人気な車種のカスタム事例
ラジエーターホース交換カスタム事例190件
最近のセリカ珍しく明るい時間に仕事終わって家帰ったらこれ不自然に濡れてておかしいなと思いボンネット開けたらあら不思議アッパーホースさんご臨終してました嫁が...
- thumb_up 64
- comment 0
マルハモータースから荷物届いた届いた。中身は、純正ラジエーターロアホースとステンレスロアチューブコレ、すごいキレイな作りです。あとは、福岡のケインズからF...
- thumb_up 93
- comment 4
ようやく交換しました😀👍さすがにゴムホースは15万キロ交換してるとやばいですね💦💦友人から交換を散々勧められていましたので今回、車検を期に交換です✨一緒に...
- thumb_up 55
- comment 0
数年前に交換した純正コア増しラジエーターとクールナッツのシリコンホースが相性悪いのか、ロアホース側緩くて漏れていて、この間の那須オフでクーラントの甘い匂い...
- thumb_up 64
- comment 2
前回の定期点検で指摘されたホース類劣化による交換をディーラーで作業していただきました。エアーダクト左右とラジエータホースです。工賃含めて約40000万まあ...
- thumb_up 53
- comment 0
札幌から三笠まで高速道路、巡航テストして来ました。そのまま、富良野のレース屋さんへラジエーター液がちょっとだけ漏れた跡を発見💦ハンダで修理して貰った😃バイ...
- thumb_up 180
- comment 4
BLITZのブーストコントローラーSBCtypes+取り付けましたオートゲージ製水温、油温、油圧計センサーアダプタは別売りですメーター取り付け図配線は延長...
- thumb_up 27
- comment 0
そういえば重い腰を上げてPROVA(DRL)のラジエーターを導入しました😆純正ラジエーターは203000kmトラブル無く引退😭同時にSAMCOのホースも
- thumb_up 72
- comment 8
やる事ないからやっぱ洗車しちゃいますよねー😣自宅前の写真も飽きましたね😢綺麗になってもどこにも行けない😤ちょっと前にいくら拭いても白くなる謎のラジエーター...
- thumb_up 70
- comment 6
遅かれ早かれ水周りは交換が必要だと思うので、ラジエーターホース・ヒーターホース・サーモスタットケースを交換。ウォーターポンプは使えると思いたい。。。
- thumb_up 42
- comment 0
少し前に部品を買って、準備していた作業を今日行いました、ラジエーターホース、バイパスホース、インジェクターのシール、Oリング交換。デミオのインジェクター、...
- thumb_up 217
- comment 2
追加パーツを買い付けたので3日目やって行きましょう👍新しいパイプと元々ついてたパイプの比較流石二十数年もののパイプ、腐ってるな。サーモスタットの交換します...
- thumb_up 73
- comment 0
年明けすぐにラジエーターホースとヒーターホースを交換しました。ヒーターホース交換は狭くて大変でしたが達成感はありました😅※Insta他にも出してる写真です
- thumb_up 72
- comment 8
2日目こーいうの本当に苦手。バンドの頭まわしたら切れたそういう時は番線カッターっで切ってしまいましょう。これが一番早いと思います。この投稿を見てラジエータ...
- thumb_up 79
- comment 0
ぼちぼちヤバいので、純正のラジエーターホースと純正の冷却水を買って、持ち込みで、いつもの整備工場で、先日ラジエーターホースを交換して頂きました😅これで、暫...
- thumb_up 87
- comment 2
整備から帰ってきました!雨が降りそうな空ですが、チャチャっと洗車しました。北陸行ったりとかもあり、結構汚れてた😅ラジエーターホースが新品になりました。これ...
- thumb_up 410
- comment 2
やっと雨が上がったので、先週、スバルで受け取ったラジエーターのオーバーフローホース2本の交換をしました😊結構前から漏ってたのをホースクランプで誤魔化してた...
- thumb_up 473
- comment 7
ヘッドライト点検から帰ってきました。とりあえずコード、スイッチ周りを清掃して、しばらく様子見て下さい、とのこと。なので今回もお代は無し😅しかし今度はラジエ...
- thumb_up 416
- comment 4
たまたま点検してたらアッパーホースから冷却水が、、、😱エンジンルームはなにもしてないので、この機会にシリコンホースにしました‼︎
- thumb_up 37
- comment 0
電動ファン電動ファン&ラジエターホースの取り外しソケットレンチがあれば交換出来ますラジエターホースを交換したらクーラーント液が6リットルぐらい必要です。キ...
- thumb_up 42
- comment 0
こんばんわー🏙️今日は暑かったですねぇー❗️今週は割と過ごしやすかったので少し堪えましたァ〰️‼️そんな中パーツが揃ったのでラジエターのアップクレイドに着...
- thumb_up 344
- comment 6
前々から気になっていたラジエーターホース交換しました🙆純正ホースに微妙にクラックが入りLLCが滲み出てたのでやっと時間が少し出来て作業しました👍どうせ交換...
- thumb_up 109
- comment 21
この土日でDIYしました見苦しいエンジン内で申し訳ありません。純正冷却水タンクが購入当時からこのような感じで時たまタンクから漏れがあったので…KTSさんの...
- thumb_up 96
- comment 13
先週ですけどラジエーターとホース交換しました!赤色のホースにしたら見た目がめっちゃ良くなりました!!笑笑ホースのメーカーは変なとこのメーカです(笑)ラジエ...
- thumb_up 83
- comment 4
先日車検が完了しました。オイル交換は自分でやりたかったので敢えて車検の整備には入れませんでした。なので入れたいオイルを近所で購入。オイルフィルター交換自分...
- thumb_up 53
- comment 0
ラジエータホース交換しました。ダメな部分のみ交換しようとしましたが…他のBMW方も、その他のホースが順番にダメになっている為全交換しました〜諭吉が飛んで行...
- thumb_up 47
- comment 2
おもらし…からやっと☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆部品取寄せとお店の定休日が重なりちょっと長がったけど、ようやく。年数劣化でラジエーターホースの亀裂の原因新車か...
- thumb_up 56
- comment 0
知り合いのところでラジエーターホース交換させてもらいましたヤ○オクでGETした無名の8本セット品です👍リザーブタンクも新品交換です😃取り外したホースですが...
- thumb_up 136
- comment 14
以前からパワステポンプのフルード漏れはあったのですが、放置していたら一気に症状が進んでヤバそうなことに。慌てて交換することにしました。詳しくはみんカラにて...
- thumb_up 101
- comment 0
社外のラジエーターホースを着けていましたが、形状が純正と微妙に違ったりジョイントから液漏れするので純正に戻しますバンパー下に影がないから雑コラみたいwプラ...
- thumb_up 97
- comment 0
皆様、こんばんは☺️✨さて、本日夕方から師匠と我が駐車場でレパード弄りを🎶🎶🎶取り外したアッパー&ロワホースです😅自分のレパードのロワホースの赤丸部分に亀...
- thumb_up 127
- comment 18
車検と修理から帰ってきましたミッションとエンジンを下ろす大掛かりな作業となった為だいぶ時間掛かったけどお陰でクラッチはめっちゃ軽いしエンジン下ろしたついで...
- thumb_up 53
- comment 0
オルタネーターをリビルド品に交換しました。そして、プーリー三枚すべてがアルミになりました!金ぴかダゼー!ラジエーターホースはロドだらで手に入れたもので、ボ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日は水冷オイルクーラーのパッキンとエンジンの水周りのホース全部とサーモスタット交換しました。これで当分の間大丈夫です|•'-'•)و✧
- thumb_up 41
- comment 2
今日はおやすみなので朝からクーラント交換ついでのラジエーターホース交換ついでのサーモスタット交換やっちゃいました(=´∀`)7年と16万km走ったラジエー...
- thumb_up 91
- comment 0
純正ラジエーター破損により、BLITZのアルミラジエーター導入!サイズ感が違います(^ω^)夜間走行時に、ラジエーターが逝ってしまいました…。BLITZR...
- thumb_up 41
- comment 4
車検整備、その2前編。「冷却水+ホース類交換」ジャッキと馬で、4輪を上げます。アンダーカバーも外しちゃいます。慣れれば、5分くらいで外せます。プラリベット...
- thumb_up 88
- comment 0
TPSDesign様から出ているアルミラジエーター48mm仕様です。GVBは純正のアルミラジエーターがパンクしやすい?という話があったのと、富士スピードウ...
- thumb_up 67
- comment 7