人気な車種のカスタム事例
ブレーキキャリパー交換カスタム事例916件
リアの左ブレーキが引きずりを起こしてるので、中古キャリパー購入してOH!とりあえず軽く分解したら無限のパッドがほぼほぼ新品の状態で!得した気分♪あとはシー...
- thumb_up 41
- comment 6
ブレーキ編の続きです。(もう写真で出ちゃってますが…w)ローターとパッド交換してるときに気づきましたが、予想はしていましたが、キャリパー固着してました。と...
- thumb_up 40
- comment 0
フーガのブレーキを何とかしたくて😁ついに買っちゃいました⁉️もちろん中古品ですけどAmazonでメッチャ程度良くて即決😁中古品はリスクもありますが当たり引...
- thumb_up 42
- comment 5
キャリパー・ローター交換しました。MH22SNA用12インチスリッド入りソリッドディスクからMH23Sタ-ボ用13インチプレーンベンチディスクへ。初めは...
- thumb_up 31
- comment 2
projectμ「FORGEDSPORTSCALIPER」装着projectμのFORGEDSPORTSCALIPERを装着しました!取り付けは神奈川県伊...
- thumb_up 268
- comment 5
キャリパー交換!キャリパーとローターを外してD2レーシングキャリパーに交換ローターも交換しようと思ったけど加工しても上手くいかずやめて…無事取り付け完了1...
- thumb_up 40
- comment 0
次のキャリパーキットを装着の為、嫁ぎ先を探してましたが嫁ぎ先決まりましたょ‼️キャリパーキットが今月末から来月初めに到着だったからよかった‼️もちろんボル...
- thumb_up 76
- comment 2
オクで入手。出品者様、本当にありがとう。これは間違いなく良い物です。なぜなら、キャリパー内側寸法の測定をしましたが、測定誤差を加味せずにしても、開きは無さ...
- thumb_up 47
- comment 2
久しぶりの投稿ですσ(^_^;)サーキットを走ったりするわけでもないのに見た目の為に中古ですがキャリパーとローター変えました(笑)まだなおさないといけない...
- thumb_up 100
- comment 12
GTA後期用のキャリバーを入手し、330㎜のローター(ディクセル)にIDI750のパッドにて装着🎵慣らし(焼き入れ)ついでに少し走って来たけど、初期制動が...
- thumb_up 36
- comment 7
これがこうなりました。ブレーキローター&キャリパー(CEIKA)_19002kmフロントのみ以下注文内容キャリパーサイズ:X-SMALL6ピストンローター...
- thumb_up 52
- comment 5
約1ヶ月前、右リアキャリパーが固着。ストック品に交換したものの、今度は左リアキャリパーが固着。こっちもストック品に交換です😭13万キロ走ってるので、ピスト...
- thumb_up 64
- comment 0
久しぶりの投稿です!N-TECオリジナルEGOIST300mmキャリパーキット(ウェーブスリット入り)を導入しました!純正の260mmローターから300m...
- thumb_up 48
- comment 0
ども✋純正12インチローターが交換時期だったので、パッソキャリパー&ローターに替えました🙌作業中の画像はナシです()時間も限られてたのでヤフオクでQNC1...
- thumb_up 35
- comment 0
先日はアコード3台で大黒にておしゃべり会…笑白いシャコタンの方が今年中に降りてしまうそうで…自分がアコード乗り始めたのと同じくらいから絡みのある方なので少...
- thumb_up 63
- comment 3
ブレンボGTkitが届きました(^^)リヤはローター交換です。フロント交換前リヤ交換前作業中・・・リヤ交換後フロントは2ピースフロント交換後ホイール越しで...
- thumb_up 73
- comment 29
車検から帰って来ました。ガスケット交換も一緒に。147GTA純正キャリパー。同じブレンボ4ポットでもローターが330mmになりました。17インチOZに約5...
- thumb_up 51
- comment 7
v36セダンに曙キャリパー流用する際、バックプレート(?)の加工以外でどこかを加工したり何か用意するものはあるんでしょうか🥺ホース類などそのまま使えるんで...
- thumb_up 66
- comment 5
今日はリアドラムブレーキのシュー交換をしました。時計のケース外しの刃で少しずつ叩いてハブキャップを外します。隙間が2ミリくらいになったらハブキャップ外しで...
- thumb_up 48
- comment 4
ダイハツ車定番のL880K純正キャリパースワップしました。合わせてローターもディンプルスリット仕様へパッドもプロミュー純正交換タイプです。12インチ→14...
- thumb_up 86
- comment 11
初めてニスモヘリテージに助けられました。ただの配管なのにちょっとカッコ良く見える。BNR32標準車純正ブレーキをBCNR33純正ブレンボ+V36純正350...
- thumb_up 86
- comment 12
ユニコルセさんに行ってきました。オレカのキャリパーアンドローター。部品持ち込みに関わらず、作業お願いして恐縮です。丁寧な作業でとても安心です。こんな感じ。
- thumb_up 39
- comment 2
今日はようやくスキを無つけたので前回オーバーホール的なことをしたキャリパーへの交換です、いわいるGE6やGD1って言えばわかるかな、そうですフィットのキャ...
- thumb_up 52
- comment 10
ショップオリジナル塗装ブレーキフロント8ポットリヤ6ポットローター前後380φショップオリジナル塗装ブレーキフロント8ポットリヤ6ポットローター前後380...
- thumb_up 31
- comment 5
いきなり完成ですが、ブレーキキャリパーとローター、パットを交換いたしました☺︎固着してたピストンのOHが面倒なのでそのまんま中古のキャリパーでやっちまいま...
- thumb_up 54
- comment 0
勘のスルドい分かる人にはバレるだろうがwパーツの市場価格の高騰を避けるため、名前は伏せます。流用キャリパーの定番だとMK63、R32タイプM、RX-7など...
- thumb_up 31
- comment 7
12ローターとキャリパーから13ローターとキャリパーを装備ヽ(・∀・)ノBTEフロント左右セット塗装済カーブスリットブレーキロータースズキアルトターボHA...
- thumb_up 62
- comment 0
DIYでキャリパー付けました。ボルト硬すぎ、スペース狭すぎ初心者なのでかなり時間かかりました笑純正の方押しキャリパーよりは効きもいいと思います👌
- thumb_up 164
- comment 0
さて写真のファイルコネクションのキャリパーキットまだまだ2ヶ月弱の装着ですがさらなる飛躍の為売却します!欲しい方連絡ください!基本的15インチのホイールな...
- thumb_up 63
- comment 9
本日は学校で12ヶ月点検ってことでいろいろ作業はじめました!ブレーキも全て交換です!夏休み中にオーバーホールしたレッドキャリパー装着しました!
- thumb_up 86
- comment 0
アトレーのブレーキをL152sムーヴ用と交換しました!ブレーキの効きが若干良くなった気がします。(エア噛み容疑とプラシーボ効果、、、どっちだろ?)ネジの増...
- thumb_up 40
- comment 0
こんばんは^_^ルームランプが点灯しない件ですが今日、Dで見てもらいました😃案の定、点灯しませんでした😃室内全てのランプが点灯しないと言う事で写真のユニッ...
- thumb_up 75
- comment 31
is350用ブレーキキャリパーです300hの純正だと元は片押しタイプでフィーリングが好きではないので350用キャリパー入れました取付はディーラーでキャリパ...
- thumb_up 50
- comment 5
いよいよブレーキにジャダー現象が起こり、ブレーキパッドが無くなりお亡くなりになりました。この写真はブレーキローターの裏面(内側)で、錆びが酷くブレーキパッ...
- thumb_up 26
- comment 0
インプレッサワゴンに乗ってる人からすると、セダンのブレンボいいなぁ~(;゚∇゚)となっているのが普通だと思う今日この頃。やっと悲願のリアのブレンボ取り付け...
- thumb_up 136
- comment 2
パッソのフロントブレーキ交換20系bBの流用新品のローターパッソの純正より一回り大きいので、効きが良くなるのを期待!取り付け完了キャリパーは中古パッド、ロ...
- thumb_up 30
- comment 0