フェアレディZのレストアに関するカスタム・ドレスアップ情報[268件]|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
フェアレディZのレストアに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZのレストア関連カスタム事例268

日産 フェアレディZについてレストアのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのレストアに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ

フェアレディZ

久しぶりの31投稿です😁新たなベースエンジンです!着々と大幅なリフレッシュも済んできましたが、最後に大きな作業が残ってるので、そこは本職にお任せします😅ヒ...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2020/07/08 20:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっとボディの下地処理がひと段落つきそうなので、今回新調するフロントスポイラーの仮合わせをしちゃいます。ずっとエアダムタイプのスポイラーにこだわって装着し...

  • thumb_up 157
  • comment 2
2020/06/25 14:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

一昨日は巣穴埋めの薄付とパネルの継ぎ目にボディシーラー入れて終わり。意外と時間掛かっちゃった。写真も撮ってなかった。そんでもって昨日は、薄付パテを研いで2...

  • thumb_up 101
  • comment 13
2020/06/11 14:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけでルーフの修正も大詰め。板金がイマイチだったせいで再び迷宮で右往左往しておりました。。地金が出てきた高い所をハンマーで叩いて、再び薄くパテを入れ...

  • thumb_up 102
  • comment 15
2020/06/05 03:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけでカウルトップ続編。場所が場所だけに、サビを全て落としてというのは無理なので。。本気でやるならスポット剥がして完全除去なんでしょうけど。。まあ、...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2020/05/29 00:50
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

車歴にZ31乗ってましたZ32からの乗り換えでした前後ホイール違うのスルーして下さいトランザムテール気に入ってましたZ32の時ですツインターボにブーストア...

  • thumb_up 147
  • comment 9
2020/05/20 01:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前回まではルーフ中心の作業でしたが、何度もやり直しで2缶目のパテを使い果たし3缶目のパテを発注し到着待ち状態なので今週は他の作業を色々進めます。まずは右側...

  • thumb_up 146
  • comment 3
2020/05/15 04:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

完成が見えてきたかな😢ついに日章旗入りました🤣これで本当に色入れは終わりです😂日章旗もいいけど違う方法で閉めようと思い鍵穴消しちゃいました(^.^)前にパ...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2020/05/08 00:09
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

組み付け左ドアバンパー前後フロントスポイラーフロント25㎜スペーサー

  • thumb_up 186
  • comment 12
2020/05/06 16:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前周りは後回しで手を付けてないので見た目は変わってませんが、たまには全体像も入れとこうかなとw雨降って作業出来ない日はタンクの板金をしてみました。ホットス...

  • thumb_up 139
  • comment 4
2020/05/06 01:13
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

久しぶりにリアタイヤを外しました。ルーフの作業と同時進行でリアフェンダーのミミ折りをします。でルーフの方は、2度目のファイバーパテと中間パテを入れます。研...

  • thumb_up 112
  • comment 8
2020/05/06 00:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は、何もせずに1日休息です😅さすがに連日の作業で体力の限界を超えました😨でも、この達成感は半端ないです。しかし、達成感の後に押し寄せてくるのが、燃え尽...

  • thumb_up 162
  • comment 19
2020/05/05 17:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日も仕事終わってからの平日の軽作業。クウォーターガラス取り外しこれがまた意外と面倒😨ロールバーをずらさないと内張りが外せず、ガラスのビスが緩められない😣...

  • thumb_up 202
  • comment 22
2020/04/20 21:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

小物達もやっとこ色が入り後はいよいよ日章&組付🤗オーバーフェンダーも悩みましたが取り敢えず同色で🤔ガーン😱焼き付けたら気泡があったみたいです🥶一歩進んで二...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2020/04/19 21:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで久々の更新。前回、歪みの修正で伸びてしまったルーフパネルを焼き絞りで縮めてみます。酸素ガスとかないのでカセットボンベ式の簡易バーナーを使ってみ...

  • thumb_up 103
  • comment 11
2020/04/16 23:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

少し完成が見えて来ました(*´꒳`*)このフロントが終われば…なかなかチグハグだったチリ合わせは難しいみたいですm(._.)mライト周りはパテ必要だったか...

  • thumb_up 106
  • comment 7
2020/04/06 00:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ホイール来ましたぁ😀同時にサニバンも😅車高調整後、板金に出しま〜す💨

  • thumb_up 116
  • comment 5
2020/04/04 15:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ついにルーフパテ研ぎ地獄の全容が明らかに!!という訳で、前回の帰り際に盛っておいたパテを研ぎますよ。これで終わりにするつもりで、やや厚めに盛ってあります。...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2020/04/03 00:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前々回の投稿から、だいぶ経ちますが未だにルーフパネルと格闘しています。。何だかんだで1カ月近く掛かっちゃってます。今回ルーフの剥離をした時にルーフの後ろ半...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2020/04/01 23:44
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

フェンダーが外れた正面から見た状態を見たら何の車かわからない😅今日も週末作業やりました。左ドアに続いて右ドアこっちは、範囲が狭いので楽だけど、裏の下部の状...

  • thumb_up 133
  • comment 14
2020/03/29 15:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

苦労の先にはドアの向こう見える超悪魔のZの様な完成車本日の作業は、地味にバラシ作業程度が良いから、この調子だと年内に完成してしまいそう…レストアと言うより...

  • thumb_up 160
  • comment 10
2020/03/28 22:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日も朝から週末作業ボチボチやりましょかやることが多すぎて、何から手を着けていいかわからないそして、ブレルけど、少しでも前に進みます😂

  • thumb_up 172
  • comment 8
2020/03/28 10:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

本日は、上半身丸裸にしてみました😂バラバラにしても、絵になってます😆錆は少々あるけど、腐りがほとんどない

  • thumb_up 157
  • comment 16
2020/03/22 20:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ドア板金ドアの腐りを切り取り、新しい鉄板を切り出し溶接半自動溶接がないので、ひたすらtig溶接めちゃめちゃ大変でした😨とりあえず片側溶接まで終わったので錆...

  • thumb_up 123
  • comment 14
2020/03/21 18:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

フェンダー板金&サフェーサー穴埋め後放置していたフェンダーの板金が終りました😆次回予告ドア板金オーバーフェンダーの穴埋めパテサフェーサー1回目2回目のサフ...

  • thumb_up 143
  • comment 10
2020/03/19 14:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

注文してたパテが届いたので作業再開です。3キロ入り2缶目。パテ3キロ使ってこれっぽっちしか捗ってないのは恥ずかしいかぎりですが、素人鈑金なのでムダに盛って...

  • thumb_up 93
  • comment 6
2020/03/19 13:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

グリル塗装BNR32GT-RKH2ガンメタ仮付けしてみました🎵いい感じ‼️テンションも上がりどんどんヤル気ヤル気が出てきた✨

  • thumb_up 186
  • comment 10
2020/03/19 00:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ガイドコート塗ってルーフのサフェ研ぎ始めたんですが。。やっぱり歪みが抜けてないように感じたので、、、思い切ってパテ入れ直しました。。が、途中でパテを使い切...

  • thumb_up 93
  • comment 8
2020/03/12 14:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日吹いたエスコが乾いたようなので、あちこちにパテをモリモリっといっちゃいます!まずは、左のクォーターの下側。小穴が開いてた所。アルミファイバーパテをモリ...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2020/02/27 23:20
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

車高調取り付け完了どうせレストア時にバラすので、バックプレートも付けずに、仮組みです。まぁまぁいい感じになりました😆あとは、リアを調整すれば、パッと見はカ...

  • thumb_up 185
  • comment 12
2020/02/20 22:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

本日の作業は、足廻り摘出!左右取り外し完了しました。勢いで続けてやろうと思いましたが、やめました😅この車の良いところは、外装は錆が少々あるけど、タイヤハウ...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2020/02/19 21:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ついに左のドア外しました!こうやって撮ると、なんだかバラバラ感たっぷり。でも少しずつだけど確実に捗ってる気がします(^^)ドア外したらヒンジの裏側サビてた...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2020/02/12 23:01
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ベンチ①慣らしは終了ベンチ②ソレックス50ベンチ③一家に一台ベンチ④暖機中ベンチ⑤計測中

  • thumb_up 138
  • comment 12
2020/02/06 18:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今週は前回の作業の続きです。3日分をまとめた作業日誌です。まずは左側のドアロック周辺のサビを落としたりとかパネルの歪みをハンマーで修正したりとかの作業です...

  • thumb_up 122
  • comment 10
2020/02/06 04:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

いゃ〜雪予報が出てましたが夜中に薄っすら白くなるくらいで積もらなくて良かったっす。雪かき大変なのはもちろんだけど、カバー三枚重ねて掛けてるとはいえ塗装剥い...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2020/02/01 11:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は最終打ち合わせでLBのエアロなのではやり日章旗がいいと強くつよ〜く希望してCGで作成してもらいました(^。^)完成系がやっと見えてきた⁇かな(o^^...

  • thumb_up 105
  • comment 5
2020/01/31 23:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ロアアームボロボロナビ下廻りもキレイになってきました( ̄∀ ̄)剥離もキレイにして頂きました(^^)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/01/31 23:46
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ボンネットとフロントフェンダー剥いてみました。

  • thumb_up 56
  • comment 6
2020/01/27 22:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

①L型左側組みましたぁ②L型右側あとちょっと〜③L型正面バルタイ完了④L型斜め大人しいカム⁉️

  • thumb_up 108
  • comment 21
2020/01/24 22:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

相変わらず地味な作業が続いてますが、やっと左のクォーターパネルに手を入れ始めました。外板を塗装した後は、一晩ボディカバーを掛けられなくなるので工期短縮の為...

  • thumb_up 138
  • comment 8
2020/01/24 22:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ベッド①ベッド②ベッド③ベッド④

  • thumb_up 102
  • comment 6
2020/01/23 11:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

S30Z2号機手つかず…部品が揃ったら、なかなかヤル気が起こらず、変化なしです😅3年計画から5年計画へ…そして、無期限延長

  • thumb_up 193
  • comment 11
2020/01/20 22:19
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

そんなこんなで、ぼちぼち再開しております。年明けてからだいぶ経ちますが今年もヨロシクちゃんです。てな訳で色々乗り遅れておりますが。。。年明けてから天候と休...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2020/01/17 14:11
フェアレディZ

フェアレディZ

明けましておめでとうございます。正月休みにドアスピーカーと内装組んでました。これが現状です。こちらがいただいてきた時の状況です。ドアリンクとドア内装がZX...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/01/05 10:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

みなさんのコメントでモチベーションを保ちながらなんとか作業を続けて来ることが出来ました。ありがとうございました!来年もヨロシクです(^^)というわけで28...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2019/12/30 00:25
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

メリークリ◯◯ス!クリスマスだろうが作業できる日は作業しちゃいます!いろんなものを犠牲にして作業してますが、寒くても風当たりが強くても負けずに完成まで頑張...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2019/12/25 11:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

というわけで、クォーターパネルの裏側のサビを極小ダイヤモンドヤスリでやっつけました。場所的に100%のクォリティが難しかったので、97%くらいの感じのサビ...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2019/12/19 01:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日都内にあるメーター屋さんでメーターレストアの様子を見に行ってきました^_^スピードメーター240km仕様の写真撮り忘れるという…(-_-)zzzタコ、...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/12/14 23:38
フェアレディZ

フェアレディZ

こちらは凍えるくらい寒いですが、現在コツコツと組んでます。まずはオーディオと空調。まだ本付けはしてませんが、車に仮付けして動作確認しました。バキュームホー...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/12/12 13:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

バックパネルの加工が、ほぼ終わり、ついにサフェーサーが入りました。型取りして鉄板切って溶接してパテ盛って研いでで二カ月掛かりました。天候不順で作業出来ない...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2019/12/11 22:19

おすすめ記事