人気な車種のカスタム事例
ダウンサスカスタム事例6,310件
リアしか撮ってないですが、ブレーキパッド&ダウンサス取付け終わりましたー!光軸のセンサーステーも付けてバッチリ完成です👍全部の作業が終わった時にはすっかり...
- thumb_up 69
- comment 2
12.241万で買ったRS-Rダウンサスなんぼ下がるかは分からんから純正サスと比べてぶった切りwフロントは1巻半リアは1巻5センチくらい下がって計算通り✌️
- thumb_up 49
- comment 0
お題に乗っかる!今年最大のカスタムはダウンサスとSSRプロフェッサーSP4R入れたことやなぁもう毎日車眺めてますね笑笑来年はもっと手を加えていきたい…ケツ...
- thumb_up 80
- comment 4
カーチューンのみなさんこんばんは!実は、ダウンサスを外して、純正のサスに先日戻しました!理由としては、やっぱり乗り心地が気に入らなかったということになりま...
- thumb_up 213
- comment 0
おはようございます。この度、ゴルフにダウンサスいれました。メーカーH&Rです。ダウン量3.5ミリダウン。乗り心地純正並みに良いなかなか良い感じで下がりまし...
- thumb_up 72
- comment 0
関東だけど念の為、タイヤをスタッドレスに変更したので純正ホイールに変更ついでにセンターキャップとデジキャン15mmを装着あとリア側のスプリングがRSRだと...
- thumb_up 58
- comment 0
知り合いのミラが近々、車検でバネをノーマルに戻して欲しいと言われたので寒くて嫌だったけどノーマルバネに戻しましたスプリングコンプレッサー怖いの、、、昔、縮...
- thumb_up 51
- comment 2
ダウンサス入れました!スペーサー入れてツライチ化もしました!これだけでキマリますね!十分ですね😏😏coxのバネです。リアは片側ボルト4本ぐらいやし、簡単に...
- thumb_up 89
- comment 0
ちょっと横顔車検まではまだ時間があるのですが、暖かいうちに作業がしたいので、車高を戻しました。フロントがちょっと低い。。。リアはノーマルスプリングに戻し大...
- thumb_up 76
- comment 4
GRヤリス前期乗りの先輩方でRSRのダウンサスを装着されている方はいませんか?同じの装着してるのですが、フロントメンバーが最低地上高8cmぐらいになってし...
- thumb_up 46
- comment 7
久しぶりの投稿になります。車庫が、またUPしました。😅車庫調から、ダウンサスに変更です。オーバーホールか、新品の車庫調と迷いましたが、前回購入より、約5万...
- thumb_up 118
- comment 0
MPV23Tから乗り換えました。ヴェルファイア30前期ハイブリット!走る系の車が好きな私にとって、MPVは最高のミニバンでした。ターボの力強さ、車重を感じ...
- thumb_up 65
- comment 12
毎日忙しいですね。最近は大した事はしていませんし、街乗りばかりですが…たまに峠に走りに行くとやはり車は楽しいですね。峠のスピードに目覚めてもうすぐ20年、...
- thumb_up 39
- comment 0
こんにちは🍱今日は私用で有給だったので、残り時間で車高下げました😁ワイパーカウル外しーのプレート、ワイパーモーター、ブレーキフルードタンクを外せば簡単にス...
- thumb_up 113
- comment 21
20インチに上げてダウンサス取り付けました。ホイールは、シュタイナーLSVというもので、サイズは114.3/8.5J+35です。タイヤサイズは245/35...
- thumb_up 63
- comment 0
色々トラブルがありましたが先輩が手伝ってくれてなんとかリアも付きましたリア下がらない予定が思ったより下がりましたフェンダートリムも後ろだけとりあえず
- thumb_up 86
- comment 2
GRガレージにオイル交換をお願いしようとしたら車高が最低地上高クリアしていないとの事で入庫拒否……確かにフロントメンバーが9cm以下っぽい😵ダウンサスだか...
- thumb_up 76
- comment 0
【備忘録】軽自動車オッティにダウンサスを取り付ける機会を得たのでこちらも備忘録として残します。大まかな外し方はみんカラにいっぱい残っているので自分はスプリ...
- thumb_up 37
- comment 0
