人気な車種のカスタム事例
ジャパンカスタム事例784件
エンジンの仕上げに入りバルタイを取ったのでスプリングベースを付けます。バルブクリアランスを撮ります。ロッカーアームスプリングを付けてヘッド回り終了フロント...
- thumb_up 73
- comment 3
エンジンがだいぶ出来上がったので、積み込みに向けて車側の準備をします。サビの出てるタコ足にブラストを掛けたらやはり穴が空きました。小さい穴なので溶接で肉盛...
- thumb_up 68
- comment 9
こんばんはやっと帰ってきましたNEWカラーはこちらになります!金・土・日で部品戻して月曜日からは車検の旅に出かけます!買ってから家にある時間より出てる時間...
- thumb_up 94
- comment 4
ヘッドも載りましたので、チェーンガイドの加工をします。6mmの穴を8mmに拡大(ボルトが折れるので)サイド面鏡面加工(クラック防止)ボルトやガイドにトラブ...
- thumb_up 74
- comment 8
さぁ〜てカムを決めました。色々考えて、亀ちゃんカムにするか在庫にするか(予算も有るので)考えました。パワー系に人気の75sに決定オーナーさんも乗れると言う...
- thumb_up 82
- comment 0
前回の続きで、在庫のカムシャフトについて詳しく紹介します。ノーマルと男カムを加えてました。まずはノーマルちなみに、輸出の66度ガス規制が無いのでチョイリフ...
- thumb_up 66
- comment 4
ヘッドの組み付けが終わったので、ブロックとドッキングします。まずは、シンナーで脱脂します。ベンガラを、薄く塗ります。賛否両論ありますが、ウチは塗りますピス...
- thumb_up 81
- comment 4
おはようございます☀️全塗装が完了したみたいで、あとは組み付けしてもらったらようやく車が帰ってきます!自分が住んでいる地域は冬になれば雪が降りますが、雪降...
- thumb_up 98
- comment 2
ヘッドの手直しが終わり洗浄する前に上下面にオイルストーンをかけます。ポートの中も良く洗浄します。エンジンクリーナーで汚れを飛ばします洗浄が終わりエアブロー...
- thumb_up 81
- comment 2
腰下が完成したので、ヘッドの手直しをします。このヘッド中古物ですが、4638バルブが入ってます。入手時バルブは無かったですが、在庫の中古バルブをバルブ研磨...
- thumb_up 98
- comment 0
クランクを組んだので、ピストンを組み付けします。亀ちゃんピストンです。バリを取りなだらかにして洗浄します。サーククリップを片側に取り付けます。ウチはピスト...
- thumb_up 78
- comment 0
ブロックフィーラーも固まり組み付け前の準備します。ブロック上面に、オイルストーンを掛けます。下面も掛けます。3度目のお風呂(洗浄)に入れます。穴と言う穴を...
- thumb_up 81
- comment 2
クランクの計測も終わり組み付けの為に洗浄します。オイル穴もゴシゴシします。キー溝を掘り直してるので、良く洗います。最後は、洗い流します。シリンダーも二回目...
- thumb_up 65
- comment 4
こんにちは先日板金屋さんに車を覗きに行ってました自分の車はノーマルフェンダーでは入らない9JのAタイプが入るフェンダーになっているのでフェンダーを綺麗にし...
- thumb_up 83
- comment 2
ジャパンのシリンダーをワークスカラー(赤)でしあげます。クランクが加工終わりましたので、メタルサイズの測定します。マイクロで親ジャーナルを測ります。あれ〜...
- thumb_up 69
- comment 2
おはようございますCARTUNEの方にも自分の車を見てもらいたいので頑張って投稿したいと思います😊今は全塗装に向けてパーツをばらしていますこの車は本当にサ...
- thumb_up 106
- comment 2
ブロックの塗装に入ります。マスキングしながら、裏側から油脂を吹き付けます。マスキング剥がしたらサビだらけでは困ります。マスキング終了ボルト穴にダミーボルト...
- thumb_up 66
- comment 4
シリンダーの面取りが終わったので洗浄します。加工前に、一度洗浄してますが二回目の洗浄です。まずブラシで、ゴシゴシ外側もゴシゴシ^_^⁉️何故かブロックの黒...
- thumb_up 69
- comment 0
ジャパンのL28改3.0Lオーバーホールです。89.5にボーリングされたシリンダーの面取りをします。ボーリングで上からズドンと穴を開けるのでシリンダーの上...
- thumb_up 80
- comment 2
やっと加工から、返って来ました。N42マニアブロック^_^89..5パイダミーヘッドボーリングダミーヘッドの為上面面研トヨタやホンダほどの歪みは無いですが...
- thumb_up 72
- comment 10
MSDだけ付けたら、純正のタコメーターが動かなってビビりました。調べて、オプションのタコアダプターなるものを取り付けたら動くようになりました。う~ん良かっ...
- thumb_up 65
- comment 11
おはようございます🌞先日こちらのジャパンを私のやってるyoutubeで撮らせていただきました👍L28を3.1までボアアップしてあり走りもちゃんといける仕様...
- thumb_up 224
- comment 28