補強パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,793]件 (2ページ目)
補強パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,793]件

補強パーツカスタム事例1,793

補強パーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
セレナ HFC27

セレナ HFC27

タナベの補強パーツ、ストラトタワーバープラス、アンダーブレース2種類の3点を入れました。本来なら一つずつ取り付けて効果を確認しながら追加する方が理想ですが...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/08/07 23:40
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

山を走ると感じる、後部座席の遠心力グネグネ感って言ったらいいのかな。ガラスルーフだと特に顕著なのかな?何かおすすめの補強パーツあったら教えてください!湧き...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2024/08/04 18:03
MINI ジョンクーパーワークス

MINI ジョンクーパーワークス

こんにちはエンジンオイル交換風景ですね最近はMoty'sを愛用してます下道専門なのでグランドエフェクターの体感はあまり無いです補強1補強2補強3補強4タワ...

  • thumb_up 246
  • comment 33
2024/08/04 10:46
スープラ JZA70

スープラ JZA70

みなさんこんにちは。スープラさん少しいじりました。と、言っても補強パーツを追加しました。屋根取るとグニャグニャ感が😅なんか良いのないかなと思ってマーシーオ...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2024/08/03 19:26
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

この前付けたタナベのリヤアンダーブレースただの自己満!とくに変化わからないかな!

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/07/28 19:38
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

タワーバー導入の次はこちらパワーブレースの3点盛りです。(フロント、リア、センター)取付けの日程調整をしていきます。某日、某所、某社の駐車場にて

  • thumb_up 97
  • comment 2
2024/07/18 20:16
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

先週、悩んでいた低ダストブレーキパッドを装着しました!いろいろな口コミや評価からスタディさんのSR4にしました!コメントくださった方々ありがとうございます...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/07/07 17:52
タントカスタム L375S

タントカスタム L375S

CTの皆さんこんにちは✨昨日からの連投失礼しますm(__)m週末土曜日如何お過ごしでしょうか?私の方は今日から連休なので朝から通勤快速号を洗車してました(...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2024/07/06 14:54
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

遠出したついでにアップガレージ東村山店様にも寄らせて頂きました!クスコの新品タワーバーを発見!即購入しました♪今日買った2点を取り付けるのが楽しみです♪

  • thumb_up 112
  • comment 6
2024/06/29 16:36
インテグラ DC2

インテグラ DC2

物干し竿付けた。K◯Sさんが物間違えてくれたおかげで2週間かかった。効果はわかりませんわ✋

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/06/26 19:09
セレナ C28

セレナ C28

タワーバー?補強パーツ?やっぱり車高調と相まっていい感じの仕事してくれてます!峠のコーナーがいい感じに攻めれました(笑)

  • thumb_up 130
  • comment 6
2024/06/24 19:24
ハイエース

ハイエース

オーダーメイド、リア補強アイテムこんなレーシーなプレート付けてくれました♪色も綺麗🤩スペアタイヤ付けたら見えなくなりますねー😭

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/06/23 19:33
シビック EK4

シビック EK4

エアダクトレゾネーターなし状態からつけたので結構変わりました。あと安く手に入ったインナーブレース?とかゆうやつこれはがっつり体感できるぐらい変わりました。...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/22 01:14
GR86 ZN8

GR86 ZN8

前車MR-Sでめちゃくちゃ効果の高かったドアスタビライザー。納車前から温めていましたがある程度走ったので装着。GR86はここプラスネジなんでサイズの合った...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/16 19:40
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

走行距離も14万kmを超えたので、そろそろ足回りをリフレッシュしたくて、AutoExeのスポーツダンパーに交換しました!ついでにマウントラバー他も交換した...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/09 14:45
コペン L880K

コペン L880K

こういうことしてる場合じゃないけど😅D-SPORTのフロアフレームバーとサイドシル補強バーを馴染みのショップで取り付け(^^)見づらいけど自家塗装サイドシ...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/02 13:08
ハイエースバン TRH216K

ハイエースバン TRH216K

天井の断熱の次は荷室の断熱を行いました。銀シートの下は天井でも使った制振材を貼ってます。天井と同じくパーフェクトバリアでもこもこにして完成!左右とももこも...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/28 18:50
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

後期アルミに交換しました!購入時についてきた前期アルミとGR-XIは、アルミの程度こそ良かったもののタイヤが寿命。どうせ交換するなら後期アルミが良かったの...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2024/05/26 11:24
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

残りが外れました。。諦めていたZEROSPORTSのクランクプーリーも外れました(´∀`;)

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/05/11 18:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

サスが良く動いている感じと、段差を乗り越える際の不快感が減少した気がします。こっちもそのうち

  • thumb_up 102
  • comment 2
2024/05/11 12:23
アテンザ GJ5FP

アテンザ GJ5FP

久しぶりの投稿ですが、今回はパーツの取り付けです。オートエグゼのフロアクロスバーMGJ450AとBLITZのストラットタワーバーです。MGJ450とMGJ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/11 09:33
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

バッテリー上がりで移動が出来ないので、下回りの3種以外は外れました…(´ω`;)3種は預ける時にお店で外してもらいます。。上から、クスコストラットタワーバ...

  • thumb_up 58
  • comment 22
2024/05/04 12:05

なんとなく買った🤣着かないかも?同時にこちらも購入してました( ̄▽ ̄;)

  • thumb_up 20
  • comment 2
2024/04/30 00:49
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

久しぶりにパーツ追加しました🎶LAILEフロア補強バー(フロント)です✨️少しでも剛性感UPが体感できるといいな😊

  • thumb_up 101
  • comment 0
2024/04/29 21:23
NV100クリッパー DR17V

NV100クリッパー DR17V

今日もちょいいじり気になってたこやつらすんげ〜軽いほんとに補強になるの?笑フロント側ボルト2本外して共締めするだけリアもボルト外して共締めするだけ腹下下が...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2024/04/25 21:21
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

自作補強第1弾見えないけどこだわってパープルに🎶ここだけでもカッチリした感じがしました第2弾横揺れがかなり軽減された気がします✨第3弾当初CUSCO風に制...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/04/17 22:01
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

どうもです😇シャフトのロックによるタービンブローしました😇しばらく入院になりそうです😇次のタービンは‘入れば’有ります😇あときらきらな棒がつきました😇

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/04/13 20:30
CR-V RE4

CR-V RE4

サミットレーシング製タワーバー未使用が出ていた為、購入しました!オレンジ色が??でしたが、オイルレベルゲージの頭がオレンジだったので、良い感じですかね🤔

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/04/04 11:40
エルグランド E51

エルグランド E51

補強パーツ取り付け第二段!スルガロアアームバーを取り付けました。近所を走ってみたけど効果分からず😅

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/03/28 14:45
エルグランド E51

エルグランド E51

久しぶりの投稿です!北海道から福島を経由して格安に譲って頂いたタワーバー早速取り付けました😆エンジンカバー類に合わせようとキャンディーブラウンに塗装!体感...

  • thumb_up 68
  • comment 8
2024/03/24 19:59

足まわりの大幅な仕様変更に伴い、補強パーツもアップデート予定です。

  • thumb_up 65
  • comment 6
2024/03/24 16:45
ミニカ H42V

ミニカ H42V

しばらく投稿していない間に色々やってました!まずはフロントグリル塗装。いまホイール塗装に出しているのでエッセとかミラで使っていたホイールを適当に履かせてま...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/03/20 19:06
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

とあるリア周りの補強パーツを買いました。18000位のパーツです。納期1〜1.5ヶ月フロントの牽引フックも買わねば🥲牽引フック買えば、とりあえず全てのパー...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2024/03/04 14:29
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

タナベのステッカー貼った速そうな見た目になったコの字トランクバーだと剛性的に不満だったので四角パイプで作った効果は、、そもそもドアスタビライザーとかと同時...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2024/03/04 00:27
ノートeパワー

ノートeパワー

中華製の補強パーツが届きました。取り付け前取り付け後。入れ込むだけ。誰でも出来る超簡単。果たして体感は⁉️

  • thumb_up 50
  • comment 2
2024/03/03 19:18
595 31214T

595 31214T

センターブレースを自作しました!今回は簡単に😃家にあったМR-S用、タナベのフロントタワーバーをバラして、そこにステイを組み合わせてみました!★ボディ剛性...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/02/24 21:06
AZ-ワゴン

AZ-ワゴン

少し前ですがタワーバー&リアピラーバー入れました😂ぱっと見ノーマル、でも実は少しやってある風にしていきたい😗何気オイルキャップもね🫢ガチガチに付けました👍...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/02/23 14:06
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

中間リアの剛性を上げる補強パーツが欲しいリアがステアリング切って0.2秒くらい遅れて反応するのがイマイチよく言えば安定志向なのか、、トランクバー、リアロワ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/02/22 02:09
SC UZZ40

SC UZZ40

寒くなってから通勤はスタッドレスx四駆のBMWが大活躍でガッチリしすぎた走りに慣れ、ばかりでしたが、少し暖かくなったのでレクサスSCに乗ったところふにゃふ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/02/04 22:21
S660 JW5

S660 JW5

キャンバーブラケット取り付けてツラ出し割れたリップも交換アライメント、車高も調整頂いたタワーバーも取り付けタイヤ4本交換リアサブフレーム強化ボルトも取り付け

  • thumb_up 109
  • comment 3
2024/01/30 18:57
S60 T6

S60 T6

職場のみんなでツーリング補強パーツ取り付け

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/01/29 23:18
マークX GRX130

マークX GRX130

ついに買いました。リアタワーバーです。減衰調整ダイヤルへのサービスホールも兼ねて内張りに大きめに穴を開けました。ただ、穴空いているとカッコ悪いので、上手に...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/01/16 13:37
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今年の初いじり…も、やっぱり床下から始まりますクルマお友達のdaiさんが6型BRZから8型BRZに乗り換えるという事でそれに伴ってスタビ装着位置が変更にな...

  • thumb_up 129
  • comment 4
2024/01/14 20:47
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ボディ補強フロントメンバーリアエンドストラットタワーバー半年前にリアスタビもクスコ製に変えたので、だいぶ自分好みの乗り味になった元々ついてたstiのフレキ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2024/01/13 19:35
N-ONE JG1

N-ONE JG1

車検に出してるショップから写真届きました!クルマ繋がりのお友達からプレゼントでいただいたLAILEのパフォーマンスバー!‼️このゴールドのバーがこんな感じ...

  • thumb_up 127
  • comment 4
2023/12/22 22:49
フォレスター SJG

フォレスター SJG

ぉはようございます。連続投稿になってしまいました😏昨日の朝、先週金曜ぐらいに届いたタワーバーをつけました。いつも思うのです。むかしの新車を買うときみたいに...

  • thumb_up 111
  • comment 9
2023/12/20 09:42
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

成田山新勝寺でお祓いしてきました🚗最近クルマ運が悪いので、以後何もトラブル起こさず、来年は色々な所にノートラブルで行けますように🥹お題のホイールはまだ何買...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2023/12/17 20:05
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ピラーバー入れました👍がっしりした感じがありコーナーもよくなりいいですね😊あとはバネ変えないと😅

  • thumb_up 101
  • comment 0
2023/12/17 18:45
プレミオ ZRT260

プレミオ ZRT260

投稿できず2回に分けて投稿ナノカーボン変えたバージョン

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/12/10 20:58

おすすめ記事