人気な車種のカスタム事例
サスペンションカスタム事例1,746件
久しぶりにカーチューンに投稿させてもらいました!自分ゎ見る専なのであまり投稿しないのですが…笑それゎさておき、一昨日ゎ仕事が休みだったので友達を呼んで車高...
- thumb_up 66
- comment 3
フォロワーの皆さんお疲れ様です😊ご無沙汰してます😅足廻りを少しだけリメイクしました😊326powerのアジャスター、ヘルパー、チャラバネに交換しました😊乗...
- thumb_up 81
- comment 13
こんばんわ♪ネットで注文していたワイトレとキャンバーボルトが届き、遂に明日から明後日にかけて取り付けができます♪楽しみですね😁ついでにフロントを更に少し下...
- thumb_up 64
- comment 0
お疲れ様です😊明日から雨で梅雨入りなんで今日残りの電磁弁配管とエア漏れチェックを終わらせました。平成17年式でこのヘッドライトかなりキレイな方ですかね🤣メ...
- thumb_up 202
- comment 23
今日は、久方ぶりに自分のWORKSを通勤/仕事以外で使用しました。行き先は、この車両では初の「あしまわり本舗」さんです。商品自体はイロイロと使用しているの...
- thumb_up 86
- comment 0
仕事が早く終わったので早速車屋行って来ました😂ジャッキアップして1時間程色々みてもらって原因はシンプルにリアの締めがあまかったみたいでしっかり増し締めして...
- thumb_up 49
- comment 6
皆さん、こんばんは😃先週の土曜日に取り付けたのは………そう‼︎TEINFLEXZ車高調です😆❗️いや〜やっちゃいましたね‼︎もともとSTIのダウンサス入れ...
- thumb_up 117
- comment 14
Beforeafter✨リアBeforeリアafter遂にBLITZ車庫調入れました!フロントもう少し下げたい🤦♂️それは置いといてリアからカチカチ異音...
- thumb_up 48
- comment 4
Keiワークス乗りのhenachoko_oyajiさんご指南のもと、ラパンSS純正流用が完了(・∀・)<アリガトウゴザイマス自分好みの結果、ラピュタ...
- thumb_up 48
- comment 5
カーチューンの皆様こんばんわ😃今日は午前中に嫁アトレーをダイハツに入庫させる為にお付き合い🙂待ってる間に、減衰調整してました😁ちょっと固いかな⁉️って感じ...
- thumb_up 66
- comment 18
ロドスタついに車高調です!!!親と受け取りに行きましたのでそのままま立駐へ〜やはり良きであります☺️こちらがノーマルサスペンションそしてこちらが車高調取り...
- thumb_up 84
- comment 6
ディーラーでのスプリング交換時に車高についての指示をしなかった為、若干(?!)フロント上がりになってしまったので、ジャッキアップして足回りの調整を行いまし...
- thumb_up 66
- comment 10
お疲れ様です!今日は健康診断で仕事は休みでした😊今日はエアサス機械式+電磁弁にする為に少し作業しました🤩リモコンユニットとマニホールド電磁弁を設置適当に配...
- thumb_up 182
- comment 21
ラパンSS純正サスに交換し、フロントに比べリアが20mm低い状態であったため、コイルスペーサーを調達・取り付けたので試走。と思いきやヨメ様から「子供部屋エ...
- thumb_up 44
- comment 4
今日は、社外製パーツの持ち込み作業の為、いつもお世話になっている正規ディーラーへ行って来ました。最低限の礼儀として、車検対応の状態にするのは当然とし、更に...
- thumb_up 73
- comment 0
車高調付けて数日、、、完全に自己満ですが、乗り心地も良いし、カッコ良いし、本当走ってても楽しい!にやけてしまうわー!!にやけてまうやろー!!
- thumb_up 69
- comment 9
外装はノーマルでも足は無限のローダンパー入ってるんです。これってレア?ブルーのledをスモール連動でつけましたー赤と青がいいコンビをしてるー
- thumb_up 37
- comment 2
ラパンSS純正足まわり交換時に破損したナックルボルト。中古のボルトで難を逃れましたが、やはりなんだか怖いので、フロント全て新品に交換しました。これで安心し...
- thumb_up 52
- comment 3
会社にて洗車🤗リフレクターもミラーに合わせてブルーにしてみました。リアサスを、12k~7kにしたらだいぶ乗り心地が良くなりました🤣デジタルインナーミラーな...
- thumb_up 67
- comment 10
おはようございます☀突然ですが、皆さんは減衰力調整は何段くらいにしてますか?オススメの調整の仕方とかあれば参考にしたいです。
- thumb_up 77
- comment 4
初出しです🥴DIY・釣り・呑み行く時にしか走ってないので週一?でしか乗ってない完全趣味車🤣笑代々受け継がれてきたLED類、スピーカー&バッフルスモーク貼り...
- thumb_up 62
- comment 10
午前中はジャッキアップしてました!何故か緩む右のリヤショック。というか、ロックシート。自分で作業してるから同じ力加減のつもりなんですが締付ける向きで差が出...
- thumb_up 141
- comment 6
皆様こんにちは、またも久し振りの投稿です(笑)色々やっておりました。色々とねってことで一気に行きます。まずワークスからです!車庫調着けました。クスコの古い...
- thumb_up 94
- comment 0
敢えて1週間遅れて、サスペンションの話w実は、TEINの『monosports』という車高調を中古で購入していました。オーバーホールして、スプリング交換し...
- thumb_up 94
- comment 5
車高が2cm程上がりました。家に入れなくなるのと、仕事の都合であまり下には攻めれないのとスプリングが変わったので。僕はどこを攻めようか🤔わかりにくいけど、...
- thumb_up 156
- comment 7