OS技研に関するカスタム・ドレスアップ情報[331]件 (2ページ目)
OS技研に関するカスタム・ドレスアップ情報[331]件

OS技研カスタム事例331

OS技研に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
マーチ K12

マーチ K12

OS技研ワンオフ超軽量クラッチクランクシールも新品交換軽量フライホイールレリーズにカラーを圧入する作業が一番難儀😅

  • thumb_up 99
  • comment 0
2024/03/15 18:55
シルビア S15

シルビア S15

OS技研OS88シーケンシャルミッション強度重視!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/03/09 19:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

みんな34祭りに行っている中、自分はオーバーホール後の慣らしが終わったのでセッティング取り直しに行ってきます一緒に、NISMO品と純正部品を取り揃えてもら...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/03/03 09:52
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

皆様今晩は🙋今日は32の日‼️おめでとうございます🎉㊗️🎊32の日に乾杯🥂🍻GWまでには😁👍スポーツカーに乗ろうと思う

  • thumb_up 221
  • comment 28
2024/03/02 19:33
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

朝からAPIT東雲までお出かけに😊やっぱりここに来ると、この建屋APITロゴとコラボしたくなっちゃいます😅💦TMの1.5wayLSDです。物はOS技研のデ...

  • thumb_up 159
  • comment 14
2024/03/02 11:37
スープラ

スープラ

実は去年の冬ごろからクラッチ滑ってました💦という事で先週からドック入り〜で戻ってきました♪勿論クラッチの感覚慣れるまで大変でしたが、で今回もOS技研さんの...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2024/03/01 21:41
86 ZN6

86 ZN6

お題に乗っかりサーキット走行で撮影した頂いた写真の投稿です👍️チキンハート走とタイムアタックランに参加した時の写真です😊これホームストレートの2速全開の加...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2024/03/01 19:44
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

昨年の9月始めに注文したブツが本日届いたと連絡がありました。後は取り付けのみ!自分で出来ないのでショップに丸投げですが。ショップの段取りが出来たら取り付け...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/02/22 19:04
86 ZN6

86 ZN6

阿讃サーキットでカッコいい写真の撮影をして頂きました😊だいぶベストなライン取りが分かった気がします🤔途中熱く燃えてました🔥ローグリップタイヤでもっと走り込...

  • thumb_up 153
  • comment 0
2024/02/12 17:21
86 ZN6

86 ZN6

とってもわかりやすい解説ですな。さぁそれでもオイル添加剤(製造途中に入れるものでなく後から入れるやつね)入れますか!?⚠︎オイル添加剤については何も言って...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/02/11 23:14
86 ZN6

86 ZN6

先日は阿讃サーキットで開催されたチキンハートレーシングさんのチキンハート走に参加して来ました👍️途中雨降りでウエットの良い練習が出来ました😊リアル頭文字D...

  • thumb_up 170
  • comment 2
2024/02/11 07:12
ルーチェ

ルーチェ

お題にのっかって、正面ショット❗過去ショット奥多摩第3にて😊過去クラッチ切れない案件時正面ショットSAミッションと自宅にて、ミッション卸下原因究明できれる...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2024/02/03 14:53
86 ZN6

86 ZN6

先日86の2回目の車検を受けました😊その際の写真です😙アペックスマフラーが美しいです✨86はフルエにしてこそレスポンス向上を感じられますね👍️仕事が多忙で...

  • thumb_up 143
  • comment 0
2024/01/27 21:15
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

クラッチ交換が終わりました🙌🙌カバーとディスク2枚入れ替えました💪💪やはり昔ながらの程よいシラャシャラ音このクラッチの音が好きです🥰扱いやすいし軽いし本当...

  • thumb_up 148
  • comment 4
2024/01/18 23:24
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

明日の走行会に向けてオイル交換。LSD入れてから初サーキットです。上手くデフの効果を引き出して、タイムアップしたい。ちょうどLSDのならしが終わったのでデ...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2023/11/11 05:42
BRZ ZD8

BRZ ZD8

前回交換したクラッチのスムーズな発進と特性を掴む為に練習がてらちょっとドライブをしてきました。こちら走ってしまえば純正の時とそれ程変わらずに操作出来るんで...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2023/11/05 01:46
サニートラック

サニートラック

ただいま製作中のブルトラです。車高調も出来てTSブレーキも製作完了これからワンオフエアロ製作春にはデビューできるかな⁈オレンジの箱トラはクラッチ組み込みO...

  • thumb_up 118
  • comment 2
2023/10/31 19:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

デフは初めてとなるOS技研のデュアルコアLSDにしました✨逆1.5way今回はマスターバックレス・EBDレスにするつもりはないので、それらは活かしたままZ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/10/27 11:32
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今回はクラッチ交換をしました。交換するクラッチはコチラ、OS技研のストリートマスターtype-Rです。これまでSW20も含めてクラッチ交換をした事が無かっ...

  • thumb_up 126
  • comment 6
2023/10/27 00:19
86 ZN6

86 ZN6

軽量フライホイール(^^)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/10/25 16:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっちまったようです💦元、亀有の赤外線式のデスビでしたがOS技研のデスビに交換して欲しいと依頼され請負で、交換しようとしたら…配線が一本足らない💦嫌な予感...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2023/10/22 12:32

コロナエクシブの機械式デフとミッションのO/Hシール類とロックナット交換しました!OS技研シングルメタルクラッチ取り付けかなりマニアックな車ですね!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2023/10/08 14:14
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

NCロードスター、初めのチューニングはLSD!OS技研さんのLSDを組んでもらいました。純正オープンデフ→LSDへの交換です。平和島のKTSさんに作業して...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2023/10/08 09:07
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

クラッチが滑るようになってきたので交換しますドラシャ、ラジエター、配線、セルモーターなど周辺部品を取り外して摘出!すっからかん。ステアリングラックブーツも...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/10/07 12:16
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日行ったデフオイル交換の備忘録。ワンオフ大容量品なので大量に出てきます。こちらはオイル注入口のボルト。言わずもがなですがドレン緩める前にこちらを緩めます...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/09/26 13:41
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

CTの皆さんこんにちはお疲れ様です✨私の方は連休最終日朝お天気微妙でしたので朝活はせずに保管状態からの無塗装樹脂部分を塗り塗りしてました❤グリル交換して洗...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2023/09/18 13:52
GR86 ZN8

GR86 ZN8

やっとデフ交換しましたOS技研デュアルコア全然デフ変わったとは思えない乗り心地です😅早くサーキットで走りたいです

  • thumb_up 126
  • comment 0
2023/09/13 05:54
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

OS技研のオイルフィラーキャップを買っちゃいました。ビフォーアフタービフォーアフター

  • thumb_up 60
  • comment 2
2023/09/10 19:39
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

久々の投稿です。9/10(日)に群馬県前橋市で92M3のhiroさんとお会いします。草木ドライブインに行きたいご希望でしたので、せっかくならと思い私の好き...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2023/08/28 21:31
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

AE86フェスティバル行って来ました。初参加です。AE86が販売されて丁度40年みたいです。お目当てのOS技研のブースにお邪魔しました。トミタクさんが居た...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2023/08/27 22:58

クラッチ特注で作って貰いました。9月中旬迄には乗りたいなぁ~

  • thumb_up 41
  • comment 0
2023/08/18 23:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

デスビのコンデンサーが到着。イグニションコイルのした辺りに6㎜穴のネジ山があったのでコンデンサーのアースになってるステーを1㎜拡大して取り付け。通電してる...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2023/08/17 09:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

OS技研のデスビって点火時期どうなってるんだろうと思ってググっていたら気になることがあった。デスビのマイナス端子を分岐させてコンデンサーを取り付けないとい...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2023/08/13 01:52
マーチ K13改

マーチ K13改

お久しぶりです。実は7月前半にミッションブローしました、、、よくある3速のブローです※写真はブローしたミッションの中身元々8月にORCのメタルクラッチとO...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2023/08/02 11:10
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

装着は少し前ですがOS技研さんのスーパーロックLSD導入致しました!納期は3ヶ月くらい掛かったかな…今回はショップに投げようかと思いましたが工賃聞いてビッ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/07/26 12:20
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

OS技研さんのLSDを発注しました。NCロードスター、最初のチューニングはLSDです!街乗りの快適性は犠牲にせず(常用域でのチャタリングや引き摺り感を抑え...

  • thumb_up 140
  • comment 6
2023/07/12 22:19
ハイエースバン

ハイエースバン

OS技研スーパーロックLSDこんなに良いならもっと早く入れれば良かった…。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/07/08 11:00
NV350キャラバン

NV350キャラバン

OS技研デュアルコアNEOのLSDを入れてから600km程走行チャタリング音もほぼしなくなってきた。カム角強めの2way仕様でも中々扱い易い駐車場とかハン...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/07/05 12:16
NV350キャラバン

NV350キャラバン

チャレンジレーシングさんにてOSのLSD取付を行って頂きました。作業も予定通りの2時間で完了めちゃ早いですねデュアルコアNEOのチャレンジスペックなのでよ...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2023/07/01 11:26
M3 クーペ BL32

M3 クーペ BL32

久々の投稿になりました。5月の終わり、グリュックさんにてCAEショートシフターとOS技研ツインメタルクラッチ、リヤメンバー補強プレート、K&Pステンメッシ...

  • thumb_up 107
  • comment 10
2023/06/28 12:35
ハイエースバン GDH226K

ハイエースバン GDH226K

ハイエースを迎えに行って来ました。ファントラクションさんで、チューニングして頂き1週間で迎えに行く予定だったのですが、ギックリ腰をやってしまい、動けなくな...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/06/16 18:47
Eクラス W211

Eクラス W211

エンジンオイル交換を終え帰宅してから、洗車を実施。外装はタイヤも艶々にし、内装はレザーワックスを塗布。綺麗になったので、明日はどこかに連れ出そうかな🎵

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/05/01 23:06
シビック EG6

シビック EG6

OS技研の4速クロスを組んでだいぶ慣らしも終わってギアが馴染んできました1〜4速まではバカっ速いですブイテク動画をただ、巡航用に残しておいた5速が4と離れ...

  • thumb_up 156
  • comment 4
2023/05/01 22:41
WRX STI VAB

WRX STI VAB

取り付け完了☑️リアは調整式のアジャスターもつけてもらいました😊減衰調整フロント、リアとも7/20トーinoutともゼロ車高が少し下がりました。乗り心地は...

  • thumb_up 135
  • comment 15
2023/04/27 23:40
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ようやくパーツたちが揃いました㊗️車高調はスーパーオーリンズ左がリア、右がフロントファクトリーITOさんのジムカーナスペックで作ってもらいました😊OS技研...

  • thumb_up 115
  • comment 28
2023/04/25 18:50
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ソロ活動📸七ヶ宿の帰りに📸OS技研SuperSingleHRTmotorsportProFlyClutch投入💉

  • thumb_up 74
  • comment 9
2023/04/23 18:30
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

慣らし後のオイル交換😎しっかりと純正オイルをチョイス😏

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/04/13 23:52
クラウンアスリート JZS171

クラウンアスリート JZS171

山が無くなってるのでストックと交換😏

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/04/01 18:26
シビック EG6

シビック EG6

やっと車検取り終わって車検戻し戻しもほぼ終わりました前回OS技研の4速クロスとクスコの4.7ファイナル(カウンターシャフト側)を組んだら走行時異音がしたた...

  • thumb_up 164
  • comment 4
2023/03/28 15:34

おすすめ記事