人気な車種のカスタム事例
サニートラックカスタム事例10,891件
🦮サラ👩あいちゃん私も元気なんですがお盆で1人暮らしの唯一血が繋がる兄の実家に3人で行きとても辛い事がありましたしばらくお休みさせて頂きます心に余裕ができ...
- thumb_up 204
- comment 3
幸いと言うか、金土日と雨が降ったので9連休中、どこかで数日働かないと、連休明けに大変な事になる💦そんな訳で、何もする事が無い雨の日に働き、ようやく昨日から...
- thumb_up 85
- comment 2
断線したヒュージブルリンクの代わりに、その場しのぎでつけたヒューズ。多分電動クーラー稼働したら配線がもたないだろうから、オルタネーターからバッテリーのライ...
- thumb_up 74
- comment 0
熊本今日😰もの凄い☔️でした😓2人共仕事で🦮サラをお留守番させてでかけました😨仕事帰りいつもの道が浸水してたいへん🥵でした♪🏠など皆さんに大きな被害が無く...
- thumb_up 204
- comment 8
吸気系をアップデートしました。パワーフローをキャブに直付けしてましたが、パイピングでヘッドライト裏へリロケーション。吸気温度が下がったからなのか、パイピン...
- thumb_up 67
- comment 6
電動クーラー完結!?電動コンプレッサーに配管をつなぎました。レシーバータンクにも配管をつなぎました。真空引き。漏れがないか不安でしたが、どうやら大丈夫そう...
- thumb_up 89
- comment 2
今日💻仕事休みで🦮サラとまったりしていました😃🚖パピーの時は2シーターなので間に乗せていました🐕今日サニトラの荷台に初めて乗車させました🥹おとなしかったで...
- thumb_up 203
- comment 4
先々週にドアの内側骨割れを溶接で直してみましたが根本的な原因だと思われるヒンジカラーの破損?紛失によるガタを直さなければ…お盆休みにやりたいなぁ…とネット...
- thumb_up 79
- comment 0
knotpartsさんに図面から製作いただいたマスターバックレスキット!マスターシリンダーもオーバーホールしました。マスターバッグがなくなるとかなりスッキ...
- thumb_up 97
- comment 2
ついに60A正5速に㊗️が、しかしバックランプが点きっぱになるという問題が😭載せ替えした方々、バックランプスイッチは何用のやつを使用したか教えてください😭
- thumb_up 74
- comment 4
フルノーマルで納車してから1年と2ヶ月。仲良くさせてもらってる先輩方や友人にまだかまだかと言われ続け…やっと車高が下がりました。フロントはダウンサスリアは...
- thumb_up 88
- comment 2
ステアリングのステッチ補修と、シフトノブ交換しました。ステアリングはヤフオクで買った時から、ステッチがほつれてて、接着部も剥がれかかってました。このタイプ...
- thumb_up 78
- comment 0
今日久々⌨️仕事休みで🦮サラをお留守番にして🥹1人で🚙ドライブがてら朝1でイオンに行ってきました🌞午後妻あいちゃんが帰って来て2人で🌞サラが獣臭がしていた...
- thumb_up 205
- comment 6
電動クーラーの続き。バッテリーはみなさんオススメのパナソニックカオスにしました。電動コンプレッサーのため、容量はスペースに入るギリギリの大きさにしました。...
- thumb_up 75
- comment 0
🚖とは余りつながりませんが🙇今😭とても嬉しい出来事がありました😭外が🪽燕の鳴き声がして飛び回っています😭お別れの挨拶ですかね😭🪽お母さん👩ボスです🥹毎年来...
- thumb_up 198
- comment 4
エアコンレスなので夏は送風のみ。水温上がると暖房つけるのでサウナです。笑明日の夜は福岡のNightMT日曜は朝から緑川ダムMT行く予定です!体力もつかな?...
- thumb_up 157
- comment 18
サニトラミーティング18th2025開催のお知らせ…………………………………………………サニトラミーティング18th2025開催日時2025年10月19日...
- thumb_up 84
- comment 0
先日ですがサブフレーム補修完了しいつものトコロ溶接マシマシです北海道とはいえ猛暑のなか対処して頂いた主治医に感謝サブフレームと荷台とのスポット溶接部今回の...
- thumb_up 128
- comment 2
以前の写真つかい回しです🙂↔️とても気に入ってます🙂↔️後は🤗🦮サラの素速い反応と燕🪽です♪やっと月曜火曜連休が取れます😃私が🥃酔っているのを分かって...
- thumb_up 176
- comment 8
オルタネーター交換後土日2回に分けた感触ですまず、ただ交換しただけの土曜日往復約40キロくらいなだらかな山道をとうもろこし直売所まで始動性はバッチリ👌マフ...
- thumb_up 82
- comment 9
オルタネーターを買いました(´∀`*)直そうとした自分にサヨナラ👋Amazonで買ったブラシで直した方からのコメントを頂きましたやはり、やり方次第という事...
- thumb_up 63
- comment 2
無念ですとりあえず今のところ挫折状態です何があったのか…こちらをご覧になって同じ事をしようと思われた方にちょっとでも参考になれば…欲しいブラシの横からの見...
- thumb_up 64
- comment 8
出勤前に外して来ました昨日同様に分解して…断念していたラーメンみたいな部分、これは昨日、あきらめて車に戻した後の調べで取り外しできる事がわかったので😊✌️...
- thumb_up 59
- comment 6
連投失礼します。今回のお題がたまたま愛車のコンセプトだったので、ちょっと先走ってタイヤ組んで作ってみました。僕のコンセプトは「もしサニートラックにGXがあ...
- thumb_up 83
- comment 4
少し前になりますが、いよいよホイールに色を入れていくことにしました。というのも、色の見切れが悪い場合、最終磨きの時に合わせる方が良いかなと思ったからです。...
- thumb_up 67
- comment 0
始動時に点きっぱなし一度アクセルを煽ると消えるチャージランプの件でゆーじさんより…ブラシ交換してみては?とコメントをいただきました😊絶賛保険料積立中の今数...
- thumb_up 60
- comment 4
雨が続いていたのと、あまりの暑さから放置気味だったので空気の入れ替えや湿気取りをしようと久しぶりにカバーを外したら……ボンネットに変な汚れ?よく見たら塗装...
- thumb_up 74
- comment 4
皆さまお疲れ様です!人生の転機でしょうか?おじさんからサニトラを購入してしまいましたwこれからも楽しく乗りたいです!…ですが今回を機に大幅車両整理を行うこ...
- thumb_up 90
- comment 0
昨日改めてインマニ外しに挑戦したのですが、やっぱり1本だけ錆びたネジが硬すぎて怖くて外すのを断念しました可能な限りでのキャブクリ、パークリでのインマニEG...
- thumb_up 74
- comment 4
皆さまいつもいいね👍コメント等ありがとうございます😊キャブ車乗りの皆さん、暑さと戦ってることと思います😅自分のはパーコレーションは全く起きませんそして、愛...
- thumb_up 152
- comment 4
目立ち過ぎないで👀落ち着いた感じですかね❔すれ違った時?あれと思ってもらえれば☺️嬉しいですね😃後はいつも通り🦮サラと燕の投稿です♪今日は丑の日なので鰻を...
- thumb_up 151
- comment 6
TSスポイラーリフレッシュしました〜♪ボンネットより上手に仕上げれました。入手したては割れたり、えぐれてたり…試着してみたかったんだけど、バンパーレス仕様...
- thumb_up 60
- comment 0
