人気な車種のカスタム事例
ドアスタビライザーカスタム事例690件
ドアスタビライザーを付けてみました。当初はストライカーカバーでかっこいいのないかと思ってましたが、GRって入ってるので、これに決めました(^^)付ける前は...
- thumb_up 48
- comment 9
雨降ってみたり、雪降ってみたり、忙しい天気の北海道。早く春が来て欲しいですが、ポチった部品が、着々と家に届きます💡TRDドアスタビライザークスコスタビライ...
- thumb_up 134
- comment 25
今話題の(?)ドアスタビライザー取り付けました!ボディ側はこんな感じ。ドアを閉めると黒い接触部分がスライドして、ドアとボディとの隙間を無くし、ステアリング...
- thumb_up 65
- comment 8
皆さんお疲れ様です😆TRD製ドアスタビライザー取付ました(^^)パフォーマンスダンパー取り付け後これも付けた方が良いよとアドバイス頂き本日装着完了!タワー...
- thumb_up 91
- comment 3
TRDのドアスタビライザーを付けました。ちょっと走ってきましたが、交差点右折時にハンドルの操作感が変わった、ような?正直、自分の感覚に自信が無い😅まぁカッ...
- thumb_up 67
- comment 6
今更ですがTRDのドアスタビライザー取付けました。工具類は揃っているので作業自体はそれほど難しいものではないのですが、本体側の取付部がスライドの内側にある...
- thumb_up 55
- comment 2
新年明けましておめでとうございます今年になってからなんかやる気がなくて特になにもしてなかったのですが、楽天のポイント期限が近かったので購入しました位置が変...
- thumb_up 62
- comment 0
クスコのブレース系はほとんどつけたのですが、スタビライザー前後とスタビリンク、TRDのドアスタビライザーを交換しようかなーと、、、💡同じもの使ってる方レビ...
- thumb_up 83
- comment 8
ちょっと前にドアスタビライザー付けました!スバル車ににTRDですww効果は、、、まだよくわかんね👀そして今日はブレーキフルード交換しました。来月あたりサー...
- thumb_up 49
- comment 0
TRDのドアスタビライザー⭐写真は1セットのみですが、もう1セットあります😃前後で取り付けます♪リア車体側純正リアドア側純正はい‼️はい‼️前前前車🚙🤩懐...
- thumb_up 99
- comment 38
みなさんお疲れさまです。札幌も地域によって雪の積もり具合がかなりバラつきあったけど、やっとどこも冬らしい景色になってきました⛄それでも自分の居る辺りはまだ...
- thumb_up 78
- comment 3
前から興味あったので、とりあえず買ってみました💡ストライカーはボルト間が40mmとの事なので、インテグラは問題なく付きます。ただ、ポン付けの状態だとドアが...
- thumb_up 57
- comment 2
TRDのドアスタビライザーつけました!ネジが硬すぎて外すのに苦労しましたがそれ以外はお手軽につけれました。扉の開け閉めが重くなった感じがするのと多少ステア...
- thumb_up 107
- comment 2
ちょろっと御堂筋イルミネーション✨去年の方が凄かったような🤔1人じゃ寂しいし寒いし人の目が気になるし...これだけ撮ってすぐ退散🥲前から気になってたやつ届...
- thumb_up 142
- comment 26
こんにちは。日々いじりたい衝動に駆られるようになり過去の写真などを見返してるとレガシィに付けてたブレンボが出てきました😌こんな部分のクリアランスを見てみた...
- thumb_up 41
- comment 0
↑Beforeドアスタビライザー装着しました✨↓AfterTRDversionドア側BeforeAfter後席にも装着✨〜商品紹介〜「ドアのストライカー部...
- thumb_up 85
- comment 7
前から気になっていたTRDのドアスタビライザーを取り付けてみました。ネットでは効果がわからないという意見や、ヴィッツと比べてですがアクアはハイブリッドバッ...
- thumb_up 52
- comment 6
加減速方向の剛性アップ⤴️ドア側走ってみてビックリ、今までと同じ感覚でステアリングを切ると曲がり過ぎて危ないくらい!こりゃ高いだけあるわ。因みに前後同じ品...
- thumb_up 58
- comment 0
皆さんこんばんは🌃寒くなってきましたね〜風邪とコロナには充分にお気をつけ下さい🙇♂️最近は見る専門になってましたが、やっと投稿できるネタが出来ました(笑...
- thumb_up 81
- comment 2
いろんな方の車が素敵なのでSNSはどうしても見る専になってしまいます。笑ともあれ私のスカイラインにも最近ちょこっと小細工しました。凹凸多めな埼玉県の道を走...
- thumb_up 75
- comment 2
久しぶりの投稿ですすいふとさんの投稿見て欲しくなった商品をポチり見た目ガラッと変わりましたハンドリング良くなるらしいけど変わったかな😅あまり実感が…ただス...
- thumb_up 65
- comment 2
嫁が家でLIVEを集中して見るからということで、追い出されたので、とりあえずハンズマンへ。運転席側のドアのズレが気になりだしたのでこいつを調整。なかなか難...
- thumb_up 118
- comment 6
アイシンのドアスタビライザーつけました。前左右、後左右の計4箇所です。取り付けはドアスタビライザー以外に、専用の取付ボルトも購入が必要です。取り付けはショ...
- thumb_up 117
- comment 11
ドアスタビライザーやドアポインターを参考にオリジナル施工開発しましたw【SwitchDesign/UNDERGROUNDステルスドアスタビライザー】[特徴...
- thumb_up 54
- comment 0
ドアポインターから、アイシンドアスタビライザーへ‼️効果はあまり変わらない⁉︎コストは⤴️まあカッコ良くなったので🆗👍↓↓↓外して見たら…跡が残ってました...
- thumb_up 162
- comment 26
今回の取り付けパーツは以上です!ドアスタビライザーは、ハンドリング自体がパキッとした感じになりました(表現あってるのかな?)零1000パワーチャンバーは2...
- thumb_up 52
- comment 1
ど・のーまるですがドアスタビライザーを付けました(自作貧乏チューン😁✨✨)フロントリヤ◎フロント7.6mm(厚さ)◎ドアとピラーのクリアランスが8mmだっ...
- thumb_up 71
- comment 0
GRgarageでドアスタビライザーを取り付けてもらいました!!これってホントに効くの?って疑問に思ってたんだけど思った以上にしっかりした感じがします!つ...
- thumb_up 37
- comment 1
TRDドアスタビライザーを取り付けました。フロント・リア共に問題無く付きました。効果はドアを閉めた時の音が変わったのと、走行中静かになった気がします。コー...
- thumb_up 75
- comment 0
今回のホームセンターチューンは、この部品を使います❗️これは自動車用チューニングパーツです❗️(笑)💣️💥一昔前のネタですが、興味はあったし、ニスモ製のド...
- thumb_up 59
- comment 1
朝ササッと(死を感じる暑さ)、ドアスタビライザー取付けました(`・ω・)bまだ走ってないですが、ドア閉めた時の音が変わった?かな?車体側ストライカーのボル...
- thumb_up 56
- comment 20
いつものSABにお買い物(*`・ω・´)やっとこさ買いました^^;定番のドアスタビライザー(結局TRDにしました)帰って、サクッと付けちゃいます(`・ω・´)ゞ
- thumb_up 50
- comment 5
ジャンクで出ていたドアスタビライザーです😆なぜジャンクかと言うと1つストライカー側が破損していて1組だからだそうで、ドア側のプレート類は2組あるから予備に...
- thumb_up 29
- comment 2
ついに、念願だったドア・スタビライザーを取り付けました😆作業はほんの40分ほど、ピットのリーダーご指名でやってもらいました🚙ncp120には、専用品がない...
- thumb_up 68
- comment 2
ドアスタビライザー導入しました〜見た目はDIY感が強いですが、マグネット式なので気になる時は取ってしまえばいいですし、何より安いんですよ笑アイシン製のドア...
- thumb_up 50
- comment 3
