人気な車種のカスタム事例
補強パーツカスタム事例1,793件
こんにちはエンジンオイル交換風景ですね最近はMoty'sを愛用してます下道専門なのでグランドエフェクターの体感はあまり無いです補強1補強2補強3補強4タワ...
- thumb_up 246
- comment 33
タワーバー導入の次はこちらパワーブレースの3点盛りです。(フロント、リア、センター)取付けの日程調整をしていきます。某日、某所、某社の駐車場にて
- thumb_up 97
- comment 2
CTの皆さんこんにちは✨昨日からの連投失礼しますm(__)m週末土曜日如何お過ごしでしょうか?私の方は今日から連休なので朝から通勤快速号を洗車してました(...
- thumb_up 110
- comment 6
遠出したついでにアップガレージ東村山店様にも寄らせて頂きました!クスコの新品タワーバーを発見!即購入しました♪今日買った2点を取り付けるのが楽しみです♪
- thumb_up 112
- comment 6
オーダーメイド、リア補強アイテムこんなレーシーなプレート付けてくれました♪色も綺麗🤩スペアタイヤ付けたら見えなくなりますねー😭
- thumb_up 81
- comment 0
前車MR-Sでめちゃくちゃ効果の高かったドアスタビライザー。納車前から温めていましたがある程度走ったので装着。GR86はここプラスネジなんでサイズの合った...
- thumb_up 50
- comment 0
天井の断熱の次は荷室の断熱を行いました。銀シートの下は天井でも使った制振材を貼ってます。天井と同じくパーフェクトバリアでもこもこにして完成!左右とももこも...
- thumb_up 66
- comment 0
後期アルミに交換しました!購入時についてきた前期アルミとGR-XIは、アルミの程度こそ良かったもののタイヤが寿命。どうせ交換するなら後期アルミが良かったの...
- thumb_up 86
- comment 6
久しぶりの投稿ですが、今回はパーツの取り付けです。オートエグゼのフロアクロスバーMGJ450AとBLITZのストラットタワーバーです。MGJ450とMGJ...
- thumb_up 63
- comment 0
今日もちょいいじり気になってたこやつらすんげ〜軽いほんとに補強になるの?笑フロント側ボルト2本外して共締めするだけリアもボルト外して共締めするだけ腹下下が...
- thumb_up 62
- comment 2
久しぶりの投稿です!北海道から福島を経由して格安に譲って頂いたタワーバー早速取り付けました😆エンジンカバー類に合わせようとキャンディーブラウンに塗装!体感...
- thumb_up 68
- comment 8
とあるリア周りの補強パーツを買いました。18000位のパーツです。納期1〜1.5ヶ月フロントの牽引フックも買わねば🥲牽引フック買えば、とりあえず全てのパー...
- thumb_up 126
- comment 0
センターブレースを自作しました!今回は簡単に😃家にあったМR-S用、タナベのフロントタワーバーをバラして、そこにステイを組み合わせてみました!★ボディ剛性...
- thumb_up 67
- comment 0
ついに買いました。リアタワーバーです。減衰調整ダイヤルへのサービスホールも兼ねて内張りに大きめに穴を開けました。ただ、穴空いているとカッコ悪いので、上手に...
- thumb_up 54
- comment 0
今年の初いじり…も、やっぱり床下から始まりますクルマお友達のdaiさんが6型BRZから8型BRZに乗り換えるという事でそれに伴ってスタビ装着位置が変更にな...
- thumb_up 129
- comment 4
ボディ補強フロントメンバーリアエンドストラットタワーバー半年前にリアスタビもクスコ製に変えたので、だいぶ自分好みの乗り味になった元々ついてたstiのフレキ...
- thumb_up 64
- comment 2
ぉはようございます。連続投稿になってしまいました😏昨日の朝、先週金曜ぐらいに届いたタワーバーをつけました。いつも思うのです。むかしの新車を買うときみたいに...
- thumb_up 111
- comment 9