人気な車種のカスタム事例
ドラレコ取付カスタム事例2,318件
ドラレコ取付の最終盤。ミラーのベースをフロントガラスに貼り付ける。接着してヒートガンで40℃くらいに加熱。はるカイロ。内側。カイロを保温。ドヤ。屋根が外れ...
- thumb_up 70
- comment 0
ドラレコを取り付けました。デジタルインナーミラータイプリヤゲートのジャバラゴムに上手く配線が通せず、妥協してしまいました。風が強く、寒さで諦めました。駐車...
- thumb_up 77
- comment 0
2025年カスタム抱負は・・・防犯対策強化とドラレコ装着かな😅車体はリアタイヤがかなり古くなってきたから、来年中に交換かも🤣
- thumb_up 92
- comment 2
デジタルインナーミラーにしました!スモークが濃いので見にくかったのですがまだマシなレベルになりました😆この時代にドラレコもつけてなかったのでこれを機に付け...
- thumb_up 59
- comment 2
昨日⛽バイト終わりに洗車したら夕方雨🤪今日の朝🌄海外製のドラレコ付けました。Wi-Fi飛ばしてるので繋げて、アプリ開いて録画した映像が見れるみたいです。シ...
- thumb_up 83
- comment 0
本日は親父のジムニーをプチ弄り♪日本直販でドラレコを購入したのでピラーを外して内装パネルを外してグローブボックスを外して出来る限り配線を見えない様にインス...
- thumb_up 186
- comment 2
天気の良い休日ジジイのルーティンコンビニコーヒー☕️決めながら軽くドライブ🚗💨帰宅後、お昼食べてコイツを取り付け📸名機?DR-300も遂にご臨終🙏丸8年使...
- thumb_up 63
- comment 0
久しぶりにマイエスにパーツ取付✌ドラレコセルスターcs360fhなかなかいい感じ☺️レーダーと連動カメラ映像をモニターに表示これまた、いい感じ😁
- thumb_up 80
- comment 0
先週に引き続きTOM'Sガレージ開店。今週のお客様は菜菜さんです😄ドラレコ取り付けのご用命。1番の難関!リアハッチから車内に引き込むのは蛇腹部から割り込み...
- thumb_up 117
- comment 16
カロッツェリアのドライブレコーダーVREC-DH301Dを取り付けました。後ろはハードカーゴのガードを取り付けたんで、バーを避ける為、少し下げました
- thumb_up 25
- comment 0
ドラレコ取付必要だよな〜と思いながら2年付けていなかったドラレコを買ってきました。ガラス面だと都合悪かったのでダッシュ中央で。だいたい撮れそうなので良いで...
- thumb_up 52
- comment 0
車高調取付の予定でしたが「ん?ドラレコの方が先じゃね?」ってなり今日はインテリアの方を。ドラレコ装着。リアに関してはAmaz⚫︎nのポイントがらそこそこあ...
- thumb_up 76
- comment 0
コムテックのドラレコですが液晶が映らなくなってしまいました😭コムテックの液晶、不具合多いような気がしてます🤔ありゃ…液晶フィルム付けたままやん笑Aピラーで...
- thumb_up 120
- comment 0
荷物を積んだときの視認性、ドラレコも含めたデジタルインナーミラーが欲しい…ってことで取り付けしました🤤年数経ってきたときに、本体の重量でグラつくのは嫌だし...
- thumb_up 54
- comment 2
未だずっと引きこもってもらってます🙋♂️全然慣らしが進みませ〜ん🤣👌まず1番の作業はレーダーとドラレコから‼️パパッとバラして⤴️⤴️レーダー無いと知ら...
- thumb_up 199
- comment 20
さあ、ドラレコの取り付けとデッドニングの続きです。制振材貼るだけなんですがね。ここは鉄板1枚向こうがお外なのでペタペタ貼りました。防音材とか入れたかったん...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は息子の授業参観があり、休みだったので帰ってきてからルークスに360度ドラレコ取り付けました👍️おっかなびっくり内装ばらしましたが、クリップどっか飛ん...
- thumb_up 86
- comment 2
ここ2週間ほど、人員不足で残業だらけでした。休みの日は何もする気がおきず。久しぶりに1日12時間以上働く日が数日続くと、立ち仕事の自分にはきつかったです。...
- thumb_up 130
- comment 5
2024/10/27嫁さんのワゴンRスマイル納車しました!ナビは純正オプションの10インチAmazonで購入したドアハンドルプロテクターコムテックHDR9...
- thumb_up 67
- comment 3
ミラー型のドラレコ買ったので夜な夜な配線設置してきました〜✨️ブレーキランプに引いていく線が短過ぎて出来ず仕舞いではある&電源がシガソケでダサダサですが満...
- thumb_up 22
- comment 0
ドラレコ取り付け行いました。前後のモデルです。ヒューズから電源取ろうとしたら、ヒューズ取り出し電源のヒューズが割れてて使えませんでした。なのでETC裏から...
- thumb_up 126
- comment 0
DIYを嗜む友達にお願いして、ドラレコの配線を組んで頂きました!ヒューズがいっぱい!みんカラの先人の知恵を参考に接続🔌内装を剥がして配線が目立たないように...
- thumb_up 64
- comment 4
昨日、購入したドラレコの取り付け作業完成です♫以前のものより綺麗かも4kだからか?Rさん、これが黒い出っ張りカバーを外した画像です♫(みんカラより借りまし...
- thumb_up 67
- comment 8
初の新型フェアレディZです!何を付けたのかすら覚えてなくてパッケージも撮り忘れ!取り敢えずミラー型ドラレコみたいです笑暇な時は撮る車も少ないし忙しい時は時...
- thumb_up 46
- comment 0
SABに来ています。というのも、2019年に取り付けたドラレコの電源が入らなくなりまして、自分で確認出来る事といえばヒューズくらいしなく、本体のヒューズも...
- thumb_up 126
- comment 9