人気な車種のカスタム事例
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
てつりんXさんのマイカー
てつりんXさんの投稿事例
ハイエースでの「また、行きたい場所」は、やはり北海道です。宗谷岬が一番かな?美瑛もいいな。幕別温泉グランヴィリオホテルもいいな。来年行けたらいいな・・・昨...
- thumb_up 208
- comment 4
今日は車の運転練習?確認?を。朝から給油して・・・まずは刈谷ハイウェイオアシスへ。ここに来たらやっぱりココ。なのですが・・・朝カレー、値段上がってる~しか...
- thumb_up 222
- comment 2
カプチーノで「また、行きたい場所」・・・ここかな?結構遠くて、でも現地では十分休めて、なんかカプチーノが役に立ってる感があって、予想に反して楽しかった気が...
- thumb_up 219
- comment 4
今日は父親と一緒に、免許センターへ。父親は免許の更新。そして自分は右足切断による免許の条件変更へ。こうなりました。なんか解りにくい・・・簡単に書けば、二輪...
- thumb_up 208
- comment 10
今日はカプチーノの・・・この辺りかな?新たに追加するステッカーを検討中・・・もうちょいサイズ大きい方が良いかも。外に出たついでに、こちらのチェックもしてみ...
- thumb_up 222
- comment 6
昨日は早朝から運転用義足ver.1.3の試運転へ。今回は高速道路での試運転ということで、新東名の静岡SA下りへ。すみません。真の目的はこちらでした。人気商...
- thumb_up 210
- comment 4
今日は奥さんとキャロウェイさんへ。やはり最初はトーストを。そしてピラフ大盛を奥さんとシェアで。旨い!そしてミートナポリタンを奥さんとシェアで。やはり旨い!...
- thumb_up 205
- comment 4
今日は奥さんとこちらへ。nicoeでした。nicoeでは現在こんなイベントが・・・こんなの。桃かな?でも今回はブッフェを。久しぶりに来られました。予約時も...
- thumb_up 207
- comment 6
カプチーノの試運転もしてきました。カプチーノだと、運転用義足ver.1.1と1.3、どちらも変わらず気持ち良く走らせられます。大成功!と言えますが、差を感...
- thumb_up 210
- comment 2
今日は朝から運転用義足の試運転。まずはキャンバスを。キャンバスは基本的には乗れればOKなのですが、実際に乗ってみれば全く問題なく乗れました。そして楽しい!...
- thumb_up 205
- comment 2
今日は通院日。やっぱりTULLY'SCOFFEEへ。そして、カロリーコントロールで食べてなかったパスタを。ゴロっと茄子とベーコンの完熟トマトパスタ。コレが...
- thumb_up 199
- comment 2
今日は朝からカプチーノで試運転へ。運転用義足ver.1.1の再確認兼ねて。まずは給油。いつもの給油所ですが、今回も「やりましょうか?」とお店からわざわざ出...
- thumb_up 228
- comment 12
昨日はハイエースの試運転へ。運転用義足ver.1.1での運転の試運転ね。今回のポイントは・・・軽量化とヒザ下のクリアランス調整により、アクセルとブレーキの...
- thumb_up 213
- comment 4
お題「ボンネット大百科」とのことで。まずはカプチーノ。自作ワンオフボンネットと言うべきか、それともノーマルボンネットと言うべきか・・・ボンネットの赤い部分...
- thumb_up 227
- comment 8
昨日の午前中に退院したわけですが、病院のマズ朝メシは抜きました。そして退院直後・・・今、一番食べたい!と素直に思ったので、早速らーめんカフェワコーさんへ。...
- thumb_up 223
- comment 18
あぁ・・・なんか久しぶり・・・ということで、退院しました!応援してくれた皆様、ホントありがとうございます!感謝!動脈開通から切断手術まで無駄に入院が続いた...
- thumb_up 219
- comment 44
今日のリハビリは・・・まず、リハビリ前に、ver.1.0の使わなくなったベルトの除去、2重にしてあった装具底を1枚に。少し軽くなったかな?この後、一番重い...
- thumb_up 204
- comment 6
今日も早朝からハイエース。昨日のリハビリで完成させた、運転用義足ver.1.0を装着!そして操作確認。予想通りではありますが、アクセル操作のみなら、今まで...
- thumb_up 204
- comment 6
今週のリハビリは・・・リハビリの先生の神対応により、ハイエースの中で・・・車の運転用義足ver.1.0完成!ほぼ想定通りに出来上がりました。装着するとこん...
- thumb_up 206
- comment 10
たまにはカプチーノを。というか、久しぶりに見た気がします。ということで、今日は奥さんにお願いして、病院までカプチーノで来てもらいました。感謝!バックは明る...
- thumb_up 226
- comment 0
今回のお題は「奥行き感」とのこと。皆様のイメージとは違うかもしれませんが、自分なりの奥行き感を。個人的にはカメラによるところが大きいものと思ってます。まず...
- thumb_up 201
- comment 0
今日は大雨でしたが、夕方になったら急に晴れに・・・朝~昼は雨と風がすごいことになってました。ロータリー、屋根があっても雨が斜めに降り込んで・・・誘導のお姉...
- thumb_up 192
- comment 15
最近載せてませんでしたが、奥さんは毎日来てくれてます。感謝!グロ画像注意!今日の処置時に撮影してもらいました。切断直後の切断部、かなりいびつです。今後落ち...
- thumb_up 195
- comment 12
杖買った!今日のリハビリ・・・リハビリ科の先生と、病院前交差点のはす向かい?にあるこちらのお店へ。で、前回試したものよりさらに高くなる腕で支えされる杖の現...
- thumb_up 218
- comment 12
昨日作った「右足台ver.1.0」ですが、簡単に作りすぎて少々問題が・・・縦板をフレーム角度に合わせて、養生テープで車椅子と固定してますが、このせいで右足...
- thumb_up 195
- comment 10
こんな画面が出てしまう件について。原因解りました。病院のネット環境によるものでした。現在入院中、病院のWi-Fiを利用してました。原因を調べてたらネット環...
- thumb_up 163
- comment 0
CARTUNEさんのイベント、出来ることなら参加したい・・・まあ、どう考えても自分には無理なのですが、それは置いといて・・・ページを覗いてみると・・・こん...
- thumb_up 181
- comment 4
またハイエース・・・基本自分の足車ですから、一番乗る機会が多い車なわけですが、少々問題が・・・運転席が高過ぎて、右足が無いと乗り込むのが無茶苦茶大変です。...
- thumb_up 207
- comment 4
今日もハイエースを。特別ネタも無いので・・・コレ、8/27朝の自分の体重です。手術直前ですね。59.9kg!数十年ぶりに60kgを切りました!マンジャロ効...
- thumb_up 205
- comment 4
たまにはハイエースでも。今日は朝からお散歩。駐車場の警備員さんに切断後のご挨拶を。両ヒザの位置を合わせるとこんな感じ。解りにくそうなので、右足先端に赤ライ...
- thumb_up 214
- comment 22
今日も奥さんが来てくれました。ホントありがとう!感謝!実は昨日、キズの処置をしてもらった時に、自分から見えないので、写真撮ってもらいました。多分グロ過ぎる...
- thumb_up 208
- comment 10
