを稚内に届けた後、6月は札幌に帰って来なかったので2ヶ月弱ぶりのスープラです。正面写真はちょっと古めです。ただ、今回の内容だと、どのクルマの...

  • thumb_up 119
  • comment 5
2020/07/25 22:10
インテグラ DC2

インテグラ DC2

こんにちは❗️いつもイイネやコメントありがとうございます😄本日もフォロワーさんとのプチMTしてきました。お相手は隣県の、のりたくさん(^^)今日はのりたく...

  • thumb_up 71
  • comment 13
2020/07/23 17:34
ライフ JB2

ライフ JB2

給油口周りの塗装の浮きがいい加減気になってきたのでとりあえずハンマーで叩いたところ穴が開きましたねハンマーとマイナスドライバーで浮いたところをざっと剥がし...

  • thumb_up 34
  • comment 8
2020/07/20 17:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

溶接は・・・面倒臭い(笑)強度も必要無さそうなんでリベットで解決っ!(笑)車検の時にしか使わないウォッシャーはこんなトコロにつけてま~す(^^)v

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/07/07 20:31
インテグラ DC2

インテグラ DC2

こんばんは!いつもありがとうございます(^-^)雨酷いですね😨☔️年々、災害が酷くなってるような(>_<)プチサビ退治です。ナンバー取付けボルト🔩がサビる...

  • thumb_up 64
  • comment 18
2020/07/04 19:53
インテグラ DC2

インテグラ DC2

こんにちは!いつもありがとうございます(^^)今日もサビとの戦いしました😅エキマニの遮熱板が錆びて見た目に良くない。社外品のステンエキマニに交換したいとこ...

  • thumb_up 62
  • comment 22
2020/06/07 16:35
インテグラ DC2

インテグラ DC2

皆さんこんばんは😃いつもありがとうございます🤲先日気になったサビの処置❗️久しぶりにバンパー外したら汚いしサビサビ〜😓お掃除してサビキラー塗りまくり(^_...

  • thumb_up 64
  • comment 9
2020/05/29 19:56
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cサダ号、今回は0.6mmの鋼板が届きましたのでリアのインナーフェンダー製作です😁フェンダーの必要な大きさを実車から計測して鋼板用ブレード...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/05/23 22:21
パジェロ V46WG

パジェロ V46WG

下回りも防錆ウルウル、というかヌルヌル。ベストカーズ札幌さんにお世話になりました。本当に仕事が丁寧で、脱帽です。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/05/23 16:53
サニートラック

サニートラック

馬かけるので精一杯だったわ、下が土だからlolてか…ゴミくずすぎぃ🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️直せんのかこれ…lolフレームだけでもどうにかなれば、エ...

  • thumb_up 103
  • comment 12
2020/05/19 19:15
カローラレビン AE85

カローラレビン AE85

日曜日のことなんですが、結構サビが進行しているところを詳しくみたいからダッシュボード外してくれと板金屋さんに言われたので外してみたらなかなかサビてました…...

  • thumb_up 83
  • comment 9
2020/05/19 16:36
アルトワークス CS22S

アルトワークス CS22S

ワークス側久々の投稿です天気も良かったので、下回りの錆を軽く落としてから防錆処理する…はずでしたどの辺って言えばいいのか分かりませんが、大体ミッション出口...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/05/14 15:41
パジェロ V46WG

パジェロ V46WG

今日ようやく退院。おかえり!!これがこうなりこれがこうなりました。モールも新品にしたから顔が若返った!

  • thumb_up 53
  • comment 5
2020/05/14 09:55
サンバー バン

サンバー バン

セカンドカーをちょっとメンテするか〜と思ったら車内の窓枠にサビの膨らみ…ドライバーでコンコンしたらここまで大穴が開きました…笑窓枠の下側はほぼ全滅…これは...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/05/13 18:34
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

今日で連休終了。まあまあ天気も良かったけど、特別どこも行く事もなく終わりそうです😅4日〜今日にかけて錆補修をしました。購入時からリアフェンダーに錆があって...

  • thumb_up 228
  • comment 20
2020/05/06 12:00
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

このGW県外ナンバーの私は下手に運転して自粛警察とやらに石とか投げられたらかなわんなということで大人しく引きこもる日々を送っていますこれだけシビックを動か...

  • thumb_up 112
  • comment 5
2020/05/04 23:33
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

昨日でしたか、札幌でも開花宣言が出され、春っぽさが増してきました😆そんな中、ようやくタイヤ交換を終えて夏タイヤにしてみました。寒い中は嫌なので、ぽかぽか陽...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/05/01 17:54
ハイエース

ハイエース

自粛2日目、まだ6日間もあるのに気が狂いそうになり大阪の最南端の岬町で南風を狙いに行って来ました🏄‍♂️仕事するな家に居ろと言われても国会議員と違い個人経...

  • thumb_up 98
  • comment 19
2020/04/30 21:06
ハイエース

ハイエース

自粛1日目、ずっと見て見ぬふりをしていた錆びと仕事は無いが暇はたっぷりとあるので今日は外装の錆びと戦いました💪先ずはオカマを掘られたお尻板金屋の手抜きで錆...

  • thumb_up 106
  • comment 20
2020/04/29 21:45
サンバー

サンバー

皆さんこんちには、今日は皆さんに聞きたいことがあって投稿しました🙏サンバーのこのサビ!厚づけパテで治せますか?それとこのサンバー!フロストホワイトなんです...

  • thumb_up 25
  • comment 11
2020/04/26 14:17
アルトラパン SS

アルトラパン SS

ふと思い立ってリアシート外したらこれ。基礎疾患。これ、どこから水入ってるかご存知の方いらっしゃいますか…??地面見えてるところのフレームの隙間??にしては...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/04/20 06:35
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

アウターハンドルの下に、ちらっとサビが見えておりました。冬の間に気付いてはいたのですが、寒いから見て見ぬふりをしておりました。ようやく暖かくなってきたので...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2020/04/17 17:49
ロードスター

ロードスター

世界中慌ただしく、落ち着かない状態が続いてますね…そんな中、4?6?7?点のロールバー組んで頂きました!が!組むまでの過程がとにかく大変な作業となりました...

  • thumb_up 65
  • comment 13
2020/03/29 18:56
セドリック Y31

セドリック Y31

フォグランプ交換しました❗写真から見て右側が切れていたので新しいものに交換しました!色味が違いすぎてもう片方も交換。両サイドに黒い外枠がビスで固定されてい...

  • thumb_up 172
  • comment 4
2020/03/18 15:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

やってきた。リビルト部品!腐った鉄の棒みたいなステアリングラックを磨き上げるよりリビルトの方が安くて綺麗で早い。メンバーはサビ落としてそこら辺にある缶スプ...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2020/03/16 15:46
インテグラ DC5

インテグラ DC5

古い車なので錆びるのは当然なんですけど、やはりショックです。とりあえず錆転換剤で対処しました。

  • thumb_up 38
  • comment 7
2020/02/24 12:13
ミニキャブトラック

ミニキャブトラック

ワイパーの錆で安っぽい軽トラがさらに安っぽく見えるので重い腰を上げて塗ります。強風が吹いておりましたが決行!ヤスリで削って肌がボコボコだったのでサフ厚塗り...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/02/22 21:19
ランドクルーザー70 HZJ77V

ランドクルーザー70 HZJ77V

車検とあわせてステップの錆修理を頼んだところ、大穴があることが発覚😟錆とはお付き合いしていくしかないですね😰

  • thumb_up 40
  • comment 7
2020/02/22 19:00

とりあえず暇を見つけてちょこちょこばらしてますまぁ予想はついてましたが激しいです色々と笑どの車もそうですが、やっぱりピラーの付け根ってのは弱いんですね。左...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2020/02/14 21:15
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

トランクのカーペット類はずしてたら大サビ発見。給油口のホースのステー?的なところ。給油口のはずして、、錆止めラッカーのゴールド買ってきて塗装。ちょっと思っ...

  • thumb_up 198
  • comment 10
2020/01/25 17:57
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

エーモンの静音計画風切り音防止テープを右ドア前後に貼り付け。運転席と助手席とトランクにロードノイズ低減マットを敷きましたが…効果はわかりません!!笑You...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2020/01/12 18:15
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

さーびっさびなフロントフェンダーアルミテープとシーリングでここまで補修!裏はしっかりシーリング剤充填!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/11/02 00:13
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

リアピラーのウェザストリップとトランクのウェザストリップ交換(残りのウェザストリップはまた今度)ウェザストリップの劣化と、このクリップの劣化が気になったの...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2019/10/15 00:47
ジムニー JA22W

ジムニー JA22W

今日は、22年落ちジムニーの宿命であるサビ補修しました。久しぶりですが、なんとか形になりました(汗)

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/09/30 14:27
シルビア S15

シルビア S15

リヤも乾燥中Beforeボディー、メンバー、アーム類のサビのヤバさ朽ちてますどこから手を付けようか…とりあえず、進行を止めましょ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/09/29 10:44
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

久々の投稿、ですかね(´-ω-`)カプチはそこそこ元気ですオーナーは体調不良が続き毎日腹痛です(笑)元気になるためにカプチの大先輩の手を借りて私のカプチの...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2019/08/24 22:12
グリズリー

グリズリー

SR400さん元々付いてたタンクとポンプを使ってガソリン抜きます👷燃料コックの負圧の残圧排気する穴からガソリン吹き出してたのでOHしますここから残圧と一緒...

  • thumb_up 682
  • comment 0
2019/08/20 19:14
ナビゲーター

ナビゲーター

ヤフオクのストアから到着時点でブレーキシュー汚れ半端なかった(^◇^;)中性洗剤で水洗い→軽めに乾かし→パーツクリーナーのダブルパンチ若干綺麗になったかも...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2019/04/24 20:36
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ハチロク3台集まりましたっ!しょしょごさんのラパンも誘って4台で集まりましたよぉ〜(*´∇`*)♪ハチロクの色んな情報が聞けてめちゃくちゃ刺激になりました...

  • thumb_up 89
  • comment 13
2019/03/06 10:45
クラウンセダン

クラウンセダン

サビ取り施工場所以外を完全養生。板金塗装の経験上これ重要です。サビ取り時の鉄粉はかなり危険です💦関係無い箇所に飛散したり隙間に入り込んで逆にサビを作ります...

  • thumb_up 69
  • comment 14
2019/03/04 22:20
SE

SE

プロペラシャフトのスライドヨークのサビ落としと塗装しました。気が向いたら明日ベアリング圧入します。サンドブラストでサビ落とし。ついでにリアサスペンションの...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/01/05 15:02
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

皆さん、お疲れ様です😊左後ろのアーチ上げ終わったので今度は右後ろです😊サビがひどくて大変でした😵忙しかったので画像撮り忘れがありますが、お許し下さい🙇今回...

  • thumb_up 112
  • comment 16
2019/01/04 15:15
ミラジーノ

ミラジーノ

ミラジーノ板金最終章…のその2。先日はそれほど切開されていなかったサイドシルですが、結局ざっくりと切除。一番室内側の一枚を残して後は新造となりました。切り...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2018/11/17 23:29

おすすめ記事