ボディ補強に関するカスタム・ドレスアップ情報[879]件 (6ページ目)
ボディ補強に関するカスタム・ドレスアップ情報[879]件

ボディ補強カスタム事例879

ボディ補強に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

いろんな方の車が素敵なのでSNSはどうしても見る専になってしまいます。笑ともあれ私のスカイラインにも最近ちょこっと小細工しました。凹凸多めな埼玉県の道を走...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2020/11/07 22:35
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

カーチューンのみなさんこんにちは😃入院中のスカイラインのお見舞いに行ってきましたので、途中経過のレポートです👍メンバーが下りているのでリア部分がドンガラで...

  • thumb_up 282
  • comment 18
2020/10/31 15:02
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

フレキシブルシリーズの第3弾でドロースティフナーリアとガードバーを装着しました。クスコのクロスバーを外す事も考えましたが、とりあえずハイブリッドで試してい...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2020/10/29 23:09
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

クスコのストラットタワーバーですな。。。クスコのフロントロアアームバーですな。。。レイルモータースポーツのフロアバーとクスコのリアロアアームバーですな。。...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/10/26 11:06
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

最近コソコソと行っていた内装弄りが形になったので投稿します笑今回はUltraRacing製の○Cピラーバー○B-Cピラーバー○フロアバーを追加で取り付けま...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2020/10/22 21:22
アルファード 30系

アルファード 30系

本日この前取り付けたストラットバーの続きでリアの補強パーツの取り付けしてきました😄

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/10/17 19:08
シルビア S14

シルビア S14

久しぶりの投稿です、シルビア少しずつ進んでます。トランク部分の不要なフレームを切除とリアタイヤハウスのエア抜きパネル製作の為純正タイヤハウスの切除をやりま...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2020/10/11 19:48
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

足車ワゴンRにリアピラーバー取り付け~まだ走っていませんが軽だし違い分かるかな~?実感できたらFにも導入したいところ物干し竿

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/10/08 15:59
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

カーチューンのみなさんこんにちは😃今日は前回の続き、トランクパネル取付レポートの後編となります。まずはリアをジャッキアップしまして😉なぜリアをジャッキアッ...

  • thumb_up 280
  • comment 14
2020/10/03 17:35
エルグランド TE52

エルグランド TE52

何時もお世話になっているショップさんに入庫!安心タイヤ4本交換クスコパワーブレースリアクスコパワーブレースフロントクスコリアスタビライザー謎のパーツリアア...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2020/10/01 20:43
アルト

アルト

FRアルトのフロントフレームクラック対策で購入〜😆【Jaws山本自動車フロントフレームサポート】かなり長い間仕様変更中〜とのことで販売中止になっていました...

  • thumb_up 36
  • comment 5
2020/09/30 12:57
ゴルフGTI

ゴルフGTI

Dから装着中の写真が届いたので、参考までに載せておきます。前部の取り付け完了。前後バンパーは外し装着します。完了後はこのダンパーがチラッと見えるだけになり...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/09/28 22:13
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

ようやく秋の気配。秋といえばボディ補強。とういうことで、ようやくタワーバー導入しました。大抵のひとはフロント周りから固めていくので、タワーバーは割と早めに...

  • thumb_up 110
  • comment 3
2020/09/27 23:59
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

カーチューンのみなさんこんにちは😃今日は早朝ドライブに出かけました🚗天気も良く爽やかです✨まずはいつものスタンドでハイオク満タン🎵眼前に広がる鈴鹿山脈を越...

  • thumb_up 273
  • comment 6
2020/09/27 17:40
ゴルフ R AUCJXF

ゴルフ R AUCJXF

ステージ1を装着してしばらくして、高速走行中に突然車の特性が変わりました。さっきまであった安定感が急に消えて危うい感じに。ただ、フィーリングで実際には走る...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2020/09/24 21:38
ゴルフGTI

ゴルフGTI

今年の6月が2回目の車検だったので、5年ちょいでキリ番が来ました。ちょうど信号待ちだったんで記念撮影。結構走ってます。お疲れのボディに十万キロリフレッシュ...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2020/09/23 19:54
コペン L880K

コペン L880K

ダットサンレプリカシートとオーバーヘッドクロスバー取り付けました😘助手席も早く買わなきゃ自分の理想の車に近ずいてきました🤗頭の中の想像が形になっていくのは...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/09/21 14:35
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

カーチューンのみなさんこんにちは😃4連休中という方も多いことと思います。私も半日車いじりに勤しみましたので久しぶりにレポートします。今回の作業もボディ補強...

  • thumb_up 287
  • comment 18
2020/09/20 14:30
マツダスピードアクセラ BL3FW

マツダスピードアクセラ BL3FW

シフトノブ交換しました!定番のNDロードスター純正です。ディーラーで買ったら案の定高かった(1万円)ポジションランプをLED化!amazon限定のPIAA...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/09/19 19:51
N-ONE JG1

N-ONE JG1

無駄金を使ってしまった(笑)でも転んでも大丈夫に♪無限製のロールケージヤフオクでかなり格安で購入♪

  • thumb_up 77
  • comment 6
2020/09/19 19:39
マツダスピードアクセラ BL3FW

マツダスピードアクセラ BL3FW

フロアクロスバーですトルクレンチを持ってないから取り付けはまだ先かもしれないです。っていうか、みなさんそもそもトルク測って取付してるんですかね?

  • thumb_up 45
  • comment 2
2020/09/17 12:29
セリカ ST205

セリカ ST205

倉庫に眠っていたシリーズ!!筋金くんフェンダーをガッパっと外して取れねーなと思ったらココ忘れてたよ。あとはつけるだけ!反対も同じだね!今日の作業はすんなり...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/09/16 11:40

cartuneをご利用の皆様並びにフォロワー様こんにちは(´▽`)ノいいね・コメント有難う御座います(゜゜)(。。)ペコッ購入してからもう少しで40000...

  • thumb_up 117
  • comment 8
2020/09/16 10:11
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

スライドドア加工やってます😅3列目シート外した跡に60用のリアフロアバー入れました✌️前につけた補強バーと一緒に👍🎵(·∀·)ニヤニヤ(·∀·)ニヤニヤカ...

  • thumb_up 139
  • comment 2
2020/09/15 20:51
セリカ ST205

セリカ ST205

倉庫に眠っていたコイツをつけようと!ビフォーアフター結構錆び錆びゴシゴシ磨いて100均スプレーで塗装。見えないところだから結構適当ダァ。。。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/09/15 18:07
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

ボディ補強はこれで終わりです。これだけやったので十分満足です♪下回りの防錆塗装の時にリフトで上げたのでついでに取り付けしました今まで付けてきた補強は、アエ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2020/09/14 23:01
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今回のオモチャはコチラ!「ニーレックスリアエンドトラスバー」ロードスターのボディ補強といえば!のニーレックスがリリースしている剛性アップパーツ。【メーカー...

  • thumb_up 93
  • comment 12
2020/09/14 19:07
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

久しぶりの更新です。リアピラーバーが手に入ったので、早速取り付け❗️内張に加工しないといけないのですが、何処にも穴あける場所の情報がない、、、、なので、ネ...

  • thumb_up 117
  • comment 5
2020/09/13 20:02
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

内装加工の続きー(笑)とりあえず干渉ヶ所カット😆こんなステー買ってきて🎵素人全開の色吹いて😅🎵3列目シート外した跡の補強に🤣🤣🤣あっ、また後日フロアバー取...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2020/09/08 17:48
エスクァイア ZRR85G

エスクァイア ZRR85G

連投すいません🙇🏼‍♂️さやテツさんの投稿と先日MTでまぁさんに教えて頂いたバックドアの補強?をしました👌バックドアのロック部分にアクリル板を挟めるだけ!...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2020/09/04 17:47
コペン L880K

コペン L880K

カーチューンをご覧の皆様、こんばんは🌆今日は、先日着弾したコヤツを取り付けたいと思います😁アルティメットエディションの補強バーです。ココに取り付け。※写メ...

  • thumb_up 75
  • comment 7
2020/09/03 19:36
コペン L880K

コペン L880K

カーチューンをご覧の皆様、お早う御座います!最近投稿が少なくなってますが、私は至って元気です(笑)結構日にちが経ってしまいましたが、こんなの着弾したので、...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2020/09/02 05:47
エスクァイア ZWR80G

エスクァイア ZWR80G

ご依頼品作成しとります!端材ですが(笑)バックゲートの剛性アップに!以前、みんカラでワッシャー挟むのが盛り上がりましたが、点接触&金物ワッシャーをボディに...

  • thumb_up 144
  • comment 25
2020/09/01 17:17
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

エブリイフロントストラットタワーバーの取り付けです。落札価格9375円〜お盆前に頼みましたが受注生産の為、お盆挟んでそこから10日後の到着でした。先ずはス...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2020/08/30 12:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ずっと欲しいなーと思っていたピラーバー導入しました☺ノーマルの時段差でギシギシ行っていた時から欲しいなーと思ってました!アプガレで4000円っていうのをみ...

  • thumb_up 61
  • comment 12
2020/08/17 19:50
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年の夏休みの工作は、ロールバー作った👍ので室内塗装中✨あえての4点式+サイドバーにガセット留め追加のフル溶接仕様で軽量高剛性を狙います☺️リアタワーバー...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2020/08/17 15:24
ワゴンR MH34S

ワゴンR MH34S

たまにはこちらも。補強しないと。補強の効果はいかに。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/08/10 19:33
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

クスコのパワーブレース、フロント・リヤ・センターを装着しボディの剛性UPを図りました✨すべてアンダーカバー内におさまったため最低地上高は変わりません。しか...

  • thumb_up 77
  • comment 18
2020/08/04 14:09
エリシオン RR1

エリシオン RR1

ヨメシオンにタワバー装着ホームセンターメイドで1000円ほどでした。1mのアルミパイプは10cmほど切りました。ヨメシオンの場合取り回しの関係でアルミパイ...

  • thumb_up 643
  • comment 2
2020/08/02 21:47
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ブームが去った頃に正面写真!突っ張り棒的な物を何本か取り付けしました個々の効果は分かりませんが合わせ技の効果は抜群です。コーナリング中やブレーキング中は別...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2020/08/02 12:30
RAV4

RAV4

納車一年無料点検に行ってきました‼️特に問題なし‼️指摘内容もなく良かったですー笑笑点検ついでにまたパーツを仕込みました‼️やはり装着するとコーナーリング...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2020/08/01 16:34
アルト

アルト

ガッチリサポート風

  • thumb_up 18
  • comment 0
2020/07/26 11:17
アルト

アルト

スポット増ししてみた

  • thumb_up 8
  • comment 0
2020/07/26 11:16
アルト

アルト

フェンダー外してフラットバー切って溶接してシャーシブラック吹いてガッチリサポート風完成どう変わるか楽しみ

  • thumb_up 24
  • comment 1
2020/07/25 11:23
セレナ NC25

セレナ NC25

いきなり装着画像ですがタナベのタワーバーを付けました!メルカリでC26用を格安で購入してポン付けできるかと思いきや…リザーバタンクに干渉しまくり💦みんカラ...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2020/07/20 18:20
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

仕事終えてから取り付け作業開始クスコのパワーブレースこの前のリア・リアに加えてリア・サイドとセンター・サイド(フロアー・サイド)を追加ほとんど見えてない💦...

  • thumb_up 185
  • comment 4
2020/07/18 00:32
シルビア S14

シルビア S14

その③バックパネルも切りました、レーザー墨出し器でライン引いて、なるべく真っ直ぐに。最終的にはトランク部分のフレームも切除する予定ですが、そこはまだまだ先...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/07/12 15:03
シルビア S14

シルビア S14

その②リアのノーマルフェンダーを肉抜きしました。30年前の第一次ミニ四駆ブーム世代なので、少し懐かしく思います😅当時と同じく切らないでおこうと思っていた部...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2020/07/12 14:58
シルビア S14

シルビア S14

お久しぶりです。最近投稿してませんでしたが、シルビアの作業はボチボチやってましたので一気にいきます。エンジン&ミッション仮載せ準備の為、バルクヘッドとセン...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/07/12 14:51
エリシオン RR1

エリシオン RR1

しばらく前にヨメシオンにも耐衝撃瞬間接着剤を施工しました。ドア開口部周りとリアハッチ開口部です。年式の古い箱型なので効果を期待しての施工です。画像の商品を...

  • thumb_up 608
  • comment 4
2020/07/04 08:25

おすすめ記事