人気な車種のカスタム事例
じょんとのマイガレージ
一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。
じょんとさんのマイカー
じょんとさんの投稿事例
フロントキャリパーの温度がサーキット走行でかなり高かったということがわかったので冷却を入れようということで、先代の頃から定番流用と言われている、ポルシェ9...
- thumb_up 55
- comment 0
ミッションオイルを換えたい衝動に駈られたので、次の日GRガレージ浦和美園に行ってネットで評判の良さそうなワコーズのスーパーMTを購入してきました。そしてそ...
- thumb_up 69
- comment 0
リアブレーキの仕様変更しました。メーカーは変わらずプロμでHC-CSからHC+で制動力あげる方向ついでにホイールを久しぶりに丁寧に洗い、パッと見綺麗だけど...
- thumb_up 84
- comment 0
自分好みに改造していたディフューザーの実走テストの中間確認いろいろ問題は抽出できたので完成に向けて補修なども入れていき、次辺りには塗装に踏み切れそうかなと...
- thumb_up 85
- comment 0
キャリパーに色を塗ってから前後全体の写真を取れてなかったですが、やっと開けた場所にきたので記念撮影レモンイエローにした狙いどおりあまり主張しすぎず、何とな...
- thumb_up 88
- comment 2
久々に車のパーツを衝動買いしてしまいましたプライムデーでポイントアップのための調整で何か買うもの無いかととりあえずBRZで検索していたところ、駆動系補強パ...
- thumb_up 68
- comment 4
フロントブレーキの更新&キャリパー塗装実施フロントブレーキが減ってきたので交換BRZはいつかキャリパー変えるんじゃないかなと思ってたんですが、いまのところ...
- thumb_up 90
- comment 2
梅雨の合間の晴れのプチカスタム1SUBARU純正リヤバンパープロテクター取り付け材質はSTIドアハンドルプロテクターと同じ感じで硬いゴムみたいな感じで柔ら...
- thumb_up 63
- comment 3
先日行ったビーナスラインツーリングの帰りにワインディング巡りしてたときに通ったJAXAのでかいアンテナ良い感じにノスタルジックになる逆光でただ、もうちょっ...
- thumb_up 86
- comment 2
ビーナスラインにて地面が砂利じゃなくて舗装路なら完璧でしたが、さすがにビーナスラインは路駐できる道じゃないからしょうがないですね~大自然と愛車的な構図は結...
- thumb_up 82
- comment 0
以前購入したディフューザーの気になる点の修正を実施。とりあえず仕上げ前に振動とか熱による割れが出ないかしばらく装着テストを開始しました!ついでに、付けてる...
- thumb_up 73
- comment 2
リアバンパーだけガラスコーティング再施工しました😆理由は初期型のテールランプとバンパー干渉問題でテールランプ交換時にバンパー部分塗装したからです。ディーラ...
- thumb_up 88
- comment 2
先日、人生2回目の富士スピードウェイ本コースの走行会に行ってきました!前回はウェット路面今回こそドライで!と思ったら逆にフルウェット☔こうなったら前回終盤...
- thumb_up 76
- comment 2
GW中にストラットのキャンバーアジャストボルトをネガティブ側に変えてから、見た目だけでアッパーマウントでキャンバー揃えてパッと見でトーアウトだったりしたの...
- thumb_up 84
- comment 0
テインのモノレーシング、フロントにて最近サーキット後のタイヤの摩耗見て、フロントのキャンバーが今でちょうど良さそうな時からもうちょっと寝かしたい時もありた...
- thumb_up 66
- comment 2
昨年3月ぶりに袖森に走行会で走ってきました😆今回もちゃんまる氏と一緒に参加今回は準備してた新しいのホイールセットで走るのが本編でしたが、1年ぶりなので自分...
- thumb_up 73
- comment 2
CARIGのデフューザーを装着しました🤩現代の車はフロア下の空力にこだわる時代!というノリで以前からファッションとしてデフューザーを付けたいと思っていてオ...
- thumb_up 76
- comment 5
先日のタイヤ履かせたサーキット用にしたホイールをとりあえず装着👍GW中の走行会に向け少しでもナンカンAR-1の皮剥き、兼問題ないはずだけど一応干渉チェック...
- thumb_up 70
- comment 0
やっとBRZが帰ってきました✨とりあえず報告用に適当な写真撮っておこうくらいのノリだったので、折角ならとお題に乗っかりました😚横顔のこだわりポイントとして...
- thumb_up 62
- comment 0
サーキットの用ホイールを導入しました🤩そろそろ町乗り⋅サーキット兼用で使用してるタイヤがいつ終わってもおかしくない山になってきて買い換えも考慮のタイミング...
- thumb_up 64
- comment 2
XVに乗り換えました~、ではなくBRZをディーラーに預けてる間の代車がこいつになりした。GT世代のインプレッサ/XVはインプレッサはあまりデザインが好みで...
- thumb_up 54
- comment 2