タカさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|タカさんがオーナーの車一覧
タカのプロフィール画像

タカのマイガレージ

L型プライベーター⁉️
SuginoWorks
旧車全般
キャブレター全般
ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。
当方完全なショップではありません⁉️
あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんのマイカー

タカさんの投稿事例

しばらくぶりのG200です。純正部品の無さにビックリ⁉️しながらピストン、クランクなどの測定が終わり洗浄してシリンダーの塗装に入ります。エボキシ系のプライ...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2022/09/27 17:25

サニトラですが、エンジン積み替えの時にバックプレートが無かったので付けたらなんとクラッチが切れません、、、ワイヤーで調整出来るかと思ってたんですが底つき(...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2022/09/22 23:29

今回はサニトラのエンジン積み込みです。ボディをレストアしたので載せるから手伝って〜とSOS(古い)が来ましたので出張です。エンジンは小さいのですが、エンジ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2022/09/20 18:53

ウチに新しい子が来ました。5月に注文して、やっとです。スズキのCMで新型なんちゃらデビューとか愛車無料点検見るたびに「イライラ💢」してました。ナビ着けてド...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2022/09/18 12:28

部品待ちなので、積んであったA15をバラします。面研、74カムらしいです。ヘッドは、ベンチェリーの無かった1番以外は良い焼け方です。ピストンは、ノーマルみ...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2022/09/17 17:14

サニトラ載せ替えの支度が出来ました。シャコタンの為ジャッキが入りません。フロントを上げてジャッキアップします。初めてのエンジンなのでだいぶ手間取りました。...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/09/15 21:27

ヘッドを剥ぐったA14Gkのカス取って綺麗にして脱脂します。ベンガラ塗って新しいGKを載せます。社外品のヘッドGKかなりベタベタしてます。ヘッドを載せます...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/09/14 14:44

今回は、サニトラです。サーキットに行ってからかなり調子が悪くなり圧縮を測ったら1番だけ低いです。電気系を疑いデスビ、コイル、プラグコードと替えましたが治り...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/09/13 22:29

117クーペのヘッドが洗浄、オイルストーン掛けが終わり測定に入ります。縦、横、斜め共歪み無し(純正基準)カム側も問題無ししかしシートリングは、当たり幅1....

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/09/10 22:04

ヘッドの歪みをチェックする為にスタッドボルトを抜きます。またコレが嫌になるほど着いてます。しかも生鉄の柔らかいスタットボルトで伸びまくってます。こんなに抜...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/09/06 14:18

また持ち込みの依頼が来ました。G200です。いすゞの117クーペ2.0Lです。オーバーホールです。ヘッドカバーを開けます。DOHC2バルブ4気筒です。イン...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/09/01 19:40

キズだらけのタペットカバーを治しますシリコンオフで脱脂します。アルミなので2液のプライマーを塗ります。アルミパテで大きなキズを埋めて、小さなキズは、薄付け...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/08/27 14:07

ヘッドカバーの塗装を頼まれました。片方は、以前メッキ塗装を失敗した在庫品もう一つは、縮み塗装の頼まれ物まず今の塗装をリムーバーで剥がします。このリムーバー...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2022/08/13 21:14

洗浄の終わったシリンダーに水穴メクラを打ちます外径の併せたソケットで、ボンドを塗って打ち込みます反対側も打ちます。前側も新品もちろん裏側も^_^ブロックサ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/08/10 17:24

またまた別の待たせた3.0Lフル中古部品で組み付け依頼です。とりあえず洗浄の為メクラを抜きます。抜いたメクラ裏側は、サビでボロボロコレでは直ぐ穴が開いてし...

  • thumb_up 57
  • comment 8
2022/08/06 12:32

ヘッドが出来たので、オーナーさん所に載せに来てます。ちなみにこのn42シリンダーアートになってます。イメージは、戦闘機のF15らしいです。1.8mmメタル...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2022/07/16 20:34

最近カブにハマりエンジンの組み付けをサボりまくってました。オーナーさんにお叱りを受けてしまいました^_^加工は終わってるので確認と仕上げ洗浄で組み付けます...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2022/07/14 11:59

荷物が届きました。前回とは、違うお店で買ったのですが、、、同じ物でした。横型エンジンボアアップkit刻印も一緒です。曲がったバルブと原因のナットです。捨て...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/07/13 21:08

から〜んと言って止まったカブバラしました。EXバルブが閉まりませんそりゃ圧縮無いよね燃焼室側から見たらこんな感じバルブ曲がってました。あらら〜弱いな〜中華...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/07/09 19:30

カブの仕上げです。カッコの良い(周りには不評)ライトに交換しました。余りにクラッチが滑ってキック踏めないのでクラッチを替えますヘドロの様になったクラッチコ...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2022/07/08 21:41

カブの続きです。スーパーカブにする為に、排気量上げてキャブ変えたので足回りも強化します。Oオクで安いショックを購入しました。c50用と売ってたので買いまし...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/07/07 04:34

前回の続きでカブです。マフラーが詰まってたのでひっくり返して叩いたらサビ?ゴミ?が沢山でました。でも、やはり抜けません。しかも新しいタイプみたいで、ストレ...

  • thumb_up 48
  • comment 5
2022/06/28 21:05

カブの続きです。夜まで散々考えて、配線通電確認したのに問題無し?なんだろう車体番号と年式調べて配線図と睨めっこ?さっぱりわからないので、フライホイールを外...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/06/22 19:38

前回のカブを組み付けます。ヘッド周りで、バルブスプリングが中々ハマらず写真撮るの忘れました。いきなりピストン組みつけてます。シリンダーを入れます。ピストン...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/20 21:24

荷物が届きました。修理に入ったカブのボアアップKITです。ウチはカブ〜フルチューンまで何でもやります。72ccなのでかなりボアは、広いです。長期在庫のせい...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2022/06/18 22:22

サニトラが完成しました。油面取ってファンネル付けて初期設定しました。プラグ新品にして掃除しました。水温と油温計付けました。試乗して来ました。余りサニー系乗...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2022/06/11 20:54

サニトラの続きです。部品が揃ったので組み付けます。リコイルの取り付けピンを折ります。新しいスタットをロック剤を塗って取り付けます。新品のインシュレーターG...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/06/08 11:07

新しい車か^_^入りました。珍しく4発です。キャブとタコ足の熱対策です。かなり調子悪いと言うのでコンプレッションを測ります。4番まぁまぁかな?3番も悪くな...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/06/01 21:42

前回のつづきです。配線を綺麗にします。ビフォーアフターデスビの配線が、カプラーからギボシに変えてありましたが簡単に抜けてしまいハンダで短縮しました。試走に...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2022/05/28 22:56

ブレーキ周りが終わったのでリヤサス着けます。フルタップのネジ山が潰れて下がりきらなかったのでヤスリで研いで1番下までさげました。それでも前回の車庫長より長...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/05/25 20:19

今回は、余りにも効かないブレーキのOHです。余りに効かないのでエアー抜きしたら、エアーブクブク出てかなり良くなりましたがエアー抜きしてもキャリパーが動き悪...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2022/05/18 20:19

ジャパンのリヤショックです。シャフトの付け根が、もげてしまい交換したのですが自由長が短過ぎて車高が上がりませんオーナーが、何本か持って来たのですが皆んなボ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/05/13 14:40
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事