BGFKさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (18ページ目)
CARTUNEユーザーページ|BGFKさんがオーナーの車一覧
BGFKのプロフィール画像

BGFKのマイガレージ

音楽を語り楽しみ感じるオーディオを□
八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんのマイカー

BGFKさんの投稿事例

アンプのメイン回路が生存していた😊音出し中スマホからのアナログ出力をメイン回路の入力に直接繋いで音出し入力カップリング撤去してそこからアンプの入力部は総撤...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/12/29 13:52
ミラ L275S

ミラ L275S

ジョイフルホンダで開店ダッシュの切り出しMDF15mmで妥協丸々一枚使うので重いし補強でカバーする問題は作業場所が笑年末年始、リビングを占拠したら家庭内紛...

  • thumb_up 75
  • comment 9
2024/12/29 09:30

おはようございます2024年12月29日今年最後の今熊山下から20分は切った今朝は調子良い人間死ぬまで成長進化したい寒いので下ります

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/12/29 07:27

メイン電源は復活(たぶん)負電源が少し高いのが若干気になるが白い皿のが交換したパーツ電源部はナニ変えれば復活するかというのはこういう感じのアンプなら分かっ...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2024/12/28 22:10

こういうアンプを仕入れました某UPGから汚ったねえまま来たのでまずは清掃いつものこと音は出ないらしいこのアンプの下のモデルのD100というのをたしか199...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/12/28 18:39

間違ってないよな〰️だいたい算数数学で計算ミスしなかったことがない地上階、地下一階の二階建て、実質70.6L

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/12/28 17:06
ミラ L275S

ミラ L275S

採寸右手離しちゃったけど深さは10センチジャストででもミラがいま軽量化されてて走りがかつてなく軽快になってるという笑

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/12/28 15:25
ミラ L275S

ミラ L275S

イメージ

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/12/27 20:04
ミラ L275S

ミラ L275S

元に戻すのが面倒なので取り敢えず😅サブウーファーの構想、試してみたいのがBG20という20センチフルレンジfoが38Hz以前ドアでも使ってて行けるかもとい...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/12/27 14:12
ミラ L275S

ミラ L275S

思い立ったが吉日よ、、、とはいかずキャロル用で作ったSWFのボードがまさかの横サイズオーバーで入らずエンクロを新しく作ったほうが良さそう大きめの空気穴でい...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/12/27 10:35
ミラ L275S

ミラ L275S

またもPerfumeな笑自分が好きなPerfumeの曲3つあげるとしたら1.FAKEIT2.SPENDINGALLMYTIME3.GLITTERhttps...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2024/12/26 18:54

おはようございますミラで使ってるRCAの1ch分の断線疑惑が浮上したので手持ちのやつから分解・新規製作ケーブルはモガミ2473で今も売ってるかわかりません...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/12/26 09:45

なんだろういま心を強く打たれている大真面目に車載パワーアンプつくりました、って内容なにかカッコつけたところがないたぶんこの当時のパワーアンプのセオリーを完...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2024/12/25 22:51

アゼストのA-640というアンプ2年くらい前にハードオフでジャンクで見つけて滅多に見ないアンプだったんで確保確か1ch音出ないだった年内最後のアンプ弄りに...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2024/12/25 21:55
ミラ L275S

ミラ L275S

ミラで10年くらい前のPerfumeかけてます音圧はたぶん95デシあたり50Hz前後をほんの少し付け足したいが笑それ以上の帯域のクオリティはぶっち切り過去...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/12/25 19:24
ミニキャブバン

ミニキャブバン

今熊山降りてからミニカでひと走り先代ミニカより2速3速の伸びがよくて新滝山街道でテスト2速70、3速⚪︎⚪︎⚪︎笑これまでのメンテと走り方の影響だろうか、...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/12/25 13:23

おはようございます2024年12月25日今熊山早朝は氷点下になってるので時間をずらして登りました気持ちいいです😊ミラの音が安心安定してるので、いよいよミニ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/12/25 10:26

今回のファイトは終了、、、。そのうちリベンジする時が来るであろう、、、

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/12/23 16:11

うーん、、、出力段パワートランジスタを変更してバイアスの調整までは出来たが音が出ないバイアスの調整が出来たということは出力段は生きてるはず信号入ってる状態...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2024/12/23 09:18

大激闘が継続中上手くいったかと思いきや音が出ない明日へ続く

  • thumb_up 65
  • comment 9
2024/12/23 00:23

メイン電源の生存確認!朝の投稿のあと秋月に直行して63Vの電解コンデンサー等を仕入れてすぐ戻る日曜午前だったので道も空いてた左右電源ともに規定の±56Vを...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/12/22 15:20

おはようございますKAC-1023まだよく分かってないんだけど、ものすごく凝った作りな気がする下の基盤はメイン電源と左がパワーアンプの出力段、DCDCコン...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/12/22 09:12

いやーん壊れてるからあげるよと言われてもらったやつなんだけど、、ネジの数が尋常じゃなくて普通に元に戻せるのかと笑TrやMOSFETの型番が自分がよく目にす...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/12/21 20:49

以前とは違って決してチンプンカンプンではないないのだが!これはハンダゴテ握る前に全体像と細かいところを掌握しないといけない機体だちょっと始めるまでにもっと...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/12/21 15:11

修理に挑戦回路図はある1992年🫢入力感度ゲインではないこれは正しい表記H30の後に壊れたのか笑

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/12/21 13:26

おはようございます昨晩ホーンを接着したドームTWDAYTONAUDIOのND16FA-6再確認でインピーダンス測定公式データは下スコーカーのDAISOとの...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/12/21 08:55

f0がやや高めだったのでとりあえず選択肢から外したTWちなみにDAYTONAUDIOのやつなんということでしょう無加工でジャストフィット笑見栄えとしては優...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/12/20 21:21

ZX460これも中古で入手してて保管してた初めて蓋開けたらノーマルではなく弄ってあったイミフな箇所が何箇所か・電源のスイッチングダイオードに、追加で4個パ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/12/20 19:19

まだやるんかい的な笑「電源NGかも」という自分で書いたメモが貼ってあったZR600中古ノーマル機を仕入れて電源入れたら問題ありだったやつ(だと思う)本日の...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2024/12/20 17:27

おはようございます2024年12月20日冬至の2日前寒いが途中で体が温まるが、すぐに冷えて来たので下におります今朝は21分良い調子

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/12/20 07:48

この世紀の珍作の使い道で思いついた、、、DAISOユニットの9パラバッフルごと外せるので、これをミニカのドアに笑インナー鉄板は切らずにノーマルのスピーカー...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2024/12/19 19:36

本日、さらに一台のZR360をメンテリカバリーさすがに疲れた笑ミラに積んでるZR360の2台から始まって、ZRを11台(笑)あと600が一台とZX460が...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/12/19 15:43
ミニキャブバンのカスタム事例を探す

おすすめ記事