人気な車種のカスタム事例
モリブデン の検索結果
健忘録_(:3」∠)_ハンドルをいっぱい回したした状態でフロントのサスペンションが動くとギッ、ギィと異音がします。原因はロックのストッパーボルトの摩耗だと...
- thumb_up 34
- comment 2
サニーミーティング18th三重県津市朝津味まで参加しましたこれはお決まりのアングルですね関西組の集合は西名阪道のパーキング針テラス出発ですなんと!当日の写...
- thumb_up 74
- comment 2
CTの皆さんちわっす。特に投稿することが無く、サボってました😅やっとオイル交換をしましたのでようやく投稿できます🤪使ったオイルはスポーツカー定番?のHKS...
- thumb_up 52
- comment 2
あまりお金をかけずにリフレッシュシリーズ(1)後期レッドテール🤩テールランプが割れていたのでアップガレージで左右別々購入。全コミ4千円ちょい。アップガレー...
- thumb_up 147
- comment 9
ミッション用に添加剤を投入してみました。丸山モリブデン(斉藤商会)200ml効果があるか半信半疑でしたが、変速時の引っ掛かりや鈍い音が鈍感な自分でも分かる...
- thumb_up 46
- comment 0
こんにちは今日から4連休予定はとくに無いですが⋯ミランダ・カーのウインカー左折時は問題無いけど右折時に自動で戻った際に左も点灯する不具合が🤧リレーかなと疑...
- thumb_up 65
- comment 2
車検終えてフロントワイパー交換したのにまたビビリが発生…嫁さんから何とかしてと言われたのでビビリを緩和するモリワイパーを探したがもう廃盤?なのかやけに高い...
- thumb_up 77
- comment 2
6日に継続車検に出し、7日の17時にチェイサーを引き取りに、流石はモリブデン効果!エンジン音元々小さい方だが、更にもう少し小さく変化!足は純正17inch...
- thumb_up 120
- comment 0
やっと休みの日に晴れたから、車検整備してからそのままにしてたキャリパースライドピンのメンテナンス晴れてくれたのは良いけど青空ガレージは暑過ぎる😅スライドピ...
- thumb_up 82
- comment 0
もうこの前継続車検したと思ったら、もう2年経つなんて…無職で365日ヒマな俺だけど、愛車の継続車検は金を集金して楽々確保😁今回、トヨタ純正オイル持ち込み2...
- thumb_up 115
- comment 0
久しぶりの🌴コラボ📸雨続きの日々の合間に奇跡的に晴れました☀️プチドライブに備えて、ジーノさんにエステル&モリブデン投与もちろん洗車も忘れずに‼️自分への...
- thumb_up 183
- comment 4
おすすめオイルはこのケンドルGT-110w-40です。精製する原油がペンシルバニア産という事で添加剤も少ない鉱物系のオイルなのに油膜保持性が高くて、何より...
- thumb_up 74
- comment 6
2025/10/5(日)ご覧いただきありがとうございます🙇🏻♂️ODOメーター333,333km(実走行348,383km)アウトバーンさんの手前でフロ...
- thumb_up 205
- comment 8
旬の花と一緒に撮ってきました😁少し色褪せてきてましたが、なんとか加工で誤魔化せました(笑)今日はオイル交換をしました。いつも使っていたAZさんの5W-40...
- thumb_up 84
- comment 2
洗車もせず汚い写真ですが食事処の駐車場で1枚📸あとちょい付け加えて完成かな😆画素低くてナイトモードは強調され過ぎでなんか😩iphone買い替えようかなあ〜...
- thumb_up 155
- comment 12
たまにはお題でも。オススメエンジンオイル、ENEOSのXprime。高いですが安心して7500km使えるので多少はお得かと思います。ENEOSの以前のオイ...
- thumb_up 62
- comment 2
凄い適当な写真からスタートしてるけど、一応、車は写ってるってことで、表紙…みたいなこと🤣本題は、メンテナンスの話。オイル添加剤【SOD-1plus】を投入...
- thumb_up 44
- comment 0
宿題提出オイルのおすすめとかこだわりは特に無いんだけどここ最近はモリドライブシリーズをテッツァミラ共に鉱物油とか全合成油とかその辺の事も全く無知だったので...
- thumb_up 68
- comment 4
お題のオススメのオイル近所のタイヤの店だといつもこれ、エルフのアレ、スズキDに行ったら行ったでついでにオイル交換もしちゃうけどスズキDのオイルはもちろん純...
- thumb_up 54
- comment 0
お疲れ様です(≧∇≦)bお題提出wオイラはエンジンオイルは無限さんのオイル〜昔のオイルが廃盤になり…しぶしぶwたまに持病ヘッドオイル滲み気にしてWAKOS...
- thumb_up 355
- comment 4
ローション🧴はぁ…オマエが欲しいって言ったから買ったんだよ!プレイ中、ギシギシになり断念。👧「私が悪いみたいじゃん」まずオマエ、歳なのか酒飲み過ぎかわか...
- thumb_up 84
- comment 4
オイル交換をしたので例のヤツ入れる為に🤣🤣🤣🤣🤣あ昨日だけどね、、、🤣🤣🤣🤣🤣垂れカバー外して❗️エアクリ外して❗️🤣🤣🤣🤣🤣てかお久でピンストが🤣🤣🤣🤣...
- thumb_up 52
- comment 18
支払い期限ギリギリになってようやく送料の連絡してきたよ😓連絡無いならそのまま放置して別の出品者から購入するかと思ってたが⋯やたら送料差額分は返金しないアピ...
- thumb_up 62
- comment 4
在りし日のSKYLINE⛄️❄️nismo軽量フライホイールを採用するにあたっての考察👀検索しても核心まで行き着かなかった為ここに記します📱📝日産純正フラ...
- thumb_up 364
- comment 12
ECUを交換しても結局治らないハンチング次はスロットルボデーとインテークパイプの隙間から2次エアーを吸ってるのではと考えインテークパイプを新品に。ビフォー...
- thumb_up 48
- comment 0
カーボンボンに気を取られて、メイン作業だったパワステの話をしていなかったですね😅パワステホースのかしめた部分やバンドで留めてる部分から滲みがあったので、パ...
- thumb_up 55
- comment 4
久しぶりにメンテナンスです。まだまだやらなあかんところばかり…今回はブレーキシューを交換しました。いきなりバラした写真です。ブレーキシューを交換する際は一...
- thumb_up 72
- comment 8
こんばんは先週の投稿の続きマリちゃんのスペーシアオイル交換したいけど持って行く暇が無い😂と言うので帰ってオイル交換してあげようと作業開始毎回スタンドでは上...
- thumb_up 64
- comment 8
お題に乗っかるとA-PITのカーボンボンネットです!今年2月以来久々のオイル交換♪前回から2700km走行。今回もMotul8100で。様々な添加剤を使い...
- thumb_up 71
- comment 0
異音解消しましたヘッドライトレベライザーの摺動不良でした一年くらい前に純正ステーが折れて壊れ、L型ステーで純正よりはるかにがっちり付いていたのですが、ボー...
- thumb_up 49
- comment 0
鳥取の朝日と🐸綺麗で良かったな〜人も車も少なくて時間を独り占めしている感覚😚早朝の海も気持ち良き🌊そろそろ舟屋も行かんと…あとZのオイル交換と試しにモリブ...
- thumb_up 158
- comment 4
こんにちわ‼️今日も、超~暑い☀️😵💦ですね‼️さて、今年の悪巧み第2弾‼️夏のボーナスで購入しました‼️クスコの水冷式オイルクーラー‼️とD-LINEの...
- thumb_up 206
- comment 6
CTの皆様お疲れ🍺です♪やっとシートレール届いたのでセミバケ付けました!何かと話題のグッドガンレーシング🤭笑デザインとリクライニングがレバー式なんで買って...
- thumb_up 109
- comment 0
やっとこさ出来た(。・ω・)y-゚゚゚(笑)モリブデンもブチ込んで18万kmのエンジンの音もバリ静かになりました🤣(笑)そしてレヴォーグ置いてekワゴン乗...
- thumb_up 99
- comment 15
皆さん、お疲れ様です。毎日毎日37℃くらいの猛暑が続いてますが、ようやく腰をあげてPCVバルブとブローバイホースの交換に取り掛かりました。ターボ化の前の準...
- thumb_up 118
- comment 6
今日はジーノさんのオイル交換&エレメント交換しました👆リフトアップ中、、グリルにエプロン掛けられてる🤭降りました終わったかな今回は店員さんのススメもあって...
- thumb_up 188
- comment 2
今日の朝ドラ御山向け💨とにかく暑い🥵盆休みに帰省してた同級生に添加剤やらアルミテープやらされたのでコンディションは悪くないみたい?モリブデン入りガソリン添...
- thumb_up 62
- comment 0
今週はハチフェスですね✨それに向けてのメンテ真っ最中です👌今回はお試しのGRオイルと一緒に気になっていたモリブデンを注入してみたいと思います🫡斎藤商会さん...
- thumb_up 78
- comment 0
