タカさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|タカさんがオーナーの車一覧
タカのプロフィール画像

タカのマイガレージ

L型プライベーター⁉️
SuginoWorks
旧車全般
キャブレター全般
ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。
当方完全なショップではありません⁉️
あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんのマイカー

タカさんの投稿事例

左ハンの280z前回OERキャブを外しましたが、タコ足を外しました。バンテージを巻いたらしいのですが、フランジボルトが緩んで一本ありませんでしたマニとタコ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/16 01:40

先月見に行ったZが、修理で来ました水温の上昇と2次エアー吸いですL28にOERキャブパーコレーションが酷かったけど、タコ足巻きとヒートプレートでかなり良く...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/09 21:36

またまたL28ヘッドポート研磨です。28GKで削られてますが、ビックポートGKでは段差が酷く付きます。GK乗せてけがきますかなり下向きに削ってあります前回...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/04 21:34

昨日の続きですペーパーの番手を上げながら磨いて行きます80〜100〜120〜180〜240〜320ですインテークは、180番仕上げですエキゾーストは、32...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/02 15:29

荒削りが終わったポート研磨ペーパーでならして行きますウチはマジックテープ付きのペーパーを切って研磨棒に挟んで使いますマジックテープが、クッションになってな...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/01 23:02

何年越しの自分のL20改そろそろ本気で組まないと他の人に取られちゃうので(スカイライン系の人は欲しがる)バルブリセスの確認をします組み付けるヘッドは、出来...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/04/03 16:43

洗浄が終わったブロックに水穴打ってフィーラーを入れますブロック側の穴にペーパーをかけて足つけしてあります勿論メクラ側面も足つけします接着剤を塗って打ち込み...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/03/14 21:13

前回ryoくんがポート研磨して帰ったヘッドまだ余裕を持って削りましたが。なかなか大きくならないので三気筒だけ削りますまだ削りしろが残ってるので入り口が小さ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/03/06 13:45

ガイドの周りを削り終えたN42ヘッド入り口が未だやって無いのでポート研磨を始めます。41パイGKを載せてけがきますGKは、目一杯上に置いて(ボルトを入れて...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/02/25 12:36

L28エンジンです実は前回積み換えたハコスカのエンジンは、3.1Lでしたこの3.1Lをお仲間のZが買いましたやはりGKが抜け気味なので開けました中身はオイ...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/02/16 18:23

ハコスカをジャッキアップしてオイル漏れの確認をしますやはり少しオイル漏れしてます7番のオイルシールかな〜?綺麗に拭き取りしばらくエンジン掛け様子を見たら上...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/01/25 21:19

エンジン搭載が終わったので納車の準備をします調子を見ながら、納車に向かいますお仲間のZと一緒に遠回りしながら色々チェック組み付けて一発目なので、良いんじゃ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/01/22 21:27

エンジンを積み込みました。1人での作業なので、写メは撮れませんでした^_^シングルクラッチ(強化)は、ドッキングが簡単ですね(いつもツインやトリプルなので...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/01/16 10:04

ハコスカが入庫したのでサクサク降ろしました。馬鹿でかいヒートプレートのお陰でかなり苦労しましたエアコンも付いてるので大変です。後付けなので何かと手間ですし...

  • thumb_up 89
  • comment 7
2025/01/14 19:16

ヘッドとブロックを合体したので、オイルストレーナーを取り付けました亀ちゃんの強化ストレーナーサーモベースを着けようとしたら、ボルトにトルクが掛かりませんア...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/01/11 21:16

ヘッドとブロックを合体させました今まで、何回も投稿したので割愛しますチェーンを張りますマーキングを合わせただけで、チェーンガイドもつけただけではこんなに開...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/01/10 15:34

ヘッドを組み付けます。バルブインナーシートを12枚組み付けますステム長など測ってインナーシートを決めますが、今回はバラしたまま組み付けます。ステムシールを...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/01/08 18:12

正月休みも終わったので、腰下を組みますクランクは、組んであるのでピストンを組み付けます。まず、ゴミや汚れを乾拭きします3回も洗ってるのに、まだ汚れてます油...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/01/06 13:15

明けましておめでとうございますシマシマさんの呼びかけで、イベントを見に行きましたいちご屋さんでの集まりでした開店30分前でこの列です。後には、倍ぐらい並ん...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/01/04 19:02

ブロックの清掃塗装して早く組み出したいです。ボルト穴のタップ建てて、オイルストーンかけたので洗浄します1回目1回目で汚れを浮かして2回目〜オイル管理が悪か...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2024/12/26 19:23

前回のツーリングで、オーバーヒートしたりパーコレーションに悩まされたs130原因を調べて対策します。高速パーキングで止まったら、ラジエターがらクーラント吹...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2024/12/11 07:24

全バラが終わったので、いつもの様に茹で上げます細かい部品は、ザルに入れて〜汚いフロントカバーもベタベタなので入れますクランクプーリーもチェーンの張り方が悪...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/12/03 21:04

前回プラグ穴から覗いた結果オーナーさんに伝えて「バラして良い」と了承してもらったのでバラしますロッカーアームを抜いて行きます亀ちゃんなテンショナーが付いて...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/11/18 21:41

新しいエンジンが入庫しました3.1Lスカブロックです降ろして時間がたってるらしいです運ぶ時かなりクーラントが、出て来たのでまさか、、、やはりオイル入ってま...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/11/15 17:37

フォローしてくれてからのお仲間ryo君のn42ヘッドです。左は、在庫のヘッドn42インジェクション何が違うか分かりますか?ryo君のは、キャブヘッド在庫は...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/11/07 17:26

先週s30を納車出来たので、お仲間とツーリングに行きました自分は、ハコスカの助手席ですが〜^_^他の方々と合流千葉、茨城、埼玉の皆さん写メは、仲間内だけで...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2024/10/30 06:50

130zも納車してやる事が片付いたので、お仲間の途中まで組んだ3.1Lを取りに行きましたヘッドまで乗せたのですが、だいぶ車熱が冷めてしまいしばらく離れてま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/09/22 18:03

デフが終わったので、次はクラッチですミッションを降ろそうとマフラー外したらタコ足が当たりそうで(130用ではない)キャブタコ足外さなければいけませんYou...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2024/09/19 21:19

130zをジャッキアップしてウマ掛けますデフ交換します。バラした後が無いので固着が心配です最終後期なので、等速ドライブシャフトですドラシヤのボルトを外しま...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2024/09/16 20:19

納車され違うオーナーに売却されたs130zですが、里帰りしました実は燃えました。真夏の暑い中エンジン掛けっぱなしで30分位したら(クーラー効かしてた?)火...

  • thumb_up 86
  • comment 12
2024/09/13 18:42

やっとヘッドとブロックの合体です。シリンダーを脱脂しますヘッドも脱脂しますメタルGKも脱脂します亀ちゃんの87パイ1.5mmですベンガラPKを塗りますダウ...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2024/08/31 22:40

燃焼室を仕上げました。半鏡面仕上げです完成〜バルブを入れてバルブのセット長を測ります今回は、亀ちゃん加工です。バルブ長の誤差が、0.35です。レース用シー...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2024/08/29 20:29
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事