人気な車種のカスタム事例
DIXCELカスタム事例735件
ブレーキ一式交換しましたよ先ずはフロントから。軽く面取り。新品ローター交換は、バリを軽く面取りするだけで良いです。キャリパーピストンを戻します。ローター外...
- thumb_up 54
- comment 8
もうだいぶ過走行になってきたので、ブレーキフロントリア一式交換します♪スリット入りにしましたよ。パッドとセンサーは明日届く予定。来週リフレッシュ休暇にDI...
- thumb_up 50
- comment 5
タントのフロントブレーキディスクローターを、DIXCEL製のスリット付きのものに交換しました。まだまだ冬道なので、効果の程は春先になってからですねぇ。冬用...
- thumb_up 71
- comment 2
フロントブレーキのオーバーホールに合わせてローターも交換。DIXCELの熱処理済み6本スリット入りローター(FSシリーズ)。サーキット走ることがあり、純正...
- thumb_up 50
- comment 0
SR20DEを、セントラル20でチューンした際にブレーキ周りも軽くいじった。‐毎度のDIXCEL。低ダストでありながら、確実にストッピングパワーと耐フェー...
- thumb_up 57
- comment 4
昨日に引き続き今日はローター交換をやりました。DIXCELのFSは逆ベンチなのにFSはノーマルみたいです。少し期待していた自分がいた😫交換前。見てわかるほ...
- thumb_up 78
- comment 0
この度某オークションにて安価で落札したマッドフラップを取り付けいたしました😃SUZUKISPORTさんのものです取り付けに何故か5時間かかりました…ほんと...
- thumb_up 50
- comment 0
HCR32キャリパーが開いてしまったのでキャリパー交換👍パッドとローターは新品に交換ブレーキのタッチに違和感。エア抜きが甘かったのかな?🤔
- thumb_up 66
- comment 0
ブレーキのディスクローター&パッド交換(・o・)ディスクローターはピンクへ…!タイヤが特に汚いのは目をつぶってください(+_+)あとちゃっかりサイドのウィ...
- thumb_up 50
- comment 4
ブレーキパッド&ローターを交換しました😊ブレーキパッド摩耗のお知らせが出たので交換しました🧐はじめはローター交換は目をつぶってパッドのみの交換にしておこう...
- thumb_up 53
- comment 6
久々にログインしようとしたらアカウントが消えていたので、新規登録しました。新しく我が家に迎え入れたのはtypeRのDB8(96spec)です。SSRホイー...
- thumb_up 39
- comment 0
だいぶん前になりますがDS17Vのオーナーさんやマニアックな方ならわかるかもしれませんがこのミニキャブのブレーキに少し違和感を感じませんか?🤔実はブレーキ...
- thumb_up 30
- comment 2
今日は朝から洗車して…ブレーキパッドとローターの交換に行ってきました。ビフォー結構、ローターが削れてます。アフターDIXCELのスリット入りローターに交換...
- thumb_up 52
- comment 0
そろそろローターのアタリ付けも良い頃合いかと思い、今日はスポーツパッドを組みました‼️ですが、走り出すのは来週の楽しみにとっておきます(*^ω^*)ちなみ...
- thumb_up 105
- comment 2
ローターをRマジックのスリット入り大経ローターからディクセルのノーマル形状17インチに交換しました😒コレでブレーキバランスよくなったかな。どーなんだろう…...
- thumb_up 65
- comment 4
パッド&ローターを新調しました^_^DIXCELMタイプとSDローターです。見た目もオシャレになりGOODです👍車検も無事に済みました!もう16万キロ…オ...
- thumb_up 45
- comment 2
画像は使い回しですが、本日ドック入り😫というのは今回は依頼していた低速ファンの交換とその時に発見したシャフトブーツの交換に上げたついでなので、ブレーキロー...
- thumb_up 101
- comment 18
お久しぶりです。1年以上ぶりの投稿になので1年間で変わった所(そんなに無い)をサクッと紹介します。2019,10/21フロントバンパーをVリミ純正に交換。...
- thumb_up 75
- comment 0
先日の日曜日にフロント、本日少し早めに仕事切り上げてリアのブレーキパッド交換完了しました(^^)/意外とすんなりいってくれて助かりました。いろいろご教示く...
- thumb_up 198
- comment 44
フロントのブレーキディスクにジャダーが出てきたので交換しました。同時にパッドも交換です。取り付けたのはDIXCELのFSとTypeZです。交換前の左前にな...
- thumb_up 97
- comment 4
DIXCELのブレーキディスクとパッドを購入し、取り付けました!ディスクはSDタイプでスリットが入っていますパッドはESというものです。見た目バッチリです...
- thumb_up 60
- comment 8
EG6リフレッシュプランという事で、まずはブレーキ周りからです😊キャリパーオーバーホールもしたいところですが、ブレーキフルードが劣化する頃にやりたいので後...
- thumb_up 94
- comment 0
